初めて見るラケットメーカー、でもどこか見た事ある形状(笑) | 大阪府交野市バドミントンガット張りの店「ネットイン」ブログ

大阪府交野市バドミントンガット張りの店「ネットイン」ブログ

バドミントンのガット張り職人、通称まめ店長のお店「ネットイン」のブログ。
バドミントンやガット張り、日々感じた事を書いていきます。

今日張り替えでお預かりしたラケット

見た事の無いメーカー「HONGSIN」

・75G CLASS

・20-28lbs RF-82 med.flex

・362cm2 68cmXL 

の表記がされています。

 

 

とりあえずスウィングウェイトの測定(笑)

 

 

写真赤丸のハトメの広がり方からして、

縦糸センターより8番目まで横糸を張るパターンぽいですね。

 

 

横糸下側を張り終えた状態

 

 

このフレームの翼のような形状昔どこかで見たような・・・

 

P.S.

今日は愛用のウイルソンラケットのガットも張れました!

 

縦糸BG80、横糸ナノジー99

くるくる回転かけられそうな私好みなガットの組み合わせ(笑)

明日からまた練習します(^^)