★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆☆★★★☆★★★ 
Net-PE.jpの技術士(機械部門) 一次・二次試験対策セミナー                 
各地で開催中。詳しくは各地区のセミナー案内をチェック!                
                
●技術士2次試験対策セミナーについて。                
COVID-19の影響により、予定が変更になる場合があります。                
                
●技術士2次試験対策セミナー開催します。                
11月12日(土) 名古屋(口頭模擬試験)                
11月19日(土) 大阪(口頭模擬試験)                
                
詳しくは、各地区のセミナー案内をご覧ください。                
                
 関東地区     http://www.k5.dion.ne.jp/~marks/seminar.html            
 中部地区     https://peraichi.com/landing_pages/view/netpejp2chuubu            
 近畿地区     https://kogasnsk.wixsite.com/netpejp            
 中四国地区     http://book.geocities.jp/sekkei_kikaikougaku/Net-PE-Jp/chushi-mokuji.html            
★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★                
                
◎◎ Windows PC以外で閲覧すると、文字が正しく表記されない可能性があります。 ◎◎                
      

◆◆◇ 1日1問!技術士試験1次、2次択一問題 vol.3442 ◇◆◆
 Net-P.E.Jp
 技術士(機械部門)を中心としたネットワーク

☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆
 今日は、2次試験-材料力学からの問題です。
☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆

■以下の内容は正しい(◯)か、誤り(X)のいずれか。

浸炭焼入焼戻し処理した部品が、使用中に破断した。
その破断面の損傷起点近傍を光学実体顕微鏡(40倍率)を用いて確認したところ、起点箇所から広がる貝殻模様のストライエーションを確認できたため、疲労破壊と断定した。



☆* 解答 *☆
   ↓

。oOo。.

・‥…━.:*:.

・‥…━…‥。oOo。

・‥…━…‥・‥…━….:*:.

・‥…━…‥・‥…━…‥。oOo。

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━.:*:.

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥((+_+))

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━….:*:.

・‥…━…‥・‥…━…‥。@_@。

・‥…━…‥・‥…━….:*:.

・‥…━…‥。oOo。

・‥…━.:*:.

。oOo。

*+*―― .:*:.

――*+*―― 。oOo。

――*+*――*+*――*+ .:*:.

――*+*――*+*――*+*――。oOo。

――*+*――*+*――*+*――*+*―― .:*:.

――*+*――*+*――*+*――*+*――*+*―。oOo。

――*+*――*+*――*+*――*+*―― .:*:.

――*+*――*+*――*+*――。oOo。

――*+*――*+*――*+ .:*:.

――*+*―― 。oOo。

*+*―― .:*:.

。oOo。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ◆◇解答◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
誤り(X)





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ◆◇解答へのポイント◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各種の疲労形態と各種顕微鏡で確認可能となるマクロ・ミクロ破面の特徴を確認下さい。
<疲労・延性・脆性(ぜいせい)破壊>


(きくっち)

↓↓↓↓ 技術士(機械部門)を中心としたネットワーク : Net-PE.jpのHP ↓↓↓↓                
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒                
                
    https://netpejp.jimdofree.com/            
    ※URLを変えてリニューアルしました。            
                
★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆☆★★★☆★★★                
Net-PE.jpの技術士(機械部門) 一次・二次試験対策セミナー                 
各地で開催中。詳しくは各地区のセミナー案内をチェック!                
                
●技術士2次試験対策セミナーについて。                
COVID-19の影響により、予定が変更になる場合があります。                
                
●技術士2次試験対策セミナー開催します。                
11月12日(土) 名古屋(口頭模擬試験)                
11月19日(土) 大阪(口頭模擬試験)                
                
詳しくは、各地区のセミナー案内をご覧ください。                
                
 関東地区     http://www.k5.dion.ne.jp/~marks/seminar.html            
 中部地区     https://peraichi.com/landing_pages/view/netpejp2chuubu            
 近畿地区     https://kogasnsk.wixsite.com/netpejp            
 中四国地区     http://book.geocities.jp/sekkei_kikaikougaku/Net-PE-Jp/chushi-mokuji.html            
★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★