「サタデー・ナイト・ライブ JPN」は、米国の超人気バラエティー

の日本版として、6月4日からフジテレビ系でスタートする。


月1回の生放送で、明石家さんまさんと今田耕司さんが司会を

務め、ピースらがサポートする。


個性あふれるゲストを迎えて、「この番組でしか見られない

プレミアムなショーで日本中をワクワク、ドキドキさせたい」との

ことです。


第1回ゲストはナインティナインの岡村隆史さんと歌手の平井堅

さんだそうです。


本家では、オバマ大統領やブラピもゲストで登場しただけに、

日本版もサプライズゲストがあるかも知れませんね。


長門裕之さんが、21日午後5時20分頃、東京都内の病院で

亡くなり、最愛の妻・南田洋子さんのもとへ旅立ちました。


弟の津川雅彦さんによると、長門さんは肺炎をきっかけにした

合併症だったそうです。77歳でした。


長門裕之さんは、「太陽の季節」で共演した南田洋子さんと

61年に結婚、南田さんが09年に亡くなるまで48年間おしどり

夫婦で知られていました。

私の父も先日、母のもとへ旅立ちました。

その日から、このブログの更新も止まったままになってしまい

ました。


母が7年前に他界してからは、父に朝夕2回電話をかけるのが

日課でした。


新聞を読むのが好きだった父と、毎日ニュース記事の話題に

ついて、30分以上も話していたので、今はぽっかり心に穴が

あいてしまったようです。


両親がいなくなることはとても寂しいことですが、父と母が仲良く

天国から見ていてくれると思うことにしました。


そして、思い出に浸りながら、実家の整理に通っている今日この

頃です。

安藤美姫選手は、フィギュアスケートの世界選手権で、バンクー

バー五輪金メダリストのキム・ヨナ選手をおさえ、4年ぶりに優勝。


連覇を目指した浅田真央選手は6位に、村上佳菜子選手は8位

に終わった。


安藤美姫選手は、「強い気持ちでリンクに立てた。日本が困難な

状況で、多くの人に笑みが戻ってくれればいい。」とのコメントに、

自分の為より日本の為に滑るという思いが実った優勝だったと

感じました。


今大会は3月に東京で開催を予定していたが、東日本大震災の

影響で急きょモスクワに変更された経緯があります。


日本スケート連盟の伊東秀仁フィギュア委員長は30日、2014

年か15年に世界選手権の東京開催を検討する意向を明らかに

したそうです。