憧れ
昨日今日と肌寒い東京。
明日は一日中雨のようですねぇ
さて、昨日は待ちに待った米倉利紀さんのコンサートに行ってきました
はい、私が音楽をはじめたきっかけのアーティスト、
大尊敬しているアーティストです
CDをヘッドフォンで聴くのも大好きですが、
やっぱり生ライブは最高ですっ
こんな濃~い曲、久しぶりにまた聴きたいなっ。
ライブで観たいなっ。
米倉さんの書く詩も大好きなんですよね~
アルバムが出来上がって、直接本人に渡す機会があったんだけれど、
もぉ~、それはそれは本当に感激でした
「ずっと頑張ってきたんですねっ!いつか一緒に歌いましょう!」
何回かお会いする機会があって、ちゃんと音楽をやっている事を覚えていてくれました
頑張りますーーっ
私もいっぱいの感動を与えられるように

こうして米倉さんの音楽に出逢えて良かったぁ
明日は一日中雨のようですねぇ

さて、昨日は待ちに待った米倉利紀さんのコンサートに行ってきました

はい、私が音楽をはじめたきっかけのアーティスト、
大尊敬しているアーティストです

CDをヘッドフォンで聴くのも大好きですが、
やっぱり生ライブは最高ですっ

こんな濃~い曲、久しぶりにまた聴きたいなっ。
ライブで観たいなっ。
米倉さんの書く詩も大好きなんですよね~

アルバムが出来上がって、直接本人に渡す機会があったんだけれど、
もぉ~、それはそれは本当に感激でした

「ずっと頑張ってきたんですねっ!いつか一緒に歌いましょう!」
何回かお会いする機会があって、ちゃんと音楽をやっている事を覚えていてくれました

頑張りますーーっ

私もいっぱいの感動を与えられるように


こうして米倉さんの音楽に出逢えて良かったぁ

気を付けましょう!
今日は、オリオン座流星群がみえるとか☆
23時~5時がピークみたいだけれど、私が元気な時間帯だわ。笑
次は70年後なのよね。
ちょっと空を眺めてみよう。
出掛ける前に部屋着から着替えていたら、隣のおじいちゃんが庭の木の手入れをしていて。
こんな時に限ってカーテン閉めないで着替えていたのよねぇ(>_<)
気付いた時には遅かったです。苦笑
気を付けましょう!
最近は、トルコキキョウ、ガーベラが多かったんだけど、久しぶりにユリを飾ってみました。
やっぱりいい香り~(*^o^*)


http://michika.info
�アメブロ�
http://ameblo.jp/netizen/


http://www.tokyonetradio.com/ch/matsumoto_michika.html
リメイク
こんにちはっ
今日も映像ペッタンコ。
2ndアルバムのタイトル曲「NOTE」
制作、物凄い大変で色々な問題もあったけれど、
楽しかったな~。
CDになった時、とっても嬉しかったもんね
そして、CDショップに並んだ時、泣いたもんね。笑
1stアルバムも2ndアルバムもそう。
こういうのって、いつになってもこんな気持ちになるんだろうな
11/27(金)に決定したアコースティックライブ「MICHIKA bar Vol.7」の打ち合わせ。
この日は、何回かのステージに分けてのライブになりそうです。
対バンはなし。
選曲、アレンジ、これから悩みどころです。笑
ピアノの沢村さんとライブについて色々話しているんだけれど、
その他にも音楽について、プライベートの事もいっぱいお喋りしています。
私、しつこい性格だな~とつくづく。笑
私の話を嫌な顔をしないで聞いてくれています。
大人だ。笑
そして、今回、一緒に楽曲つくりをする事に。
もうアイデアを渡しているので、どんなアイデアで返してくれるか楽しみですねっ
皆さんもお楽しみにっ
そうそう!
夏にオーダーしていたバッグが届きました
ちょっと贅沢なバッグちゃん。
母が昔着ていたミンクのコート。
形も古いしもう着ないとの事。
ならばっ
バッグにしちゃいました~
これでまた復活です
ちょっと前に出来上がっていたんだけれど、
留め具の所があまりにも小さすぎて使いづらい
作り直してもらいました
これでバッチリです
ちょっとアクセサリーなんかも付けてみました

大事に大事に使おう



今日も映像ペッタンコ。
2ndアルバムのタイトル曲「NOTE」
制作、物凄い大変で色々な問題もあったけれど、
楽しかったな~。
CDになった時、とっても嬉しかったもんね

そして、CDショップに並んだ時、泣いたもんね。笑
1stアルバムも2ndアルバムもそう。
こういうのって、いつになってもこんな気持ちになるんだろうな

11/27(金)に決定したアコースティックライブ「MICHIKA bar Vol.7」の打ち合わせ。
この日は、何回かのステージに分けてのライブになりそうです。
対バンはなし。
選曲、アレンジ、これから悩みどころです。笑
ピアノの沢村さんとライブについて色々話しているんだけれど、
その他にも音楽について、プライベートの事もいっぱいお喋りしています。
私、しつこい性格だな~とつくづく。笑
私の話を嫌な顔をしないで聞いてくれています。
大人だ。笑
そして、今回、一緒に楽曲つくりをする事に。
もうアイデアを渡しているので、どんなアイデアで返してくれるか楽しみですねっ

皆さんもお楽しみにっ

そうそう!
夏にオーダーしていたバッグが届きました

ちょっと贅沢なバッグちゃん。
母が昔着ていたミンクのコート。
形も古いしもう着ないとの事。
ならばっ

バッグにしちゃいました~

これでまた復活です

ちょっと前に出来上がっていたんだけれど、
留め具の所があまりにも小さすぎて使いづらい

作り直してもらいました

これでバッチリです

ちょっとアクセサリーなんかも付けてみました


大事に大事に使おう



カミカミなSeason5
っと、タイトル通り、カミカミなネットラジオが本日アップされました。笑
こちらから聴いてくださいねっ!
Season5、今回からスタートしました
これから半年間、また皆さんお付き合いくださいねっ
内容は変わっていませんが、BGMが新しくなったり、アーティストさんから
番組リスナーの皆さんへコメントをもらったりと、
少しだけ新しい「MICHIKA bar」になっています。
さて、今回のPOETRYは、
Rainy Rainy Rainyを朗読しました。
歌の方が得意なので(笑)
是非、ライブ映像もチェックしてどんな曲なのか聴いてみて下さいねっ
この曲、知っている人、かなりのマニアックです。笑
過去に、一度しか歌ったことないんです。
アルバムの候補曲となっていたこの曲。
先を望んではいけない相手とのストーリー。
ピアノの沢村さん、何故だかとっても気に入ってくれていて。
沢村さん、どんな恋愛をしてきたの?笑
いやいや、気に入ってもらえてとっても嬉しいです
ちなみに、衣装の帽子も昨年CRAZE-LAで購入したものよっ。
コサージュは自分でつけました。
あっ、前のブログの記事を見てねっ!

そして、今回の注目のアーティストさんは、続木力さんでした。
番組では長く流せなくて残念ですが、ステキだったでしょ

番組内でも読んでいますが、
リスナーの皆さんに続木さんからメッセージが届いています。
「音楽をやっておりますと様々なサプライズがあり楽しいものです。
先日は 僕のライブに道香さんが遊びに来てくださり、
初対面ながら 飛び入りで数曲歌ってくれて、大いに場が盛り上がりました。
そんなご縁で Michika bar リスナーのみなさんには 恐らく初めて僕の音を聴いて頂けて幸です。
いつかライブでお会いする機会がありましたら、是非お気軽にお声がけ下さい。」
っと、ステキなメッセージをいただきましたよっ
今月のライブスケジュールは、
◇10/19(月)
熊本県人吉市 『歴史文化遺産における二夜連続コンサート』 第二夜に出演
於: 国宝・青井阿蘇神社
出演: 吉川よしひろ(Cello) 石塚まみ(P.Voice)
【チケット・問合せ】人吉森のホール TEL 0966-22-4007 FAX 0966-22-0258
◇10/27(火) 大久保 Jazz Live Bar「 Boozy Muse 」
TEL 03-3362-4766
出演:Blessed in Music~ブレスト・イン・ミュージック~Blessed in Music
小笠原千秋(vo) 辻邦博(G.Vo)
来月以降も、たくさんライブがあると思いますので、
是非HPでチェックしてみてくださいねっ
私が始めてお会いしたのが、メッセージでも言っていた串焼き屋さんライブ。
ハーモニカの続木さんとピアノの沢村さんとのデュオライブに飛び入りしたんです。

やっぱり凄いですね!
譜面もなしに、私の曲も聴いた事ないのにその場で吹いていましたからねぇ
さすがでございますっ
こんなステキな先輩方と一緒に出来て幸せものです
引き続き番組ではお便りを募集しています。
10/24までにお便りをしてもらえたら、11月の番組で紹介できます☆
皆さん、よろしくね~
こちらから聴いてくださいねっ!
Season5、今回からスタートしました

これから半年間、また皆さんお付き合いくださいねっ

内容は変わっていませんが、BGMが新しくなったり、アーティストさんから
番組リスナーの皆さんへコメントをもらったりと、
少しだけ新しい「MICHIKA bar」になっています。
さて、今回のPOETRYは、
Rainy Rainy Rainyを朗読しました。
歌の方が得意なので(笑)
是非、ライブ映像もチェックしてどんな曲なのか聴いてみて下さいねっ

この曲、知っている人、かなりのマニアックです。笑
過去に、一度しか歌ったことないんです。
アルバムの候補曲となっていたこの曲。
先を望んではいけない相手とのストーリー。
ピアノの沢村さん、何故だかとっても気に入ってくれていて。
沢村さん、どんな恋愛をしてきたの?笑
いやいや、気に入ってもらえてとっても嬉しいです

ちなみに、衣装の帽子も昨年CRAZE-LAで購入したものよっ。
コサージュは自分でつけました。
あっ、前のブログの記事を見てねっ!

そして、今回の注目のアーティストさんは、続木力さんでした。
番組では長く流せなくて残念ですが、ステキだったでしょ


番組内でも読んでいますが、
リスナーの皆さんに続木さんからメッセージが届いています。
「音楽をやっておりますと様々なサプライズがあり楽しいものです。
先日は 僕のライブに道香さんが遊びに来てくださり、
初対面ながら 飛び入りで数曲歌ってくれて、大いに場が盛り上がりました。
そんなご縁で Michika bar リスナーのみなさんには 恐らく初めて僕の音を聴いて頂けて幸です。
いつかライブでお会いする機会がありましたら、是非お気軽にお声がけ下さい。」
っと、ステキなメッセージをいただきましたよっ

今月のライブスケジュールは、
◇10/19(月)
熊本県人吉市 『歴史文化遺産における二夜連続コンサート』 第二夜に出演
於: 国宝・青井阿蘇神社
出演: 吉川よしひろ(Cello) 石塚まみ(P.Voice)
【チケット・問合せ】人吉森のホール TEL 0966-22-4007 FAX 0966-22-0258
◇10/27(火) 大久保 Jazz Live Bar「 Boozy Muse 」
TEL 03-3362-4766
出演:Blessed in Music~ブレスト・イン・ミュージック~Blessed in Music
小笠原千秋(vo) 辻邦博(G.Vo)
来月以降も、たくさんライブがあると思いますので、
是非HPでチェックしてみてくださいねっ

私が始めてお会いしたのが、メッセージでも言っていた串焼き屋さんライブ。
ハーモニカの続木さんとピアノの沢村さんとのデュオライブに飛び入りしたんです。

やっぱり凄いですね!
譜面もなしに、私の曲も聴いた事ないのにその場で吹いていましたからねぇ

さすがでございますっ

こんなステキな先輩方と一緒に出来て幸せものです

引き続き番組ではお便りを募集しています。
10/24までにお便りをしてもらえたら、11月の番組で紹介できます☆
皆さん、よろしくね~
