今日は行きつけの美容室へ散髪にいきました。
ときどき安いところでもいいかな~と思う時もありますが、某激安店で散髪した時の物のような扱われ方に感じました。
多少のお金の違いなら気分よく髪を切りたいものだと思います。
予約の時間よりちょっと前に到着したら、先客の女子高生がカラーリングをしておりました。
私は雑誌を読みながら時間が来るのを待ってたんですが、その時の女子高生と店員さんの話がきになってちょっと聞き耳をたててしまいました。
学校に携帯を持ってくるは問題ないけど、学校内では電源を切るってことになっているそうで。
使っているのがばれると帰るまで返してもらえないとか、3回見つかったら父兄を呼んで話し合いをするとかいってましたね。
それでも授業中にメールでやりとりをしているそうですが・・・
気になったのはメールの返信について。
メールが来たらとにかく早く返さないといけないようです。
ちょっと前のテレビ番組でもやってましたけど、メールが来て1分以内には返すんだそうで。
5分以上返信がなかったら 「何かあったんじゃないか?」 とまで思われるそうです。
また、返信が遅いと嫌われてるんじゃないかと思われるって事で、とにかくすぐメールを返す・・・
フロに入る時も持って入り、寝る時も握り締めて寝るなど、携帯に人生を奪われちゃってますね~