★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆☆★★★☆★★★     
 Net-PE.jpの技術士(機械部門) 一次・二次試験対策セミナー      
 各地で開催中。詳しくは各地区のセミナー案内をチェック!     
      
 ●技術士2次試験模試を開催します     
 7月6日(土) 名古屋 (終了)    
 7月13日(土) 大阪  (終了)  
      
  関東地区 http://www.k5.dion.ne.jp/~marks/seminar.html    
  中部地区  http://www.geocities.jp/netpejp2/chuubu-seminar.html    
  近畿地区  http://homepage1.nifty.com/TAKAJINKLE/PEnoSEMI..htm    
  中四国地区  http://book.geocities.jp/sekkei_kikaikougaku/Net-PE-Jp/chushi-mokuji.html    
 ★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★     
      
  ◆◆◇ 1日1問!技術士試験1次、2次択一問題 vol.0039  ◇◆◆     
 Net-P.E.Jp     
 技術士(機械部門)を中心としたネットワーク     
      
 ☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆     
 今日は1次,2次試験専門科目「流体工学」からの問題です。     
 ☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆     
      
 ●次の内容は正(○)か誤(×)か。     
       
 キャビテーションとは、流れにおいて流体の圧力が低下し、液温に相当する蒸気圧以下になると蒸発する現象である。   
 キャビテーションの発生を防止するには、配管内の極流部で高速に起因する低圧部を生じにくくすることが有効である。     
      
      
   ☆* 解答 *☆     
    ↓     
      
 。oOo。.     
      
 ・‥…━.:*:.     
      
 ・‥…━…‥。oOo。     
      
 ・‥…━…‥・‥…━….:*:.     
      
 ・‥…━…‥・‥…━…‥。oOo。     
      
 ・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━.:*:.     
      
 ・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥。oOo。     
      
 ・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━….:*:.     
      
 ・‥…━…‥・‥…━…‥。oOo。     
      
 ・‥…━…‥・‥…━….:*:.     
      
 ・‥…━…‥。oOo。     
      
 ・‥…━.:*:.     
      
 。oOo。     
      
 *+*―― .:*:.     
      
 ――*+*―― 。oOo。     
      
 ――*+*――*+*――*+ .:*:.     
      
 ――*+*――*+*――*+*――。oOo。     
      
 ――*+*――*+*――*+*――*+*―― .:*:.     
      
 ――*+*――*+*――*+*――*+*――*+*―。oOo。     
      
 ――*+*――*+*――*+*――*+*―― .:*:.     
      
 ――*+*――*+*――*+*――。oOo。     
      
 ――*+*――*+*――*+ .:*:.     
      
 ――*+*―― 。oOo。     
      
 *+*―― .:*:.     
      
 。oOo。     
      
      
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     
    ◆◇解答◇◆     
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     
 ○(正しい)     
      
      
      
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     
    ◆◇解答へのポイント◇◆     
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     
 キャビテーションの発生を抑制することで、損傷を低減することができ流体機械の     
 性能維持と機能維持をすることができる。     
      
 (hiroboar)     
      
      
      
 ↓↓↓↓ 技術士(機械部門)を中心としたネットワーク : Net-PE.jpのHP ↓↓↓↓     
 ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒     
  http://www.geocities.jp/netpejp2/    
      
 ★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆☆★★★☆★★★     
 Net-PE.jpの技術士(機械部門) 一次・二次試験対策セミナー      
 各地で開催中。詳しくは各地区のセミナー案内をチェック!     
  関東地区 http://www.k5.dion.ne.jp/~marks/seminar.html    
  中部地区  http://www.geocities.jp/netpejp2/chuubu-seminar.html    
  近畿地区  http://homepage1.nifty.com/TAKAJINKLE/PEnoSEMI..htm    
  中四国地区  http://book.geocities.jp/sekkei_kikaikougaku/Net-PE-Jp/chushi-mokuji.html    
 ★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★