今日は、小雨が降る寒い中・・・
上野森美術館でやっていた進撃の巨人展に行ってきました~!
私はちょうど12時~13時半からの入場だったため
12時過ぎに行ったのですが、入場までに1時間も
外でにゅるにゅる列を作って待つとは思っていなくて
冬コミには行っていないけれど同じ辛さを味わったのでした;^^
そして、第一の試練をくぐり抜けた後にようやく入場!
入るとすぐにオープニングシアターという
進撃の世界に入り込んだような映像を見させられた後に
生原画や諫山先生が影響を受けたものなどの展示を見学。
その他は、こんな感じでした↓

>天井まで使って展示してあってすごかったです!
>他にも原画に光を当ててリアルにそのシーンを
>演出するような展示もあって面白かったです。
>めっちゃデカくて思わず写真を撮っちゃいました(笑)
>他にはサシャの芋とか(笑)ミカサのマフラーとか
>イルゼの手帳とマントとか女型の結晶とか
>エレンのスプーンとかがありました♪
>これ個人的にΣマジでぇぇぇ〃!!?と
>キャッキャしちゃったのですが、持ち手のところ
>穴が開いてて触れるようになってるんですよね♪
>リヴァイファンは是非近くに行って触ることをオススメします!
>最後は、来年公開?の実写版のポスター一覧。
>春馬はカッコ良いですね。ただ、人類最強の男が
>リヴァイでないことがちょっと残念;
>ミカサはマジ可愛いので最高です!
>コラボで何かするみたいですね!!
>今年は行けなかったので来年こそ行きたいです♪
その後、巨人展を見終わった後は
360°体感シアターというゴーグルをかけて
立体起動装置で動いているような感じを体験できる
アトラクションをやってきたのですが・・・
ここで第二の試練、、ものすごい大混雑のため
1時間半もまた寒い中外で並んだのでした(´;ω;`)
>40名~50名くらいしか一度に入れないお部屋に通されて
>ゴーグルとヘッドフォンを装着!
>そうすると映像が勝手に流れて体験できるものでした。
>ミカサの隣で見守るというもので、始まったら即行このチラシの
>世界が目の前に広がって、隣にはミカサやアルミン、
>後ろを振り向くと他の仲間達がいて一緒に飛んだり
>巨人に追いかけられて食べられたり、エレン巨人を
>下から見上げて「お尻の穴はやっぱりないんだな・・・」とか
>確認したりしました(^o^)v ←
>あと、ミカサが可愛くて下から上まで何度もガン見しましたよね❤
いや~、個人的には巨人展よりも5分しか体験できない
こっちの体感シアターの方がめっちゃ興奮したし
行ったら絶対並んでもやることをオススメしたいです!!
この進撃の巨人展、東京だけではなく大阪や大分でも
開催するそうで、皆に楽しんでもらえそうで良かったです♪(*´∀`*)ノ