ほとんどの人がテレビや周りの価値基準が自分のマインドです
例えば、中学を卒業したら高校に行かなければいけない
もっと言うと勉強しなければいけない
学校に行かなければならない
私は、勉強なんかする必要もないし学校に行く必要もないと思っています
基本的に読み書きができて、足し算や掛け算の算数ができれば良いと思っています
また、学校に行くくらいなら、
シェークスピアなどの文学作品を読んだ方が良いと思っています
これは、ほんの一つの事例で
友達に関しても
私は子供たちに「友達なんか必要無いからな」と言い続けました
実際に私の子供には友達が一人もいません
仕事に関しても、
生きていることが辛いくらいな環境で
働くのは絶対にいけないと思っています
基本的に、want toで働くhave toで働いてはならないです
これは、あくまでも私の価値基準です
テレビや周りの人の価値基準があなたのベースになってるような気がします
大切なことは、一つ一つの常識など
自分自身で考え自分の価値基準を持って欲しいと思います