★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆☆★★★☆★★★ 
Net-PE.jpの技術士(機械部門) 一次・二次試験対策セミナー  
各地で開催中。詳しくは各地区のセミナー案内をチェック! 
関東地区
 http://www.k5.dion.ne.jp/~marks/seminar.html
 中部地区  http://www.geocities.jp/netpejp2/chuubu-seminar.html
 近畿地区  http://homepage1.nifty.com/TAKAJINKLE/PEnoSEMI..htm
 中四国地区  http://book.geocities.jp/sekkei_kikaikougaku/Net-PE-Jp/chushi-mokuji.html
★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★ 

☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆
今日は二次試験択一 情報・精密機器の問題です。
☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆━☆━☆☆

●光ディスクやLSI製造装置などの分野で,レンズの高性能化が進んでいる。光が集光したスポットサイズrは,r = λ / NAで表される。①~④の中から,NAを表す式はどれか。ただし,λ:波長,NA:開口数,n:媒質中の屈折率,θ:レンズの絞り込み角。

     ①:n・sinθ,  ②:n/sinθ, ③:n・cosθ, ②:n/cosθ


  ☆* 解答 *☆

。oOo。.
         .:*:.
            。oOo。
                     .:*:.
                         。oOo。
                                 .:*:.
                                     。oOo。
                                 .:*:.
                         。oOo。
                     .:*:.
            。oOo。
        .:*:.
。oOo。
         .:*:.
            。oOo。
                     .:*:.
                         。oOo。
                                 .:*:.
                                     。oOo。
                                 .:*:.
                         。oOo。
                     .:*:.
            。oOo。
        .:*:.
。oOo。
         .:*:.
            。oOo。
                     .:*:.
                         。oOo。
                                 .:*:.
                                     。oOo。
                                 .:*:.
                         。oOo。
                     .:*:.
            。oOo。
        .:*:.
。oOo。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇解答◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
正解:①

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇解答へのポイント◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的な公式は,試験前に確認しましょう。スポットサイズと,波長,NAの関係も確認しておきましょう。
(TI)


↓↓↓↓ 技術士(機械部門)を中心としたネットワーク : Net-PE.jpのHP ↓↓↓↓ 
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ 
 http://www.geocities.jp/netpejp2/
 
 
★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆☆★★★☆★★★ 
Net-PE.jpの技術士(機械部門) 一次・二次試験対策セミナー  
各地で開催中。詳しくは各地区のセミナー案内をチェック! 
関東地区 
http://www.k5.dion.ne.jp/~marks/seminar.html
 中部地区  http://www.geocities.jp/netpejp2/chuubu-seminar.html
 近畿地区  http://homepage1.nifty.com/TAKAJINKLE/PEnoSEMI..htm
 中四国地区  http://book.geocities.jp/sekkei_kikaikougaku/Net-PE-Jp/chushi-mokuji.html
★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★