ハイブリットカーやアイドリングストップ車など、燃費の良くなった車がどんどん増えていますね。
去年のエコカー減税の時に注目だったトヨタのプリウス VS ホンダのインサイト。
そんなインサイトよりさらに燃費が良くなって登場するらしいのが同じくホンダのフィットだそうです。
トヨタのヴィッツと同じくコンパクトグレード車のフィットは知ってる人も多いんじゃないでしょうか?
yahooニュースでは試乗体験で1.3リットル・1.5リットル・ハイブリッドの3種類に乗って燃費体験です。
フィットのハイブリッドはインサイトとほとんど同一で、車重とセッティングの違いだけらしい・・・
ホンダらしく走行フィーリングはハイブリッドらしくなく快適らしです。
試乗コース(全長35km)での燃費は27.5km/リットル
(オンボードコンピュータ上の燃費)
10.15モードではインサイトと同じく30km/リットルだそうですよ。
後は値段次第ですね、当然インサイトより安くなってるはずですがいくらになるのか・・・
そういえば楽天で車売ってるけど、どうやって買ったらいいんでしょうね~
関連記事
去年のエコカー減税の時に注目だったトヨタのプリウス VS ホンダのインサイト。
そんなインサイトよりさらに燃費が良くなって登場するらしいのが同じくホンダのフィットだそうです。
トヨタのヴィッツと同じくコンパクトグレード車のフィットは知ってる人も多いんじゃないでしょうか?
yahooニュースでは試乗体験で1.3リットル・1.5リットル・ハイブリッドの3種類に乗って燃費体験です。
フィットのハイブリッドはインサイトとほとんど同一で、車重とセッティングの違いだけらしい・・・
ホンダらしく走行フィーリングはハイブリッドらしくなく快適らしです。
試乗コース(全長35km)での燃費は27.5km/リットル
(オンボードコンピュータ上の燃費)
10.15モードではインサイトと同じく30km/リットルだそうですよ。
後は値段次第ですね、当然インサイトより安くなってるはずですがいくらになるのか・・・
そういえば楽天で車売ってるけど、どうやって買ったらいいんでしょうね~
関連記事