めざましテレビでやってましけど、ネットで中傷の書き込みをした人が最高裁で有罪判決になったそうです。
地方裁判所では
「個人利用者の書き込みは信頼性が低いとされている」
ということで無罪。
高等裁判所では
「個人利用者が発信する情報を特別にあつかうべきではない」
ということで有罪(罰金30万円)
最高裁も高裁の判決を指示したそうです。
ネットの情報は確かに鵜呑みにできないものが多いですよね。
こういう判決でプライバシー侵害や名誉毀損などの被害が減るんじゃないかな。
ブログとかなら管理者さんがある程度規制してくれてるし。
これからのネットは変わっていくのかな?