浄洗濯洗剤、一度買ってみたい、使ってみたいと思いますが、部活男子がいる我家では消費が早く、試せないでします。


リキッド洗剤を使っていますが、汚れ落ちの差はどれくらいなんでしょうね。


業務用から生まれた 漂白剤 浄 “クイックブリーチ” ボリュームセット icon、これなんだろ? 動画チェックしてみよっと!



善玉バイオ洗剤 “浄”6個セット icon
icon icon



品名:洗濯用洗浄剤/内容:本体(計量用ハーフスプーン含む)×6/ショップオリジナル商品
※ご使用前に必ずパッケージ記載された内容をお読みのうえ目立たない部分でお試しください

【善玉バイオ洗剤 “浄”6個セット】の商品説明

「善玉バイオ洗剤 “浄”6個セット」のご紹介です。

【界面活性剤を大幅カット】
日常生活に欠かせない酵素菌(乳酸菌、納豆菌、酵母菌)などから取り出した、特殊酵素“善玉バイオ”を配合。衣類に付いた汚れや皮脂などを包み込んで剥がし、分解してくれます。洗剤に界面活性剤はなくてはならないものですが、“善玉バイオ”を配合することにより、洗剤の主成分ともいえる界面活性剤の配合を大幅にカット(0.5%以下)。界面活性剤の残留が減って、さまざまなメリットが生まれました。
■洗濯水の泡が少ないので、すすぎ回数は1回でOK。水道代・電気代・時間の節約になり、エコにもつながります
■柔軟加工剤の効果がアップ。柔軟剤の使用量も抑えることができます
■衣類黄変の要因の1つである、界面活性剤の残留物による酸化が起こりにくくなりました
■洗濯槽にカビが発生しにくく、発生を防ぐことにより洗濯槽がニオイにくくなりました
【優れた洗浄力】
界面活性剤の残留が減ることで酸化による黄変が起こりにくいだけでなく、セルザイムを配合したことによって、もう1つの黄変の原因、皮脂汚れにも対応。
【優れた再汚染防止性能】
再汚染防止剤、カルボキシメチルセルロースの働きによって、1度剥がれた汚れを包み込み、衣類に汚れが再び付くのを防ぎます。洗濯物から取れた汚れが拡散した状態の洗濯液、すすぎ液の中でも黒ずみが少ない(再汚染防止)ため、少ない水で洗濯するドラム式洗濯機にもおすすめ。衣類の黒ずみが抑制され、お気に入りの衣類を長く着ることができます。
【4つの“無”】
無リン、蛍光剤無配合、無香料、漂白剤無配合で環境と健康に配慮。安心して使用できます。漂白剤は入っていないのに、配合成分セルザイムの働きで黄ばみをとることができます。
【浄(JOE)】
“浄(JOE)”は、JOY OF the EARTH(地球の喜び)の頭文字を取った名前で、人間と環境に優しい洗剤を目指して研究開発されています。

●成分:アルカリ剤(炭酸塩)、水軟化剤、分散剤、再汚染防止剤(カルボキシメチルセルロース)、酵素、善玉バイオ(特殊酵素)、植物性脂肪酸
●液性:弱アルカリ性
●内容量:1.3kg(1個)
●用途:綿、麻、合成繊維用
●使用量の目安:
※洗濯物量の目安(水量の目安/使用量の目安/ハーフスプーン[1杯=約30g])
~6kg(60リットル/20~30g/約1杯)
~4kg(45リットル/15~20g/約3分の2杯)
2kg以下(30リットル/10~15g/約3分の1杯)
つけおき洗濯(5リットル/15g/約半分)
※斜めドラム式も水流式も洗濯物の量に合わせて洗剤を計量すること。“洗い”の後に、1度脱水すれば1回のすすぎできれいになります/洗濯機により異なるのでお試しのうえご使用ください/専用のハーフスプーンで計量すること
●使用できないもの:
洗濯表示に中性表示のあるもの(ウール、絹など)、水洗いできないもの/デリケートな衣類
●使用上の注意:
荒れ性の方や洗剤をブラシにつけて洗う時は炊事用手袋を着用する
●日本製