ブルースには
私がパーソナリティーをしているネットラジオ「MICHIKA bar」
本日もオープンです。
こちらから是非聴いてくださいねっ♪
今回のPOETRYは、「ふたつの心」という曲を朗読しました。
所謂、好きになってはいけない相手にお互い惹かれてしまうという詩の内容。
松本道香節炸裂ですねぇ。笑
去年書いた曲。
ほとんど歌っていない曲ですが、貴重な映像を。笑
アレンジも頭の中にあるので、バンドとかでも歌ってみたいな。
また違った雰囲気になりますね~っ!
今月の注目のアーティストさんは、
ブルースマンッ!
マチケンこと町田謙介さんがスタジオに遊びに来てくれましたっ!
プロフィールをっ!
多方面のジャンルをどん欲に吸収し独自のスタイルを吐き出し続ける、進行形ブ
ルースマン。
ブルースを基本にしながらも無国籍でふくよかなオーガニックサウンドを得意と
する。コレが21世紀仕様のルーツミュージック。
2009年だったかな、共通の友達アーティストがいて、そのアーティストのライブで知り合って。
去年、プラネタリウムライブではご一緒させていただいて♪
この番組にも是非来てくださいとお誘いしていたんだけれど、なかなか都合が付かず。。。
けれどけれど、やっとやっと!!^^
なんと、今回はっ!
生歌を披露してくれていますよ~っっっ♪
ブルース。
バーボン片手に聴いちゃってくださいっ☆
マチケンさんの世界、声、一度聴いたら忘れないですよ~。
素晴らしいですねっ!

次回はプライベートな話なんかもお喋りしていますよっ。
是非お楽しみにねっ!
番組では、「淋しがり屋の松本道香に質問っ!」メールを募集しています。
番組感想等もお待ちしていますっ。
こちらまで送ってくださいねっ。

この日は、マチケンさんはライブ本番日。
食事をしていたら、マチケンさんから連絡がっ♪
ご招待いただいちゃって。
聴きに行って来ました~。^^

ライブ後にパチリ。
収録後、恒例の?!乾杯が出来なくて、マチケンさんくやしーっっ!と。笑
近々、飲む約束をしました。笑
色々、音楽話で盛り上がりましょーねっ。
音楽、人生の先輩なのでいっぱい聴いちゃおっ!^^
大人空間とハーモニカ。
昨晩は久しぶりに雪が降りましたねぇ。
モーションブルーの行き、帰り、いや~、寒かった...。
早めに着いたんだけれどね、色々用事があって、かなり歩き回ったんだけれど、
寒いのに歩き回っているから汗だくっていう。笑
無事用事済んでよかったぁ。
そう、昨日は、友達クロマチック ハーモニカ奏者、田中光栄バンドのライブへ行ってきたんです。
赤レンガで友人と待ち合わせ。
19時スタートだったんだけれど、ギリギリ。汗
また違う友人が早くから席を確保してくれていて(感謝っ!)
いちばん最後に入った私。
なんといちばん前のど真ん中を取ってくれていて。^^;
申し訳ない...^^;
モーションブルー、実ははじめて行く場所でした。
ブルーノートやビルボードとかは何度も行っているのにね。
思ったとおり、素敵な空間。
光栄くん自身も行っていましたが、天井が高くて音のとおりが良いと。
そして、やっぱりこういった大人な空間、憧れるな~。ステージに立ってみたい!!
もちろん、めちゃくちゃ自分が立っている想像、ついちゃいますけどね!^^
これ、肝心っ!笑
メンバーは、
田中光栄(harmonica)、小畑和彦(g)、沢村 繁(p)、西村雄介(b)、須田義和(ds)
沢村さんは私の「MICHIKA bar アコースティックライブ」のサポートで皆さんにもお馴染みですねっ!
前回の光栄バンドではギターの小畑さん抜きでしたが、久々小畑さんのギター聴きました。
前回は、数年前、日暮里とかだったかな。
2ステージのショーでしたが、いや~、私ね、光栄くんの世界、聴くたびにファンになっていますね、これホント。
もちろん、今までもファンなんだけれどね~っ!
光栄くんのオリジナルで私の大好きな一曲。
「Placid Blue」
今回も聴けちゃったもんねーっ♪


映画音楽にも参加したそうで、
詳しくは、光栄くんHP見てみてねっ!
たっぷり2ステージ楽しんじゃいましたっ♪
よく飲みに行っていたけれど(笑)最近ご無沙汰。
また色々と語りたいものです☆
あっ、ちょっと前の映像だけれど、私のアルバム「NOTE」にも一曲参加してくれていて、
レコ初ライブの時も吹いてくれたの~。
また一緒にステージ立てたらいいな~♪
若いね。笑
こちらは同じ曲で沢村繁さんと。
大人になったね。笑
関係ないけれど。笑
最近、色々と考えたり悩んだり。
う~ん、人間、欲があるから悩んでしまうんですね。
色々と自分見つめ、しないとなっ。
ぶらり吉祥寺
昨日アップした吉祥寺中道通りにある「おちゃらか」
お店は小さいけれど、なんだか落ち着く感じのお店でしたよ~!
私は「ラ・フランス」のフレーバーティーを。
何度も取り上げられているし、さすがに次々とお客さんでいっぱい。
吉祥寺はラジオ収録のスタジオがある場所だから、
またゆっくり行こう~っ!^^
お店を見てまわったり、スタジオ寄ったり。笑
そして、井の頭公園近くにある動物園。
象のハナコちゃんに会いたくて行ってきましたっ♪
つい先日バースデーだったんですよね!
還暦こえています。
いちばんお年寄りの像さんだとか。
残念ながら時間の都合でお部屋に入っちゃっていたんだけれど、
まだまだ元気なハナコちゃん☆
久々に見た像さん。
やっぱりおっきいね~~~っっっ!^^
南国の鳥たちの色鮮やかさ。
いつも不思議~と感じながら眺め☆
資料館につながれていたフクロウ。
皆、ニセモノだと思って見ていたのに、思いっきり本物で焦ったり。笑
モルモットの大群☆^^
やっぱり時間の都合で抱っこ出来ず。涙
小さい頃、板橋に住んでいてね、板橋公園っていうところで
よくモルモット抱っこしに行ったっけ。
おしっこされてよく泣いたっけ。笑
ボス猿、メスのボス猿もひと目でわかる迫力。
飼育員さんとおしゃべりしていて、笑っちゃったんだけれど、
つい最近、ボス猿が死んじゃって。。。
今のボス猿さん、ボスになる準備が出来てないままボス猿になっちゃったんだって。笑
だから、まだ頼りないとか。笑
久々に楽しかった~♪
そして、南町にある「オクワ酒屋」さんへ。
前に一度行った居酒屋さんで知り合った店員さん。
「来年お店出す予定なんです!」と。
先月オープンしたので行って来ました。
奥さんと二人でやっているんだけれど、食事もディスプレイも女性好み~っ♪
すっかり気に入っちゃいましたっ!^^
駅からも近いし、おススメですよ~っ!
武蔵野市吉祥寺南町2-6-1
0422-45-6355
「オクワ酒屋」
帰りオーナー高橋さんとパチリ。
パテ美味しすぎたな~っ。
ワインがすすみました☆^^
この日は、母のバースデー。
母が大好きなカサブランカの花束を買って帰ったのでした。^^
動画



