欲しい! けど四本は不要かな~
仕事部屋のエアコン、三年前に壊れて、扇風機かサーキュレーター生活。 いまどきエアコンは安いけど、座りっぱなしで過ごすと冷えすぎるのと、肌の乾燥も心配で買わないまま。
自分の部屋にはないけど、食事やテレビを見る時は使ってます。
予断ですが、先日実家がダスキンのエアコン掃除サービスを利用。 天井埋め込み式だから? 大人三人で作業されてました。 何時間かかったんだろ? 料金いくらだったんだろ?
奥の奥までガッチリ除去 エアコンクリーナー Agプラス <4本セット>
内容:本体×4/ショップオリジナルセット商品
※ご使用前に必ず注意事項をお読みのうえ、お使いください
ニオイの原因となる汚れを強い噴射力と銀イオンの抗菌効果で退治してくれる「エアコンクリーナー Agプラス <4本セット>」のご紹介です。エアコンの掃除をご家庭で手軽に、しかも強力に除去してくれます。
【エアコンの汚れをガッチリ除去】
電解アルカリ水を使用しているので、ご家庭で手軽に使用できます。しかも、界面活性剤や酸やリンなどが入っていないので、エアコンに優しいのも嬉しいポイント。強力な水圧で、なかなか落ちにくいエアコンの中のフィンの奥まで力強く届くので、頑固な汚れもスッキリ落としてくれます。エアコンの汚れを落とすことにより、ニオイが解消され快適な空気で生活できます。喫煙者のご家族がいる方にもおすすめ。
【Agで抗菌効果】
本品はAg(銀コロイド)を含んでいるので、抗菌効果があり、エアコンの中の菌の繁殖を抑えてくれ、ベトつきが少なく、汚れがエアコンにつきにくくなります。エアコン使用時のお部屋の空気をクリーンに保ってくれます。
【簡単掃除、しかも経済的】
電源を抜いてフィルターを外し、電装部(電気系統部分)をラップで覆い、本品をエアコン1台につき1本、まんべんなく吹きつけるだけ。自分で掃除できるので、経済的です。エアコンの効きもよくなり、ダブルでお得。
●品名:エアコン内部フィン用洗浄剤
●成分:電解アルカリ水、ケイ酸塩、銀コロイド
●液性:アルカリ性
●容量:約420ml(1本)
●標準使用量:エアコン1台につき、本品1本
●サイズ:約径5.9×高さ24.7cm
●重さ:約450g(1本)
●使用方法:
(1)電源をオフにして、コンセントを抜きます
(2)フィルターを取り除き、冷却フィンを露出させます
(3)フィンのホコリなどを掃除機で吸います
(4)缶をよく振ります
(5)フィンから5cmほど離して、フィンの向きに沿って、水平にスプレーします(まれに白い粉が発生することがありますが、問題はありません)
※電装部(電気系統部分)をラップで覆うことをおすすめします
(6)10分間放置します
(7)汚水はドレンホース(排水管)より流れ出ます
(8)10分ほど自然乾燥し、フィルターを取り付けて終了です
●使用上の注意:
吸入および飲用しないこと/用途以外に使用しないこと/幼児の手の届かないところに置くこと/浴室や洗面所、流しの下など湿気の多い場所には置かないこと/エアゾール製品を締め切った狭い場所で、一時的に大量に使用する場合、気分が悪くなる場合があるので、必ず換気をすること/お顔など皮膚に付着した場合は十分に洗い流すこと/故障の原因となるので、電装部にはかけないこと/本製品はほかの製品とは絶対に混ぜないこと/ドレンホースや結露水の排水口等に詰まりが生じていると、お部屋側や配水管パイプをつたって汚水が垂れる可能性があるので注意すること/本製品は液ダレしにくいですが、角度によって液ダレするので、エアコンの下にビニールシートを敷くようにしてください
●日本製