楽しく生きるヒント
誰にでも「やりたいこと」はあります。
たとえば「ヨーロッパの旅行に行きたい」。
そんなときは、ヨーロッパの旅行のカタログだけでも見てください。
不思議と良いことが起きます。
「新しい仕事をしたい」なら、仕事の計画だけでもねってみる。
思わぬ良いことが起きます。
大切な人にプレゼントを買ってあげたくても、お金がないのなら、その気持ちだけでも伝える。すると、ステキなことが起きるんです。
「今やれる小さいこと」から始めてください。
本当に「小さいこと」でかまわないんです。
大きい大きいプレゼントがもらえますよ。
斎藤一人
いつも、楽しい気持ちでいるって大切ことですよね。
自分のしたいことって、時間の制約があったり
お金であったり、感情であったり
いろいろ、止めているものって多くないですか。
でも、旅行だったら行かなくても
その、パンフレットを見ているだけでも楽しいですよね。
本当に、発想の転換で何でもできますよね。
母の日に、プレゼントを買う時間がなくても
感謝のメールや手紙は送れますよね。
今できる、小さなことをする習慣にしましょう。
まず、自分でしたいこと、やりたいこと
楽しいことを、箇条書きで書きましょう。
そして、今できる小さなことを、
一つ一つ考えてつくってやっていきましょう。
楽しい感情を維持することで、
楽しいこと良いことが雪崩のように起こってきますよ。