沖縄県宜野湾市長選(5日告示)をめぐる有権者リストを作成した問題で、田中直紀防衛相は1日、真部朗(まなべ・ろう)沖縄防衛局長を厳重注意処分にする方向で調整に入った. 特定の立候補予定者への支持呼びかけといった公職選挙法に違反するものではないと判断. ただ、野党は攻勢を強めており、更迭論や田中氏の責任論が強まるのは確実だ. 田中氏は1日午前、国会内で記者団に「誤解や批判を受けかねない行為だ. 公務員の公平性、中立性について厳格に指導、徹底したい. 近日中に政務三役会議を開いて判断を決めたい」と述べ、真部氏を処分する方針を表明した. 有権者リストは、沖縄防衛局総務部が1月4日付のメールで全職員に対し、宜野湾市に住む職員や親族らの有権者情報の提供を求めて作った. リストアップした人には、18日付のメールで、局長講話に出席するよう呼びかけた. 20日、光星学院3―0桐光学園) 桐光学園の主将・田中は「松井が頑張ってくれたのに、打線が助けてあげられなかった」と、涙が止まらなかった. 9回に2死二塁で打席が回ってきた. フルカウントまで粘ったが、最後は低めのスライダーを空振り三振. 初の8強入りは果たし、「自分たちの代で達成できたのはうれしいけれど、目標は全国制覇だった. 1、2年生はみんないい能力を持っている」と、後輩に夢を託した. ●野呂監督(桐) 「松井はいつも通り投げてくれたけど、相手にうまく打たれた. beats ヘッドホン 甲子園で4試合もできたことを財産にしないといけない.