ボケボケで女子トーク
こんばんはっ!
う~~、何なんですか、この寒さっっ
箱根の方では雪積もってましたけど。。。
冬のコート、しまえません。
さて、昨日はネットTV生出演してきましたよっ。
「SARAJAのボケボケ☆ライブ・ステーション♪」
彼女とは、ボーカルトレーナーが一緒でそれで知り合ったのね。
そのスクールの発表会ライブ。
私は、ゲストでお呼ばれしたことがあって、初めて会ったのは楽屋だったかな。笑
挨拶程度で、お話はほとんどしていなかったの。
ネットでは会話していたんだけれどね~!
打ち合わせの時から、女子トーク。
盛り上がりすぎて、スタジオに入ったのが、本番ギリギリっ!!笑
アシスタントの松本綾さんとの共通点は、お酒。笑
音楽の話、美容の話、お酒の話。
女性って普段でもこういった話で盛り上がるでしょ。
30分じゃ足りません~☆笑
一曲歌をという事で、久々オケで歌いました。
なんだか新鮮♪
SARAJAちゃんが、コーラスで絡みたいと言ってくれていたので、
音源と詩を渡していたのね。
歌った歌は、「冬の香りと...ふたり」
これ、CD聴いてもらえれば分かるんだけれど、
物凄いコーラス重なっているの。
私の曲はコーラス命的な。笑
アルバム「NOTE」
全曲コーラス凄い事になってます。
入れるところでってSARAJAちゃんに言っていたんだけれど、
ほんっとに真剣に考えてくれていて、直前までキーボードで、MDでチェック♪
もぅ、私こういう姿にトキメキマス☆★
なんでも一生懸命って大好きっ!!
今度、一緒に何か出来たらいいなっ♪
約束してきましたよ~っ!^^
左からSARAJAちゃん、私、松本綾ちゃん。
ふたりともとってもキュートっ♪♪
お土産にSARAJAちゃんお勧めのお豆さんいただきました~★
ありがとうございます~☆
チャットでの参加もたくさんで、
皆さんありがとうございましたっ♪^^
キーワードを書いてくれたら、
私のCD「NOTE」と「GLAMOROUS」一名づつプレゼントしますって言ったけれど、
皆、持ってるか~。笑
SARAJAちゃん、松本綾ちゃん、
ありがとうございましたっ!
本日生放送♪



新シーズン
今日は冷たい雨。。。
昨日との気温差がなんとも厳しいですねぇ。。。><
東京ネットラジオ、
新シーズン1回目がアップされましたっ♪
って、私の勘違いで、記事アップが今日になっちゃいました

ごめんね~っ。。。
本当は8日にアップされていました。
今シーズンから、注目のアーティストさんがスタジオに遊びに来てくれるといった
とってもスペシャルな内容でお届けします☆
なんと!
月2回とも同じアーティストさんを紹介するので、
音楽の事、普段あまり聞けないプライベートな事をお喋りしちゃいますよっ!
1回目は音楽の話。
2回目はプライベートな話。
是非、こちらから聴いて下さいねっ!^^
今回のPOETRYは、「蒼い月」という曲を朗読しました。
今回のアーティストさんと深くかかわりのあるこの一曲。
レコーディングにも参加してもらったんだけれど、
私の書いた詩の内容もちゃんと理解して吹いてくれました。
これ、大事っ!^^
「NOTE」にも収録されている曲です。
「無償に淋しくなり、孤独になり...。
気持ちが揺らぎそうになったり...。
そっとやさしく照らしてくれている。
そう、大切な人のように...。
弱さの中にも強さのある女性を描きたくて書きました。」
是非、ライブ映像もお楽しみくださいねーっ。
田中光栄くんもクロマチック吹いてくれていますよ~!
そして、今回の注目のアーティストさんは、
ハーモニカ奏者の田中光栄くんです。
アルバム「NOTE」にも参加してくれていて、
ライブでも数回サポートしてもらいました。
タイ料理屋さんでとなりに座っていた光栄くん。
それからの付き合い。笑
出逢いって面白いですよね!
去年初のアルバムもリリースしています。
「空の音色(Notes From The Air)」
ライブも色々なところでやっていますよっ!
是非、光栄くんのHPでチェックしてねーっ♪


次回の放送も、田中光栄くんを特集します。
是非、楽しみにしていてくださいねーっ♪
番組では、「淋しがり屋の松本道香に質問!」メールを募集しています。
皆さん、どしどしメールちょーだいです☆

ライブ
何年も観に行っているけれど、やっぱり楽しかったな~。
男、澤井ゆうすけ
バンザイ!
また改めてアップしますね!


http://michika.info


http://ameblo.jp/netizen/


http://www.tokyonetradio.com/ch/matsumoto_michika.html