乗っ取りブログ:第43回
年に何試合かソフトボールの試合に助っ人で参加しているみっきーです
どんどん体が動かなくなってきているのを、切に感じますよ…
ジムに通うべきなのか。
さて、今日は爽やかにスポーツもののコミックにしましょうか。
泣けるんですよね、スポーツもの。
『おおきく振りかぶって』
おおきく振りかぶって (1)/ひぐち アサ

¥540
Amazon.co.jp
中学時代のトラウマで、暗くて弱くて卑屈なエースの三橋。
野球を辞めるつもりで入った高校で、足が向いたのはグラウンド。
監督は女、一年生ばかりの西浦高校野球部で、三橋は皆に支えられながら甲子園を目ざす!
初めて読んだ時の感動ったら
読んだその日に、また読み返してしまった程ですよ。
今までの野球漫画とは違った視点で描かれてます
エースが今までの野球漫画にはまず出てこないだろう後ろ向きな性格。
キャッチャーはオレ様だけど、涙もろくて、誰よりもエースのことを考えてる。
そんなチームメイトたちが三橋をサポートしながら、みんなが成長していく青春ものです。
チームメイトがまた良いんだ~
野球を知らない方も是非!
そして、こちらは完結してます。
『アイシールド21』
アイシールド21 (1) (ジャンプ・コミックス)/稲垣 理一郎

¥410
Amazon.co.jp
ずっとパシリ人生を送ってきたおかげ(?)で、ズバ抜けた俊足を持つ瀬那が、悪魔のごとき男・ヒル魔によりアメフト部へと引きずり込まれて!?
アメフト漫画ですよ。
アメフト、全くしらなかったんですが、正月にライスボールを観る程好きになりました
もちろんNFLも観ますよー。
この漫画、チームごとのカラーが面白い。
少年漫画の王道的お話ですが、試合の臨場感がたまりません。
本当にドキドキする(笑)
社内にアメフトをやってた人がいるので、今度試合に連れて行ってもらいます
楽しみだー!!筋肉大好き(笑)
暖かい時期は昼休みにグローブ持参でキャッチボールをしてますよ。
グローブよ、そろそろ出番だ。
ジュージュージュー
キャンペーン、お部屋のお片づけに是非ご利用ください。


どんどん体が動かなくなってきているのを、切に感じますよ…

ジムに通うべきなのか。
さて、今日は爽やかにスポーツもののコミックにしましょうか。
泣けるんですよね、スポーツもの。
『おおきく振りかぶって』
おおきく振りかぶって (1)/ひぐち アサ

¥540
Amazon.co.jp
中学時代のトラウマで、暗くて弱くて卑屈なエースの三橋。
野球を辞めるつもりで入った高校で、足が向いたのはグラウンド。
監督は女、一年生ばかりの西浦高校野球部で、三橋は皆に支えられながら甲子園を目ざす!
初めて読んだ時の感動ったら

読んだその日に、また読み返してしまった程ですよ。
今までの野球漫画とは違った視点で描かれてます

エースが今までの野球漫画にはまず出てこないだろう後ろ向きな性格。
キャッチャーはオレ様だけど、涙もろくて、誰よりもエースのことを考えてる。
そんなチームメイトたちが三橋をサポートしながら、みんなが成長していく青春ものです。
チームメイトがまた良いんだ~

野球を知らない方も是非!

そして、こちらは完結してます。
『アイシールド21』
アイシールド21 (1) (ジャンプ・コミックス)/稲垣 理一郎

¥410
Amazon.co.jp
ずっとパシリ人生を送ってきたおかげ(?)で、ズバ抜けた俊足を持つ瀬那が、悪魔のごとき男・ヒル魔によりアメフト部へと引きずり込まれて!?
アメフト漫画ですよ。
アメフト、全くしらなかったんですが、正月にライスボールを観る程好きになりました

もちろんNFLも観ますよー。
この漫画、チームごとのカラーが面白い。
少年漫画の王道的お話ですが、試合の臨場感がたまりません。
本当にドキドキする(笑)
社内にアメフトをやってた人がいるので、今度試合に連れて行ってもらいます

楽しみだー!!筋肉大好き(笑)
暖かい時期は昼休みにグローブ持参でキャッチボールをしてますよ。
グローブよ、そろそろ出番だ。
ジュージュージュー
キャンペーン、お部屋のお片づけに是非ご利用ください。