今日の出来事2018/10/27(土)VICTORストリングパターン他 | 大阪府交野市バドミントンガット張りの店「ネットイン」ブログ

大阪府交野市バドミントンガット張りの店「ネットイン」ブログ

バドミントンのガット張り職人、通称まめ店長のお店「ネットイン」のブログ。
バドミントンやガット張り、日々感じた事を書いていきます。

こんばんは、ネットインの田主です。

今日の出来事。

 

1.VICTORラケットのストリングパターン。

横糸の下は8番目まで?9番目まで?

 

一昨年までのカタログやグローバルサイトの写真だと

横糸の下側は8番目まで張っていました。

 

昨年の新製品あたりからのカタログ写真は9番目までになりました。

 

今はカタログやHPにストリングパターンが載っていないので

9番目まででいいのかな~?と思っております。

 

今日の最終、スラスターK Fを9番目までのパターンで張りました。

 

 

2.リーニンの高反発ストリング No.1を張りました。 

 

刻印は文字だけでなく、ロゴまで入ってます!

 

中の台紙には、選手名とテンションが書かれています!

 

断面図を見ると、側糸が楕円(偏平)!

見ただけでスピンのかかりが良さそうな予感がします(笑)

 

 

3.張り替えのご注文と一緒にハロウィンのチョコを頂きました!

 クールビューティーさま、いつも本当にありがとうございます(^^)

 

今日も一日ご縁のあった皆さま、ありがとうございました!

おかげさまでよく眠れ、明日もがんばれそうです(^o^)

 

明日は日曜日なので15時から19時迄営業です。

ご注文・ご来店お待ちしております!