netjokerさんのブログ -10ページ目

テレビっ子なので

新ドラマ、あなたが見始めたのは? ブログネタ:新ドラマ、あなたが見始めたのは? 参加中
とりあえず、ドラマは一通り見ます♪


第一話をみて、好きになれない感じだったらそれ以降は見なかったり、とかしてます。


今回のドラマ☆


今のところ好きなのは

トライアングル


あのミステリアスな感じがちょっと気になっちゃうんだよねヾ( ´ー`)


犯人は誰なのか??

過去の事件の真相は???


推理していくのが好きだったりします(b^-゜)



あとはラブシャッフルにも注目◎


一話見ただけじゃまだ分からないけど、今後どうなってくのか気になる所(・ω・)/



そういう意味で、『歌のおにいさん』も気になります(*^-^)b


大野君元々歌うまいから、ソロで歌うってのも注目だし、コメディだからこれからどんだけ笑わせてくれるかにも注目!!

笑えるって言ったら、『メイちゃんの執事』


内容は…まぁ、有り得ないでしょ!!って突っ込み所満載なんだけど、逆にそれが楽しいかも♪



私は個人的に、これから売れるだろう俳優さんを発掘したりするのが好きだから、そういう意味でも楽しめるかな??

イケメン沢山だし(`・ω・´)


それぞれ今後活躍していく可能性大(=^▽^=)

てことで、見逃せません。



あとは、、、って多い??(笑)



でも今のところこれが最後♪


新ドラではないけど、赤い糸!!


女の子なら結構好きな子多いと思うけど、たまにはあぁいう純粋な恋愛ドラマ見たくなるんだよね。

でもただ純粋にハッピーエンドってだけじゃ飽きるけど、赤い糸はちょっとミステリアスな要素もあるから見逃せません!!


主題歌の366日は、赤い糸が始まる前から大好きだったし、あれを聞くと泣けます。(ノ_・。)



そんで、ドラマ見るのはいいけれど、現実をもっと頑張らなきゃねY(>_<、)Y



ドラマのような出来事はないけど、まぁ地道にね。。


頑張りまぁす。(^_^;)

苦手。。

「ありがとう」と「ごめんね」どっちが苦手? ブログネタ:「ありがとう」と「ごめんね」どっちが苦手? 参加中
ぁたしは素直じゃないので、いっつもうまく言葉が出てこない汗汗


何か貰ってすぐに『ありがとう!!!』って言葉が出ればいいのに、どうしても『…あ。…ありがとう。』ってなることが多い(*´Д`)=з



でも、もっと苦手なのは『ごめんなさい』

その場ですぐに言えるときもあるけど、悪いって気持ちがあるとどうしても声が小さくなってしまったりで、伝わらなかったり、空気が重くなってしまうことも多々ありました。


昔っから変なプライドばっかり高くて、変に相手の気持ちとかを考えて探りすぎちゃうところがある私。


謝らなきゃ!!って思ってたのに、結局口でちゃんと言えず、メールでごめんなさいって言った事もあります。


ちょっと苦手だと思っている相手に対しては余計に何も言えず、言わなきゃと思うのに顔が見れなくなる(><;)


そして、そんな自分に自己嫌悪↓↓↓



ぁたし最低(ノ_・。)



ごめんなさいってすごく重みのある言葉だよね。


ごめんなさい!!

って思ってたのに、口から出てきたのは『あ。ごめん!!』

とか

『…はい…』





もっと素直にならなきゃなぁ。
って、ブログ書きながら凹んできた。



凹むといえば、私の数少ないアメンバーさんの一人の人のブログが最近見れなくなりました。

その人のルームに行こうとすると、『このページは表示できません』
『アメブロを退会された可能性が…』みたいな表示が出ます。


新年の挨拶をして、今年もよろしくお願いします☆って言ったばかりだったのに。。


私もまだアメンバーになってそんなに経ってないし、絡みも少ないから、何か一部の人しか見れないようにはじかれちゃったのかな?とか思ったら、ちょっと悲しい。。


あゆみさん短い間でしたが、ありがとうございました。
って直接言えたらな。


ありがとう
ごめんなさい。


もっと素直に言えるようになって、もっと自分を好きになってあげたいな。


素直じゃない自分は嫌い(-"-;)


大人になるにつれて、変なプライドばっかり大きくなりますが、『ありがとう』と『ごめんなさい』はいつだって素直に言える可愛い子になろうと思います。


皆さんも、一緒に素直になりましょうね(^_^;)

きっと、言えないのは私だけじゃないはず。。

あけおめ☆

おみくじの結果、教えて! ブログネタ:おみくじの結果、教えて! 参加中
あけましたね♪


何か、何となくブログネタをチェックしてたら、新春ネタが沢山!!


あれもこれも書こうかな?とか迷い、結局コレ。


ていうか、おみくじの内容ってこんなに公にしていいのかしら??


占いとかって、内容を他の人に言うと、願いが叶わなくなるみたく言わない???



とか思いつつこのブログネタを選んだのは、おみくじに惑わされたくなかったから(ノ_・。)


占いとかも、信じすぎても良くないと思うんだよね。


何ていうか、人生の選択を占いに委ねてしまうと、結果良くなかった時に、あきらめられなくならい??


占いも参考にするけど、でも自分の事は自分で決める!!

っていう意味を込めて…



おみくじですが、『中吉』でした(*^-^)b


相互の結果だけではまぁまぁいい方なんだけど…問題はこの先。


簡単に言えば、流れに身を任せて、無理に動くと失敗するから動かない方がいいってこと。


でもそうは言ってもさ、今動かなきゃ!!的な事もあると思うし。

一年間ずっとチャンスを待つなんてできないと思うんだよね。


例えば、恋愛だって待つ方がいいって言われたからただ待ったって、多少はアピったりとかしなきゃ伝わらないし、変わらないじゃん??


だから、色々総合してみて、おみくじは参考にはするけど、その結果ばかりに頼らないようにしようと決めました!(・ω・)/



今年の目標は、強くなる!!

大好きな人を受け止めて支えられる強さを身につけたいな☆

まぁ多少は私も支えられたいけどね。


そして、何よりも、健康第一でいこうと思います(=^▽^=)



このブログを読んで下さった方、アメンバーの皆様も、体が健康じゃなければ何もできないんだし、体を酷使するばかりじゃなく、休ませてあげたり、栄養をあげたりして、健康にお過ごし下さい(*u_u)


最後に初夢の話♪


細かくは覚えてないのだけど、色々な場面や内容に切り替わった結果


歯が抜ける夢を見ました(-"-;)


ちなみに、もちろん永久歯。


しかも一本だったのが、二本・三本と次々抜けていくの。σ(^-^;)


しかも夢の中のぁたしは冷静で、抜けた歯をもう一度入れ直して何とかならないか?と頑張ってみていた。


お正月だし歯医者やってないし、とか考えてたし。


朝起きて、歯があってホッとしました。。


歯を大事にって事かな?