今回のサポート
来週から本格的に、
7/28(火)アコースティックライブのリハが始まります
今回ははじめてジャズピアニストとのデュオ。
今までのアコースティックライブとまた雰囲気も変わるんじゃないかな☆
沢村繁
さんです。
沢村さんのピアノ、素晴らしい~
沢村さんも音楽、お酒好き笑
皆さん、チケット予約
はもうしましたか
ゆったり着席してライブを楽しんでいただけます
それから、夏以降の予定もどんどん上がってきそうですよっ
そして、楽しい事も考え中!!です。
体調崩しやすい時期なので、
皆さん気をつけてくださいね~
『松本道香♪MICHIKA Bar vol.5♪アコースティックライブ』
・場所:南青山「マンダラ
」 地下鉄銀座線「外苑前」から徒歩5分
〒107-0062 東京都港区南青山3-2-2 MRビルB1Tel. 03-5414-0411
・日時:2009年7月28日(火) DOOR OPEN 18:30~ LIVE START 19:30~
①19:30~20:30 MADOKA
②20:45~21:45 松本道香
『MICHIKA Bar vol.5』
・出演者: 松本道香(vo) 沢村繁(p)
・チャージ:\3000円 (1ドリンク付、①~②通しでお楽しみいただけます。)
ゆっくりと音楽とお酒を楽しんでいただける『MICHIKA Bar』へぜひお越し下さい。
チェックぅ♪

蒸し暑ぅ~

夏が大嫌いな松本道香です。。。
皆さん元気に過ごしていますか?
さてさて、松本道香がパーソナリティーをしているネットラジオ【MICHIKA bar】
がアップされましたよっ♪
是非チェックしてねっ★
こちらから★
今回のPOETRYは、「冬の香りと...ふたり」を朗読しました。
是非ライブ映像もチェックしてみてくださいね~

このライブ映像、初公開~

是非、チェックしてくださいね~

番組ではみなさんからのお便りをお待ちしています

是非、こちらまで 送ってくださいねっ

そして、7/28アコースティックライブMICHIKA barの
オリジナルカクテルが出来上がりました

私の曲をイメージして作った二種類のカクテルです

マスターにあーでもないこーでもないってワガママを言って(笑)
完成しましたよっ


一種類は、曲のイメージと季節に合わせてさっぱりと

ちょっと切なさがある一曲です。
もう一種類は、季節に合わせて燃えるような

あとからガツン

私も、帰り足がフラフラして楽しかったです♪笑

スタッフ達とパチリ。
これは何度も飲んだサンプルなので、
もっと実際は綺麗ですよ~。
是非、どの曲のイメージカクテルなのか
楽しみにしていてくださいねっ

『松本道香♪MICHIKA Bar vol.5♪アコースティックライブ』
・場所:南青山「マンダラ」 地下鉄銀座線「外苑前」から徒歩5分
〒107-0062 東京都港区南青山3-2-2 MRビルB1Tel. 03-5414-0411
・日時:2009年7月28日(火) DOOR OPEN 18:30~ LIVE START 19:30~
①19:30~20:30 MADOKA
・出演者: 松本道香(vo) 沢村繁(p)
・チャージ:\3000円 (1ドリンク付、①~②通しでお楽しみいただけます。)
ゆっくりと音楽とお酒を楽しんでいただける『MICHIKA Bar』へぜひお越し下さい。
ばいばい
ここ数日間、なんだか訳の分からない迷惑メールが盛りだくさん☆笑
いやいや、もうね、一分も経たないうちにメールが届くという状態
これ、何なんですかね。
変なサイトも見ていないし。
受信拒否するにも、なんだか毎回違うアドレスになってくるものだから、
イライラしてきちゃって
携帯会社に聞いてみたら、パソコンからのメールを受け付けないように設定するか、
アドレスを変えなくちゃいけないとの事。
う~ん。。。
この際、あまり連絡を取らない人もいるし
アドレス変えて、アドレスも整理しよう
っと、ずっと使っていたアドレスさんにサヨナラしました
まぁ、基本的に、ずっと連絡が来ない人なんかは
すんなり消してしまう私です。笑
また、改めて整理しました。
比較的、男性の方がアドレス残しておく人多いと思うのはわたしだけ笑
これで、何度も来るメールから解放されましたー


チケットのご予約は、こちらまで。
お別れ。
六月二十八日。
大好きな叔父が天国へ旅立ちました。
小さな頃から、とても可愛がってもらっていて、
音楽を始めてからも、ずっと応援してくれていました。
昨年、癌が見つかってから一年経っていない。
何度もお見舞いへ行っては、優しい笑顔でいてくれました。
私が最後に会ったのは、二十六日、
それからすぐに天使になりました。
今日は最後のお別れ。
きっと、あちらでも優しい笑顔でいることでしょう。
********************************
あきひこパパ。
優しい笑顔をいつもありがとう!
ゆっくり休んでね!
道香