乗っ取りブログ:第33回
週末からイーブックオフサイトになかなか繋がらない状況が続きまして、誠に申し訳ございませんでした!
3月にもかかわらず、まだまだ部屋が極寒なみっきーです
昨日妹が『この部屋吐く息が白い…』と驚いていましたよ。
母が買ってきた御札の効力は残念ながら無い模様。
湿気も多いんだぜ。
さて、今日はCDのご紹介。
たまたま友人宅で聞いて、衝撃を受けた平沢進さんの
『Sim City』
SIM CITY/平沢進

¥3,059
Amazon.co.jp
何だこれは。
テクノで何となくアジアンちっく。
それまで全く聞いたことの無い音楽だったので、かなりの衝撃でしたよ
とりあえず一気にCDを全部買い集め、彼が手がけているサントラももちろん、今は活動休止中ですが所属しているバンドP-MODELのCDまで手を伸ばし、手に入れられるものは全て集めました
御歳56歳。凄いなー。
一度聞いたら、頭から離れませんよ。
最新のアルバムは
『点呼する惑星』
点呼する惑星/平沢進

¥3,150
Amazon.co.jp
どのアルバムを聞いても聞いたことの無い音が満載です。
そしてこちらは彼が音楽を手がけたアニメ。
『千年女優』
千年女優 [DVD]/荘司美代子,小山茉美,折笠富美子

¥5,040
Amazon.co.jp
30年前に忽然と銀幕から姿を消した大女優・千代子。
彼女の大ファンだった立花は、彼女の半生を振り返るドキュメンタリー制作を依頼される。
そして千代子は自分の人生を、自身が出演した映画の世界と現実とを行き交いながら語り始める…。
独特な雰囲気に、見事に音楽がマッチしてます
映画を見る前にサントラを買い、この音楽にのせてどんなアニメが展開されているのかが気になって見ました。
音楽からアニメ見たのは初めてですよ。
現実と過去と虚構のラインがどんどんあいまいになっていきながら話は進みます。
女優とは、愛とは。
最後のセリフが頭から離れません。
音楽とアニメや映画が合っていたりすると、それだけでちょっとドキドキしちゃいます。
ダメダメなゾンビ映画だと、かなりの高確率でありえない音楽が流れたりするからな…。
3月にもかかわらず、まだまだ部屋が極寒なみっきーです

昨日妹が『この部屋吐く息が白い…』と驚いていましたよ。
母が買ってきた御札の効力は残念ながら無い模様。
湿気も多いんだぜ。
さて、今日はCDのご紹介。
たまたま友人宅で聞いて、衝撃を受けた平沢進さんの
『Sim City』
SIM CITY/平沢進

¥3,059
Amazon.co.jp
何だこれは。
テクノで何となくアジアンちっく。
それまで全く聞いたことの無い音楽だったので、かなりの衝撃でしたよ

とりあえず一気にCDを全部買い集め、彼が手がけているサントラももちろん、今は活動休止中ですが所属しているバンドP-MODELのCDまで手を伸ばし、手に入れられるものは全て集めました

御歳56歳。凄いなー。
一度聞いたら、頭から離れませんよ。
最新のアルバムは
『点呼する惑星』
点呼する惑星/平沢進

¥3,150
Amazon.co.jp
どのアルバムを聞いても聞いたことの無い音が満載です。
そしてこちらは彼が音楽を手がけたアニメ。
『千年女優』
千年女優 [DVD]/荘司美代子,小山茉美,折笠富美子

¥5,040
Amazon.co.jp
30年前に忽然と銀幕から姿を消した大女優・千代子。
彼女の大ファンだった立花は、彼女の半生を振り返るドキュメンタリー制作を依頼される。
そして千代子は自分の人生を、自身が出演した映画の世界と現実とを行き交いながら語り始める…。
独特な雰囲気に、見事に音楽がマッチしてます

映画を見る前にサントラを買い、この音楽にのせてどんなアニメが展開されているのかが気になって見ました。
音楽からアニメ見たのは初めてですよ。
現実と過去と虚構のラインがどんどんあいまいになっていきながら話は進みます。
女優とは、愛とは。
最後のセリフが頭から離れません。
音楽とアニメや映画が合っていたりすると、それだけでちょっとドキドキしちゃいます。
ダメダメなゾンビ映画だと、かなりの高確率でありえない音楽が流れたりするからな…。