旅行の日の朝が早いのは常識ですが
3日目はさらに早くなるという鬼畜ぶりで
朝食バイキングを30分で食べてトイレ済ませろ!ってなったのには
驚きを隠せませんでした\(;^o^;)/
それでは、昨日と同様に自分用の旅行メモとして
北海道旅行の3日目を振り返りたいと思います。。
ご興味ある方は、宜しければどうぞ↓
------------------------------------------------
◆5月5日(月)
~スケジュール~
07:15 ホテル出発
09:30 風のガーデン
11:00 後藤純夫美術館
12:00 ジンギスカンランチ
13:20 ケンとメリーの木観賞
14:00 旭山動物園
17:30 旭川空港立ち寄る
20:00 札幌のホテル着
20:30 駅ビルで味噌ラーメン♪
21:30 JR札幌ビルで夜景
・眠い目をこすりながらバスに乗車してドラマの舞台となった
風のガーデンのロケ地へ。私はまったくこのドラマを見ていなかったので
特に感動とかはなかったのですが水芭蕉とかパンジーとか
綺麗なお花が植えられててとても自然に癒される良い場所でした!
・その後、美術館で50分くらい日本画を鑑賞してジンギスカンに舌鼓。
久々に食べたのですが、元々味付けがされていたものだったので
臭みもなく美味しかったです♪(^q^)
・ケンとメリーの木というのは、昔セブンスターだったかのタバコの
柄として使われたものなんだとか・・・。とりあえず写真は撮りました(笑)
・そして、ついに旭山動物園へ〃!!!!何年も前からずっとずっと
行きたかったので念願の場所で3時間テンションが上がりっぱなしでした!
最初に行ったのは一番見たかったホッキョク熊のイワンくんの
モグモグタイム!!水中に投げ入れられた魚をザブンと潜って食べるという
光景をちょうど目線の高さで見れて大興奮でした(*´艸`*)
・その後は、あざらし館で円柱の水槽を通るのをひたすら待ったり
キリン館ではキリンの目線の高さでみることが出来たり
かば館では逆さになって泳いでいる珍しい光景を見れたり
レッサーパンダが頭上のつり橋で寝てるのを眺めたり(超カワユス❤)
猛獣館ではヒグマやライオン、トラ、黒ヒョウなど迫力のある動物たちを
結構間近で見ることが出来たり、オオカミ館ではちょうど遠吠えの時間だったらしく
5匹みんなが同じ場所に揃うところに遭遇して写真をめっちゃ撮ったりしました♪
もうね、、オオカミさんマジカコヨス><〃!!!目が素敵だったよおおお//////
あとは、テナガザルのところでものすごい速さで枝の代わりの棒を伝って
起用に移動している姿を見れて運動能力の高さに驚かされたりしましたね。
そういえば、ペンギン館では泳いでいる光景を下から眺めることが出来て
【キング、ジェンツー、フンボルト、イワトビ】の4種類が共存してて面白かったです♪
いや~、お土産の時間も含めて3時間で見るのは結構大変で
後半バタバタしちゃいましたが、めっちゃ楽しかったので大満足でした〃!!!!
・その後は、札幌まで戻らなければいけないのでほぼ移動で
途中旭川空港によって半分くらいのツアーの人とお別れしたりしながら
今日宿泊する駅近くのビジネスホテルへ。時間が遅かったのですぐ駅ビルにある
札幌ラーメン共和国というところの「白樺山荘」というお店の味噌ラーメンを並んで
食べたのですが、味の濃さも麺の固さもちょうど良くてすごく美味しかったです♪
・最後は、すぐ隣にあったJR札幌ビルの38階から札幌の夜景を見て終了~。
テレビ塔の方はガラスが雨で濡れてて綺麗に写真が撮れなかったのは残念でしたが
肉眼ではとても綺麗に見えてロマンチックでした(*´∀`*)
>ジンギスカン美味♪ >大迫力〃!大興奮〃!
>馴染みがなく残念・・・ >目の前通った〃!!
>頭上にペンギンさん♪ >ジェンツーさんの会議www
>ヨチヨチ来てくれた❤ >お尻がプリっとしててカワユス〃
>ヒグマ怖かったあああ; >吠えられて超ビビッた・・・!
>トラさんモフモフしたい♪ >大集合!たまらんカコヨス〃!!
>移動速度ハンパなかった! >逆さのカバ可愛い~♪
>駅の反対側だけど綺麗~! >味噌ラーメン美味しかった❤
------------------------------------------------
・・・と、まぁそんな感じで
北海道旅行3日目は、動物園を3時間ずっと歩きとおしだったため
足が超疲れましたが、動物たちにたくさん会えたし
何とか夜景も見れたしラーメンも食べれたので幸せでした♪
明日、最終日はフリーで小樽観光です(^v^)ノ
次の日に続く・・・!