橋本徹・大阪府知事が、関西に電力供給している原発の新規建設
や運転延長を止めることを目標とし、脱原発を目指すことを28日、
関西広域連合の委員会に提案した。
橋本知事は、太陽電池など環境エネルギーの普及を促進する為
に「自然エネルギー財団」を設立したソフトバンクの孫正義社長の
呼びかけに共鳴し、26日に面会している。
関西広域連合委員会では、議論を行うこと自体は賛成だが時期
尚早との意見が多かったが、滋賀県の嘉田由紀子知事は、若狭
湾周辺の危険性を指摘し、 「自然エネルギーへの依存度を高め
ていくしかない」と、橋下知事の方針に賛同した。
東日本大震災に伴う東京電力福島第1原発事故を目の当たりに
し、福島の被災者の方々の苦しみを思うと、やはり、原発に頼る
方針を見直す必要性が出てきたのでは無いでしょうか?
時間がかかっても、原発から自然エネルギーへの転換を目指し、
未来に夢をつないでほしいと思います。