魔法少女まどか☆マギカ』『青の祓魔師』が | netmatisubのブログ

netmatisubのブログ

ブログの説明を入力します。

いますぐ事前登録して、魔法少女と祓魔師(エクソシスト)になってよ! Mobageにて、人気TVアニメ『 魔法少女まどか☆マギカ 』のソーシャルゲームが提供されることが決定した. フィーチャーフォン版のサービス開始は2011年8月下旬を予定しており、2011年8月12日(金)より事前登録が受付開始. さらに現在放映中のTVアニメ『 青の祓魔師(あおのエクソシスト) 』のソーシャルゲームの提供も開始予定で、現在事前登録を受付中だ. また、両作はスマートフォン版にも対応を予定している. 『 魔法少女まどか☆マギカ 』は、アニメに登場するキャラクターを育成し、魔女や他ユーザとのバトルをしてストーリーを進めていくソーシャルカード育成ゲームです. 本作は10月頃よりスマートフォン端末向け"Mobage"にも対応する予定です. 『 青の祓魔師 』は、ユーザ自身が祓魔師となり、原作アニメのキャラクターや他のユーザと協力しながら悪魔を退治するソーシャルRPGです. どちらの作品も原作アニメの世界観を忠実に再現しており、原作アニメファンの皆様にも楽しんで頂ける内容になっています. ◆『 魔法少女まどか☆マギカ 』について 2011年1月からMBSほかで放送された、[監督]新房昭之×[脚本]虚淵玄×[キャラクター原案]蒼樹うめ×[アニメーション制作]シャフト、豪華スタッフが描き出す魔法少女物語. 過去、多くのテレビアニメシリーズを制作してきた新房昭之監督・シャフトによる初のオリジナル作品. 放送期間中に発生した東日本大震災の影響で、最終回の放送が1ヵ月延期されたが、視聴者の興味を引きつけるストーリーが注目を集め、「近年にない人気」とも評され話題を集めた. 『魔法少女まどか☆マギカ』事前登録はこちら 『 魔法少女まどか☆マギカ 』概要 提供開始日: 2011年8月下旬 ジャンル: ソーシャルカード育成ゲーム スマートフォン対応: 2011年10月予定 利用方法: フィーチャーフォン版"Mobage"への会員登録後、利用可能 利用料: アイテム課金制 事前登録サイトURL: http://mbga.jp/game/cpn/madokamagica/top.html ※ケータイからのアクセスはこちら(直リンクを選択) (事前登録ユーザにゲーム内特典付与あり) 『青の祓魔師』事前登録はこちら 『 青の祓魔師 』概要 提供開始日: 2011年8月下旬 ジャンル: ソーシャルRPG スマートフォン対応: 2011年10月予定 利用方法: フィーチャーフォン版"Mobage"への会員登録後、利用可能 利用料: アイテム課金制 事前登録サイトURL: http://mbga.jp/game/cpn/ao-ex/top.html ※ケータイからのアクセスはこちら(直リンクを選択) (事前登録ユーザにゲーム内特典付与あり) (C) Magica Quartet / Aniplex・Madoka Partners・MBS (C) DeNA Co., Ltd. All rights reserved. Developed by Webname (C)加藤和恵 / 集英社・「青の祓魔師」製作委員会・MBS (C) DeNA Co., Ltd. All rights reserved. Developed by Webname. ブログやTwitterでの情報配信を強化 『 Red Seeds Profile(レッド シーズ プロファイル) 』などを開発した、ゲーム開発会社のアクセスゲームズの公式サイトがリニューアルした. 以下、リリースより主なリニューアルポイントを抜粋. 1.ページデザインの一新 アクセスゲームズのキーカラーである「青」を基調にしたページデザインへ一新. インパクトのあるビジュアルと記事をアイコン化することで、視認性と利便性の両立を図りました. 2.ディレクターSWERYのブログ『 Cafe SWERY65 』本日オープン! 無類の珈琲好きで知られるディレクターSWERYのブログ『 Cafe SWERY65 』が本日オープンしました! 皆様にとってひとときの休息となるような…そんなブログを目指していきます. 気を抜きすぎて、次回作の小話なんかも飛び出してしまうかも? また、今年で創立10年目に突入するアクセスゲームズを代表して、今後の展望と意気込みについて語ります. 3.情報発信の強化 TOPページには、INFORMATION、NEWSに加え、より即時性の高いTwitterを2つ設置して情報発信機能を強化いたしました. ゲーム開発者の「生」の声を随時お届けしていきます. 4.ムービー配信の開始 今回のリニューアルに伴い、TOPページにムービー配信機能を追加いたしました. 本日より英語ページ(http://netmatisub.ameba.jpessgames.co.jp/index_e.html)にて、GDC2011でディレクターSWERYの講演のトップを飾ったオープニングビデオを配信開始しております. (日本語翻訳版は2011年4月28日(木)より配信予定です) 今後は、自社開発タイトルのPV公開などムービー配信にも力を入れていく予定です. 気になる第2話場面カットも公開 いよいよテレビアニメが放送開始された『 エウレカセブンAO 』. 同作でフカイ・アオを演じる本城雄太郎と、アラタ・ナル役を演じる宮本佳那子、フレア・ブランを演じる大橋彩香のオフィシャルインタビューコメントが到着したのでお届けする. また、第2話の場面カットや、オープニング&エンディングの場面カットもまとめて公開. 以下、リリースより抜粋. 左から宮本佳那子、本城雄太郎、大橋彩香. ――ご自身の演じるキャラクターについて教えてください. 本城 アオは、外見的には、エウレカやレントンっぽさがあるのですが、純粋で真っ直ぐで、心の中まで透き通ったアオみたいなイメージです. 他の人と違うところもあって浮いてるところもあるんですが、性格は、普通に明るい少年じゃないかなと思います. 宮本 アオと幼なじみの、12歳で同い年の女の子です. 彼女は病気なんですが、気持ちは誰よりも元気というか、自分が感じたこと、思ったことに対してはすごく頑固なところもあります. 心は活発に動きたいけど体はついていかないみたいな、もどかしい部分を持っています. アオとは兄弟みたいに接していて、ひとりぼっちのアオのことをいつも心配しています. 大橋 フレアは、チーム・パイドパイパーのフランスの子です. パイロットとしてのプライドが高く、アオに対してピシャっと厳しい事も言うのですが、表情とか態度がコロコロ変わる女の子です. ――作品のみどころを教えて下さい. 本城 たくさんキャラが出てきて、いろんなキャラクター同士のやりとりがあり、それぞれに個性を感じられる作品だと思います. キャストも非常に多くて、スタジオは広いのですがマイクの入れ替りが大変で、ちょっと酸素が薄いような感じです(笑). そんな人間ドラマが見所です. 宮本 アオの成長を見てもらいたいですね. 各話ごとに新たな出来事があって、戦闘などを通してアオがどんなふうに感じ、どんな決断をしていくか、というところが注目です. いまは沖縄の島にいるんですが、これからアオがいろんなところに行くみたいなので、どんな青年になっていくのかをを楽しみにしていただければと思います. 大橋 やっぱり、戦闘シーンですね. 音楽もどういうふうに載っていくのか、楽しみにしていただければ. 自分も演じていてやりがいを感じている部分でもあり、やっぱり普段は機体に乗って戦ったりできないので、テンションは上がりますね. ――最後にメッセージをお願いします. 本城 アオだけではなく、他の子供たちも成長していく物語で、大人の方は勿論、同世代の子にも楽しんでもらえればと思います. 本作品は、前作シリーズを見ていなくても楽しめる作品ではありますが、僕が好きなユルゲンス艦長や沢山の人たちの勇士も見てほしいと思うので、前作シリーズも合わせて宜しくお願いします. 宮本 初めてのテレビアニメのヒロイン役ということで、演じられるうれしさと緊張でいっぱいです. ナルといっしょに物語のなかで成長していきたいと思っていますので、どうぞ最後まで見守っていただければと思います. ウェッジヒール 大橋 まだどんなふうにストーリーが進むのか予想がつかず、毎回台本をもらうのが楽しみです! アオを中心としてどんな物語になっていくのか、私たちも楽しみに演じていますので、皆様も是非楽しんで頂ければと思います. 【2012.04.23修正】メーカーからのリリースに一部誤りがあったため修正しました. 第2話場面カット オープニング場面カット エンディング場面カット.