今日は、ゴールドコーストの最終日ということで
あんだけ買ったのにまだ買うのかとくらい
最後の一押し的な感じで空港でお土産を追加購入したりしました(笑)
それでは、特に何もしていない1日ですが
一応、ゴールドコーストの5日目も振り返っていみたいと思います。
(ご興味ある方は、宜しければどうぞ↓)
------------------------------------------------
◆1月4日(土)
~スケジュール~
07:00 ホテルロビーで朝食
07:15 マイクロバスで空港へ
【出発/到着】
10:50 : 台湾発
18:55 : 羽田着
・ホテルの近くに早朝からやってるカフェとかがないため
仕方なくコンビニへ。ドーナツがあったので迷わずそれを食べました♪
中身のクリームがめちゃ甘で水水っ!てなりましたね(笑)
・お土産をこれでもかというくらい買いすぎていて一応スーツケースに
全部入れたのですが、ものすごく重くて追加料金かなぁ~と思っていたら
「20.7kg」でギリギリOKで良かったです(^_^;)危なああああ!
・荷物を預けた後に空港内のお土産屋さんで見つけた鳥柄の小さいお皿が
あって超可愛かったのですが、一番可愛い2種類が売り切れでショック!!
とりあえず、マグカップだけ買ってみました・・・(´;ω;`)
・オーストラリアは物価が高いのでお土産選びが大変です!
バラまき用も単価が高くなっちゃっていかに安くていいものを配るか鍵。
空港で1時間くらい暇だったため、ずっとあれでもないこれでもないと
最後の最後まで選んで手荷物がいっぱいになりました(笑)
・オーストラリアでの飛行機の乗り降りは飛行機から直接出てる階段で行うのが
すごく新鮮で面白かったです。真横にどでかいタービンが・・・!
・帰りの飛行機は友達と席が離れてしまったため、ずっと食っちゃ寝ばかり
していましたね(^_^;)足が少しむくんじゃいました。。。
・日本に着いたらすごく寒くてビックリ!すぐ咳が出ました(笑)←寒さのバロメーター
帰りは成田からバスで帰って無事帰宅。渋滞とかなくて良かった~!
◆フォトアルバム◆
>部屋からの景色~♪ >ビーチには早朝から人が!
>朝食はドーナツ(^q^) >ジェットスターありがとう!
>乗り込み方新しい! >ビーフと言ったのに来たチキンwww
>夕飯にティタムでたね(笑) >自分へのお土産いっぱい❤
------------------------------------------------
・・・と、まぁそんな感じで
特に最終日は危なげなく無事帰還!
いつもの着陸時の頭痛も耳栓と耳抜きで何とか大丈夫でした^^
いや~、それにしてもゴールドコーストは最高でしたね♪
夏は確かに暑いけれど日本みたいに蒸し暑くないから
制汗剤とか一切いらないし、ずっと海側は晴れていたので
年間300日は晴れという素晴らしい気候に感謝感謝でした。
そして、動物好きにはたまらないコアラ抱っこや土ボタル鑑賞、
野生のイルカへの餌付け、大感動の熱気球など
普段できない体験をたくさん出来たのですごく良かったです。
マリン好きにも超オススメの場所なので是非・・・!
次に海外旅行をするとしたら、何度も言っていますが
ヨーロッパ(イタリアとかフランス)とかアメリカとか
遠いところに行ってみたいなぁ~♪(*´艸`*)