起業家になれるかなれないか、最大のカベ | フィリピンで働くシリアル・アントレプレナーの日記

起業家になれるかなれないか、最大のカベ

知り合いで、30代の女性なんだけど、ホームページで一山あてた。

 

彼女、焼き物を売ってる。

月、相当売れているらしい。

利益は? と聞くと、OLよりちょっと割に合わない程度、と言っていたが、

この調子で伸ばしていけば、ムフフフフということらしい

 

俺も俺で、ホームページで一山(というか、まだ砂場の山くらいだけど)当てている。

俺がやっているのはクレジットカードの取次で、

彼女ほど利益は出してないが、おこづかいとしては十分。

 

だから昨日は彼女から、ネットでのビジネスの仕方をいろいろ聞いて、とても勉強になった

目標、月ウン十万円!

 

でもやっぱり、起業家になれるかなれないかの最大のカベっていうのは、

「始められるか始められないか」だな、と思った

 

俺が海外で出会った日本人女性も、

とりあえず日本料理レストラン始めて、2年間うまくいかなかったけど続けてみて、で、成功した。

(今年は1000万円貯金できると豪語していた。)

 

今回の焼き物売っている女性も、とりあえずネットで商売始めて、

最初は全然うまくいかなかったけれど、今はうまくいきはじめている。

 

僕のサイドビジネスも、とりあえず自分のサイトを始めてみて、

最初2ヶ月赤字だったけど、3ヶ月目から黒転し、今の目標はウン十万。

 

やっぱり、

始めてみたら成功の可能性はあって、

始めなかったら成功の可能性はないんだ、と実感した。

 

どんなに能力あるヒトでも、

「始めるか始めないか」で「始める」っていう勇気・決断がなければ、

結局やれないから、一生サラリーマンのまま。

 

「始める」って決断できたら、

能力なんて多少なくても、死ぬ気で努力せざるを得ないから、

シゴトできるようになって、カイシャ、うまくいくんだ。

 

つーわけで、起業家になれるかどうかの最大のカベ。

 

始められるか、始められないか。

 

当たり前ジャン、と思うかもしれない。

けれど、世の中の90%のヒトは、これができないのよ。