★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆☆★★★☆★★★    
Net-PE.jpの技術士(機械部門) 一次・二次試験対策セミナー     
各地で開催中。詳しくは各地区のセミナー案内をチェック!    
    
●技術士2次試験対策セミナーについて。    
COVID-19の影響により、予定が変更になる場合があります。    
    
●技術士2次試験対策セミナー開催します。    
2月25日(土) 大阪(2次試験対策セミナー)    
3月4日(土) 名古屋(2次試験対策セミナー)    
    
詳しくは、各地区のセミナー案内をご覧ください。    
    
 関東地区     http://www.k5.dion.ne.jp/~marks/seminar.html
 中部地区     https://peraichi.com/landing_pages/view/netpejp2chuubu
 近畿地区     https://kogasnsk.wixsite.com/netpejp
 中四国地区     http://book.geocities.jp/sekkei_kikaikougaku/Net-PE-Jp/chushi-mokuji.html
★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★    
    
◎◎ Windows PC以外で閲覧すると、文字が正しく表記されない可能性があります。 ◎◎    
    
 ◆◆◇ 1日1問!技術士試験1次、2次択一問題 vol.3516  ◇◆◆    
Net-P.E.Jp    
技術士(機械部門)を中心としたネットワーク    
    
☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆    
今日は機械設計からの問題です。    
☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆    
    
    
●次の内容は正(○)か誤(×)か。    
     
●近年では金属3Dプリンタによるものづくりの検討も徐々に進んでおり、従来の加工法ではできなかった形状の部品を採用することにより、製品の高性能化、軽量化などが実現されつつある。
金属3Dプリンタには、方式の違いによっていくつかの種類があり、「パウダーベッド方式」、「メタルデポジション方式(指向性エネルギー堆積法)」「FDM方式」などがある。パウダーベッド方式は寸法精度も良く、造形時間が早いなどのメリットがあるが、造形範囲を大きくできないなどの欠点もある。メタルデポジション方式は、大型の造形物にも対応できるが、精度が劣るという欠点がある。    
    
  ☆* 解答 *☆    
   ↓    
    
。oOo。.    
    
・‥…━.:*:.    
    
・‥…━…‥。oOo。    
    
・‥…━…‥・‥…━….:*:.    
    
・‥…━…‥・‥…━…‥。oOo。    
    
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━.:*:.    
    
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥。oOo。    
    
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━….:*:.    
    
・‥…━…‥・‥…━…‥。oOo。    
    
・‥…━…‥・‥…━….:*:.    
    
・‥…━…‥。oOo。    
    
・‥…━.:*:.    
    
。oOo。    
    
*+*―― .:*:.    
    
――*+*―― 。oOo。    
    
――*+*――*+*――*+ .:*:.    
    
――*+*――*+*――*+*――。oOo。    
    
――*+*――*+*――*+*――*+*―― .:*:.    
    
――*+*――*+*――*+*――*+*――*+*―。oOo。    
    
――*+*――*+*――*+*――*+*―― .:*:.    
    
――*+*――*+*――*+*――。oOo。    
    
――*+*――*+*――*+ .:*:.    
    
――*+*―― 。oOo。    
    
*+*―― .:*:.    
    
。oOo。    
    
    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    
   ◆◇解答◇◆    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    
×(誤り)    
    
    
    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    
   ◆◇解答へのポイント◇◆    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    
方式ごとの特徴をFDM方式も含めて整理しましょう。    
    
    
(Jitta)    
    
    
    
↓↓↓↓ 技術士(機械部門)を中心としたネットワーク : Net-PE.jpのHP ↓↓↓↓    
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒    
    
    https://netpejp.jimdofree.com/
    ※URLを変えてリニューアルしました。
    
★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆☆★★★☆★★★    
Net-PE.jpの技術士(機械部門) 一次・二次試験対策セミナー     
各地で開催中。詳しくは各地区のセミナー案内をチェック!    
    
●技術士2次試験対策セミナーについて。    
COVID-19の影響により、予定が変更になる場合があります。    
    
●技術士2次試験対策セミナー開催します。    
2月25日(土) 大阪(2次試験対策セミナー)    
3月4日(土) 名古屋(2次試験対策セミナー)    
    
詳しくは、各地区のセミナー案内をご覧ください。    
    
 関東地区     http://www.k5.dion.ne.jp/~marks/seminar.html
 中部地区     https://peraichi.com/landing_pages/view/netpejp2chuubu
 近畿地区     https://kogasnsk.wixsite.com/netpejp
 中四国地区     http://book.geocities.jp/sekkei_kikaikougaku/Net-PE-Jp/chushi-mokuji.html
★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★