感情がネガティブにならない方法
たとえば
1、友達と食事する
会話が弾まない
つまらない、合わせている自分が苦痛でいる
楽しくない
つまらない自分が嫌い
2、再婚相手に中学生の娘がいる
旦那は好きだが連れ子は嫌いだ
お互いに無視をして苦痛だ
あの子も嫌いだが、楽しくない自分も嫌だ
心の習慣を断ち切る方法
決めているものがないから、パターン化が勝ってしまう
決めてないことはパターン化されて、無意識が勝ってしまう
無意識が認識すると、潜在意識が働き、負のスパイラルが起こる
それを止めるのは
覚悟して今日自分は、こうするんだと決めて行動する
1、友達と食事するとき
「楽しむと決める」
何を話すかではなく、楽しむことに重点を置く
無理なく自然に一体化できる
2、毎朝、明るく笑顔で挨拶をすると決める
返事がなくても良いので
その挨拶を自分で楽しむ
そうです、何が起ころうと、何を言われようと
ポジティブに言動することを決める