今回はスペシャル!!
【応援スペシャル】末永佳子ちゃん出演の「C調バトら~ず」観てきました
です。
◆イベント開始前
前回のイベント同様、今回も参加者の年齢層が結構近い(=おっさん)方が
多数でした。
もちろん比較的若い方もいましたのでイベント初心者も安心ですよ.。!
今回は、お笑い&アイドルのコラボイベントでしたので、当然両方のファン
が混ざっていた訳ですが、比重はアイドルファンの方が多いように
感じました。
◆会場
ステージはコンパクトで、一番前の席からすぐに設置されていましたので、
臨場感バッチシでした。
ステージに対して、横に12席、縦に10数列+αで150名くらい入って
いたと思われます。(=満員)
なお、私は前から3列目でしたので非常に好条件でしたね。
◆開始~トーク
最初に、MC:山岡タツヤさんからイベントの説明がありました。
ものすごくアバウトなノリでしたが、緊張をほぐすには丁度良かったかも
しれませんね。
(なお、ホームページ上では全面撮影禁止と記載されていましたが、実際は
演技中の撮影は禁止で、トーク時はOKでした。)
よって以降の画像はトーク時の物で、演技中の物はありません。!
次に、MCさんによるチーム毎の(出演者)紹介がありました。
・出演者全景を撮るはずでしたが、2名抜けています。(*゚ー゚)ゞ
以下説明は先行チーム(6名)をチームAとします。
・チームAのメンバー
左端から、アッハー小泉さん(リーダー)、坂本 りおんさん、
遠藤巧磨さん、里久鳴祐果さん、青木いおりさん、大江朝美さん
の順番です。(間違っていたらごめんなさい。)
以下説明は後攻チーム(6名)をチームBとします。
・チームBのメンバー
左端から、岬のワルツさん(リーダー)、末永佳子さん、
渡辺未優さん、かの 夏帆さん、大木三郎さん、田中精さん
の順番です。(間違っていたらごめんなさい。)
さて、
イベントの内容ですが、MCさんが提示するミニゲーム(アドリブ演技)を
2チームが行い、勝敗をMCさんが任意に選んだお客さんに決定してもらう
とゆうユニークな催しでした。(笑)
なお、今回で第二回目の開催とのことです。
各ゲームの内容は下記HPを参照してください。
http://c-choo.com/ev01_game.php
でも、動画が無ければほとんど面白さを伝えるのは無理ですね。
◆対戦ゲーム1(『インディアンポーカー』対決)
チームA:キーワード=シーラカンス、シチュエーション=水族館、
時間内に成功!
チームB:キーワード=ソーミン・チャンプル、シチュエーション=定食屋
時間内に不正解!
チームBのキーワードが難しすぎでしたね。
よっこちゃんは、(中華?)定食屋の接客係で奮闘していました。
「ソーメン」がナイスアイデアです。(ソーミンと語呂が似ていること...)
勝敗ですが、MCさんが独断で指名したお客さんの判定(楽しめたか?)で
決定します。(順当?)にチームAが勝利しました。
◆対戦ゲーム2(『あいうえお』劇場)
チームA:シチュエーション=巨人(の練習)
チームB:シチュエーション=ペットショップ
よっこちゃんは、「キリン」から始まって色んな動物になっていましたね。
かわいさ&オモロー節が全開で無茶楽しかったです。
MCさんが独断で指名したお客さんの判定により、チームBが勝利しました。
◆対戦ゲーム3(『ペーパーズ』対決)
チームA:シチュエーション=国会(議員の選挙)
チームB:シチュエーション=駅(のホーム)
確か、よっこちゃんは、ネコで登場直後、犬に変更され、最後に野村幸代に
変身してましたね。(=意味解りませんよね。(笑))
◆最終判定~終了
さて、
MCさんが独断で指名したお客さんの判定によりチームBが勝利しました。
これで、2勝1敗でチームBの優勝です。(*^▽^*)
やっぱり、
最後の決め手はよっこちゃんが扮する、野村幸代の下記台詞だと思います。
あと、お願ポーズも駄目押しになったかも....。
まあ、勝ち負けで何かプレゼントや罰ゲームがあるわけではありませんが、
よっこちゃんが参加したチームが勝ったのはやっぱり嬉しかったですね。
その後、出演者の告知タイムがありました。
よっこちゃんは、やっぱり一味違いましたね。
特に、「こんど、何とかの雑誌に出てます」はオモロ~過ぎです。
◆終了~会場前にて
イベント終了後、よっこちゃんにプレゼントを渡す予定でしたが、残念ながら
会場では機会がありませんでした。
仕方が無く、会場前でぶらぶらしてましたら、前回のイベントでもお世話に
なった「47(よっちー)さん」、更に「よしあきさん」にお会いできました。
雑談しながら3名でよっこちゃんを待つことにしました。
しばらくして、突然よっこちゃんが出口から出現してサクサク新宿駅の方へ
歩いていきます。
あわてて、声を掛けたら何とか気づいてもらえました。(*^.^*)
プレゼントを渡すこともできましたし、更に握手、写真も撮れました。
これで本日の任務は無事完了です。(`・ω・´)ゞ
天使のようにかわいくて、やさしいので皆惚れちゃいますね。
ちなみに、通りがけのネコを猛スピードで追いかけた事は、内緒ですよね。(笑)
その後、3名で喫茶店にて交流会?を行って凄く充実した時間を過ごしました。
本当にありがとうございます。m(u_u)m
最後に、
出演者の皆さん、よっこちゃん、来場者の方々本当にお疲れ様です。
次回のイベントも観たいですね。♪
また、
今回来れなかったよっこファンの方も、次回是非お会いできればと思います。
今後とも皆さん末永佳子(よっこ)ちゃんの支持&応援をよろしくお願いします。
(*^ー^)ノ
長文&駄文ブログ、ご観覧ご苦労様でした。('-^*)/