ipad発売からもう5ヶ月、やっとソフトバンクが動き出したようです。
販売店限定亭で販売していたipadを今月22日から新たに98店舗のソフトバンクショップで発売することになったそうです。
今までの店舗と合わせて114店舗、これで全国47都道府県で発売できることになったそうです。
個人的にまだipadを買ってないし、持っている人も身近にいないのでどんな人が買っているのかよくわかりませんが。
ipadの販売にはアップル版とソフトバンクの2種類あるらしいですね。
携帯機能があるかどうからしいですが。
関連ニュースでちょっと面白いグッズを見つけたのでついでに紹介しておきます。
サンコーが15日に発売したのがBluetoothキーボードとiPad専用革ケースがセットになった「無線式キーボード内蔵 iPad革ケース」(型番:CWKFIP01)を発表。
現在はまだ予約販売の段階だそうですが、値段はお手頃な感じですね。
収納ケースの代わりとして使うのもありですかね。
それにしてもわざわざまたノートパソコンに戻さなくってもと思いますよね(笑)
ユーザーの方がついていけていないのか、ビジネスユースに売り込む為に必須アイテムなのか。
ノートパソコンを持ち歩いている人に聞いてみたいものですね。
関連記事
販売店限定亭で販売していたipadを今月22日から新たに98店舗のソフトバンクショップで発売することになったそうです。
今までの店舗と合わせて114店舗、これで全国47都道府県で発売できることになったそうです。
個人的にまだipadを買ってないし、持っている人も身近にいないのでどんな人が買っているのかよくわかりませんが。
ipadの販売にはアップル版とソフトバンクの2種類あるらしいですね。
携帯機能があるかどうからしいですが。
関連ニュースでちょっと面白いグッズを見つけたのでついでに紹介しておきます。
サンコーが15日に発売したのがBluetoothキーボードとiPad専用革ケースがセットになった「無線式キーボード内蔵 iPad革ケース」(型番:CWKFIP01)を発表。
現在はまだ予約販売の段階だそうですが、値段はお手頃な感じですね。
収納ケースの代わりとして使うのもありですかね。
それにしてもわざわざまたノートパソコンに戻さなくってもと思いますよね(笑)
ユーザーの方がついていけていないのか、ビジネスユースに売り込む為に必須アイテムなのか。
ノートパソコンを持ち歩いている人に聞いてみたいものですね。
関連記事