なんだかとっても気持ちよさそう
床や畳にじかに座るより、椅子が腰が楽だけど、下に座りたいと思うので、これあったらいいな。
長く!楽に!美しく! 4人の匠が知恵と技を結集 匠の腰楽座椅子 コンフォシート
【4人の匠の知恵と技を結集】
複雑で立体的な形状や座面が高いこと、硬めの座面が特徴。それらの特徴によって、座り姿勢をサポートします。本品は、以下の4人の匠の知恵と技を結集してできた逸品です。
<4人の匠>
(1)身体の構造を知り尽くす匠:整体師、波多野賢也(はだのけんや)氏
(2)馬の鞍の構造を知り尽くす匠:伝統工芸品の指定を受けるほどの馬具職人。安定感を生む座面の形状に応用しました
(3)家具のデザインに精通する匠:家具デザイナー、辻村久信(つじむらひさのぶ)氏。“(株)ムーンバランス”代表で大学講師。今まで数多くの実績と多くの賞を受賞しています。本品の機能性、生活シーンでの利便性、インテリアへのマッチングの3点を実現しました
(4)複雑な形状を一点一点仕上げる匠:家具職人本品は、4人の匠のうちの1人である整体師の波多野先生が考える、“座る時の大事なポイント”が目指せるような構造と設計になっています。“座る時の大事なポイント”とは、普段座っている時の姿勢から、“長時間・楽に・安定して・しかも良い姿勢で座れること”というもの。そのためには、いかに座っている時の負担を軽減できるかが大切です。そこで本品は、座った時に身体にかかる負担を軽減することを目指せるような構造と設計にこだわりました。