★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆☆★★★☆★★★        
Net-PE.jpの技術士(機械部門) 一次・二次試験対策セミナー         
各地で開催中。詳しくは各地区のセミナー案内をチェック!        
        
●技術士2次試験対策セミナーについて。        
COVID-19の影響により、予定が変更になっています。        
詳しくは、各地区のセミナー案内をご覧ください。        
        
 関東地区     http://www.k5.dion.ne.jp/~marks/seminar.html    
 中部地区     https://peraichi.com/landing_pages/view/netpejp2chuubu    
 近畿地区     https://kogasnsk.wixsite.com/netpejp    
 中四国地区     http://book.geocities.jp/sekkei_kikaikougaku/Net-PE-Jp/chushi-mokuji.html    
★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★        
        
◎◎ Windows PC以外で閲覧すると、文字が正しく表記されない可能性があります。 ◎◎        
        
 ◆◆◇ 1日1問!技術士試験1次、2次択一問題 vol.3363  ◇◆◆        
Net-P.E.Jp        
技術士(機械部門)を中心としたネットワーク        
        
☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆        
今日は加工・生産システム・産業機械からの問題です。        
☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆        

産業機器で用いられる力の計測においては、圧電式または電気式(ひずみゲージ式)
が使われることがある。歪ゲージと圧電式の特徴で間違っている番号はどれか。
① 圧電式は筐体剛性が強く固有振動数が高い
② 圧電式は、ひずみゲージ式と比べて、高感度・小型、広帯域である
③ 圧電式ロードセルは小型軽量である 
④ 圧電式はドリフトがない
⑤ 圧電式は弾性変形によって電荷が発生するのに対し、歪ゲージ式は材料の変形
  により電気抵抗が変化し抵抗値に変化が生じる
    
        
  ☆* 解答 *☆        
   ↓        
        
。oOo。.        
        
・‥…━.:*:.        
        
・‥…━…‥。oOo。        
        
・‥…━…‥・‥…━….:*:.        
        
・‥…━…‥・‥…━…‥。oOo。        
        
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━.:*:.        
        
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥。oOo。        
        
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━….:*:.        
        
・‥…━…‥・‥…━…‥。oOo。        
        
・‥…━…‥・‥…━….:*:.        
        
・‥…━…‥。oOo。        
        
・‥…━.:*:.        
        
。oOo。        
        
*+*―― .:*:.        
        
――*+*―― 。oOo。        
        
――*+*――*+*――*+ .:*:.        
        
――*+*――*+*――*+*――。oOo。        
        
――*+*――*+*――*+*――*+*―― .:*:.        
        
――*+*――*+*――*+*――*+*――*+*―。oOo。        
        
――*+*――*+*――*+*――*+*―― .:*:.        
        
――*+*――*+*――*+*――。oOo。        
        
――*+*――*+*――*+ .:*:.        
        
――*+*―― 。oOo。        
        
*+*―― .:*:.        
        
。oOo。        
        
        
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━        
   ◆◇解答◇◆        
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━        
④が誤り    
        
        
        
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━        
   ◆◇解答へのポイント◇◆        
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━        
さまざまな荷重測定について調査してください        
        
        
(motu)        
        
        
        
↓↓↓↓ 技術士(機械部門)を中心としたネットワーク : Net-PE.jpのHP ↓↓↓↓        
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒        
        
    https://netpejp.jimdofree.com/    
    ※URLを変えてリニューアルしました。    
        
★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆☆★★★☆★★★        
Net-PE.jpの技術士(機械部門) 一次・二次試験対策セミナー         
各地で開催中。詳しくは各地区のセミナー案内をチェック!        
        
●技術士2次試験対策セミナーについて。        
COVID-19の影響により、予定が変更になっています。        
詳しくは、各地区のセミナー案内をご覧ください。        
        
 関東地区     http://www.k5.dion.ne.jp/~marks/seminar.html    
 中部地区     https://peraichi.com/landing_pages/view/netpejp2chuubu    
 近畿地区     https://kogasnsk.wixsite.com/netpejp    
 中四国地区     http://book.geocities.jp/sekkei_kikaikougaku/Net-PE-Jp/chushi-mokuji.html    
★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★