今日は朝から流通センターでうたプリのオンリーイベント、

夕方からは水道橋でテニミュと忙しくも楽しい1日でしたよ~♪(*^v^*)


ネテモサメテモ-ラブレ


ラブレの方は、そこまで混雑していなくて良かったのですが

欲しかったグッズが即完売していてショックでしたね;

整理券を事前配布とか早く言ってくれよ~~。・(つд`。)・。

くまプリに着せ替えできるお洋服が超欲しかったです。。。

通販とかしてくれないのかなぁ…グスン


それと、ちょっとビックリしたのが

急遽行われることになった【手相】を見てくれるコーナーと

とあるコスプレイヤーさんによる【握手会】、、、、

前者は、買い物でめっちゃ忙しい12時頃とかに募集していて

Σ今それどころじゃNEEEEEEE\(;^o^;)/と思ったりして

後者は、突然長蛇の列が目の前に出来て何事かと思ったら

某キャラに扮した男性が女子達と笑顔で握手していてかなりの衝撃でしたw

いや~コスプレの世界に疎いため、どなたか存じ上げなかったのですが

とても有名な方のようですね!初めてお見かけしましたよ!!


まぁ、兎にも角にも一番の目的である藍ちゃんの本が

片手で荷物を持つのがしんどいくらい買えたので満足です///////

これでまたしばらくは枯渇しなくて済みます♪


ネテモサメテモ-戦利品



そして、イベントの後は何気に会場で観れるのは最後となる

全国氷帝戦を観ていつもながら涙を流してきました(笑)

以下は、そんなテニミュの感想です。

アドリブメインですが、それでも宜しい方はどうぞ↓

----------------------------------------------------

「テニミュ全国氷帝」 18時 TOKYO DOME CITY HALL


■舞台前アナウンス

担当:木手

>木手が手塚に「一つ忠告してあげましょう」と言ったら「結構だ」とピシャリと断られ、

>「相変わらずのポーカフェイス。ノープロブレムですね。」と言っていましたwwwww


■リョーマvs跡部

・スーパージロータイム

 ジロー「俺なんかワクワクだ~!って、やっぱり対戦相手はいないのね!

      おっかしーでしょって!呼ばれるの昨日から待ってたよ?」

     「まずはS3、俺待ってたのに跡部が「忍足、出番だ」っておっかしーでしょ!

      でもいいよ、忍足勝ったしね!ナイスゲーム!ってお出迎えしたよ!」

     「次、S2で今度こそ俺か!って待ってたら樺地って…おっかしーでしょ!

      あいつ2年!俺3年!俺の3年間の集大成はどこいっちゃうの!?

     「次、S1で今度こそ俺だ!ってなるでしょ!?俺なんかワクワクだ~って

      出てきちゃうでしょ!?もうおかしくて曲ができちゃうよ!聞いてください。

      『おかしい氷帝学園』おっかしいでしょ~♪おっかしいでしょ~♪

     一番日吉がおっかしいでしょ~♪」
 跡部「どいてろ、ジロー」

・滝さんのバリカンシーンは、こんな感じでした↓

 滝  「ちょっと待って!最後にこいつ(髪)とお別れをさせてくれないか…」

 リョマ「え、、早くしてよ~;」

 滝  「恥ずかしいから後ろ向いてて?」
 リョマ「ハァ…(後ろを向く)」

 滝  「Dear my sweet hair. 君は部活中ずっと僕の視界を遮っていたね…

     君と過ごした14年間、忘れな…(そろりとリョーマに近づくいて)…隙ありっ!」

 リョマ「あ、ズルイよぉぉ~~」
・試合後の比嘉の内容↓

 木手が思い切ったオーダーが必要ということで木手がダブルスをやると言い出し

甲斐君からシュミレーションをしてみるものの、サーブが木手の頭に直撃wwwww

 次の凛君も同じようにボールが木手の後頭部にヒット\(^o^)/

 知念の番になり、普通にサーブを打ったら相手コートにボールが入り

 それだけで「決まりましたね!よろしくお願いします」と木手とダブルス決定。

 ただ、甲斐君と凛君には不評で「真面目かっ!」と怒られたり

 田仁志からも「わんもやりたかったさ~」と拗ねていて比嘉っこ可愛かったです♪

・あと、ジローの歌の後に長太郎が日吉にどんまいと肩をポンしててめっちゃ萌えたのと、

 ベンチに帰ってきたジローを忍足と宍戸が労っててこれまた楽しかったです////////

・今日リョーマが投げた帽子は桃じゃなく海堂がキャッチ!!!

 Σえ、、そこ?!ってちょっとビックリしました(笑)

・越前が勝ったあとに菊丸がバーンと抱きついてて可愛かったです(*´∇`*)

 そして、その後桃からトン!てリョーマが突き飛ばされたら

 逆にリョーマも桃を突き飛ばし返してて面白かったです。


■リフレッシュ~セイヤー

・お弁当公開↓

 不二=確か【DETH】 ってかかれたドクロマークの入ったタバスコが

      サンドイッチと一緒に入ってて可笑しかったですwwww

      あと、ゆで玉子に(^ー^)って海苔で顔が描いてありました♪

・セイヤーの掛け声↓

 桃城:セイヤー!

 ガックン:セイ飛んで味噌ー!

 甲斐:セイはいでー!
・夜公演は忍足が降りる日だったようで2バルの私の席からは

 全然見えなかったのですが、近くにはジローが来てくれて超可愛かったです♪

・最後の幕が降りる前の時に菊池君の近くきた矢田ちゃんに大して

 ゆるやかなグーパンチをしていたのが個人的に可愛かったです(*´∇`*)

 仲良し天才組み~♪萌え萌えやあああああ///////


■その他

・一幕最初の比嘉のところで凱旋公演からなのか知念の合いの手が

 「Hey,Boys!Hey,Girls!」とか「WeLove沖縄!」に変わってて面白かったです。

・コンテナ上の大石が性的な表情はなんか観るのがクセになりますね(笑)

・最後のコンテナ曲でガックンが日吉に背中をもたれる感じで預けていて

 超萌えました(*´艸`*)仲悪そうに見えてこういうことされるとたまらないですね//////

・鳳宍の試合が終わった後にいつも宍戸が長太郎のタオルを使って

 それを長太郎が首にかけて自分もそれで汗を拭うってことをしているのですが、

 私はちょっと潔癖なところがあるのか、その姿を見るたびにいくら好きな先輩でも

 タオルの共有はやだなーって思っちゃいます(笑)でも忍足なら全然ありだわ~って

 考えると、もうあれは相思相愛とか夫婦とかそういう関係でしか生まれない

 行為なんじゃないかと思ってΣすげーな鳳宍〃!!!って改めて思いましたw

・あ、でもそういうところは置いといても今日の試合の宍戸も長太郎も

 声をすごく張り上げて白熱した試合を見せてくれて良かったです♪

・黄金の試合中にジローが忍足に話しかけて菊池君が笑っちゃうということが

 三回くらいあったのですが、何言ったの?超気になる!超可愛い!!(*´艸`*)
・最後に歌う『氷のエンペラ~♪』の歌詞のところで菊池忍足が少しニヤッと

 笑っていたのを私は見逃しませんでしたよ〃!!!双眼鏡で見ていて

 一人で格好良すぎて過呼吸になりそうでしたwwwwww

----------------------------------------------------


…と、まぁそんな感じで

いつもながら皆のアドリブ部分は素晴らしく面白いもので

菊池忍足は本当に感情の見せ方が上手で

試合開始から涙し、声を荒げるシーンで号泣でした///////

もうずっと観ていたい、、、そう思いましたね;


あと泣いても笑っても千秋楽のライブビューイングしかないので

最後の最後まで皆の雄姿を見届けたいと思います♪

ああやだな~~終わっちゃう(´;ω;`)