今日は、朝からうたプリの先輩オンリーに行き

夕方からは、ヘトヘトの体を引きずってテニミュを観に行ってきました♪


ヽ(*´∀`)ノ ヽ(*´∀`)ノ ヽ(*´∀`)ノ


最初に行ったカルテットナイトの方は、

朝から待機列が恐らく1000人以上だったりして

流通センターという広い会場でもってしてもイベント開始早々は

どこもかしこも満員電車状態で通路が通れないわ、大手がカオスだわで

かなり汗だくになりながらのハントでした;

でも、その甲斐あって何冊かは完売で買えなかったものの

ほぼ欲しいと思っていた本をGET出来たので満足です❤

それに、コスプレの方たちも皆先輩コスということで

何十人もの藍ちゃんを眺めることが出来てとても楽しかったです!


ネテモサメテモ-85

ちなみに、買った本の合計は … 85冊!!!

すごい!すごい!我ながら買いすぎ!!wwwwww

これだから藍ちゃん雑食の人はダメですよね~;

Σ今でしょ!!という感じであればホイホイ買っちゃう感じで

大きな袋がいっぱいになるまで買ってしまいました(笑)


イベントに参加された皆さま、

暑い中、朝早くから本当にお疲れ様でした~!!!!


その後、少し新宿で休憩をした後に

カートを引きずりつつ観に行ったテニミュの感想は以下の通りです。

ほとんどアドリブのみですが、それでも宜しければどうぞ↓

----------------------------------------------------------

「テニミュ全国氷帝」 18時 東京ドームシティーホール


【一幕】


■舞台前アナウンス

担当:【夜】トリオ

>注意事項を3人で朗読してくれました。

>青学を応援してくれよな!絶対だぞ!とかそんな感じ。


■桃城vs忍足

・もう本当にこの試合が好きでね、、、何度観ても涙ぐんでしまいます;

 多分何かの病気(笑)石ころの蹴飛ばすところからして感情を表に出してる所も

 そこからどんどん試合の中で真剣に熱くなって最後には叫んじゃうところも

 全部が全部が好きでどうしようもないんですよね~(T▲T)

 きっといつもクールな忍足が感情的になって顔を歪めたり苦しそうな表情を

 見せたりするのってこの試合くらいだからでしょうね、、ハァ好きだ///////// 


■乾&海堂vs向日&日吉~手塚vs樺地

・そういえば、せっかちを観ていて思ったのですが、日吉の踊りが本当に演舞っぽく

 舞って踊ってるように見えてすごいなぁ~と思っちゃいました!

 前回もそうだったけなぁ~?今度比較して観てみたいです。
・あと、今日のことではないですが13日か15日の時に

 ベンチで樺地がクイックリーの手を真似していて可愛かったです^^
・今回ジローが樺地のことをちゃんと構ってあげてて優しいなぁ~と

 密かにときめいたりしています(笑)ジロー良い子!

・最初の方にやっていた樺地の試合後の地面ドン☆はなくなったみたいですね;

 ①試合前の「燃えてんのか?樺地?」

 ②樺地の試合が終わったらお疲れって感じでジャージを渡してあげる。

 ③黄金か跡部の試合の時にまた樺地に話しかけている。


 あと、前回の試合の時に比べるとグリップが濡れて雨を拭うという仕草の他に

 よくコート上で滑って転んでるなぁ~という印象。


====================================================

【二幕】


■大石&菊丸vs宍戸&鳳
・前から言おうと思っていたのですが、まりおが声を張る時の声が

 銀魂の新八(cv阪口大助)に聞こえるんですよねwwwww

 まりおはもう少し滑舌を直せば声優オファー来るかもです(笑)

・この試合は忍足の試合の次に好きでシンクロ部分が本当たまらないです!

 特に菊丸が無表情のまま大石と位置を入れ替える際に

 大石の目を見ながら移動するところにゾクッて来ます←超マニアックw

 これはまりお@菊丸の中にある攻め様部分を感じちゃうからですかね?


■リョーマvs跡部

・スーパージロータイム

 【夜】
 「俺のサーブは80kmしか出ないけど効果音を入れることで倍以上の速さになる!」
 「一・球・入・魂!ずざざざざ…フォルト!返された!ロブ?!」

 「Σどかッ!(ボールを取りに行って円柱に頭をぶつけるw)」

 「おい!ラケット持ってくな!10分で決着付けろって?もっとジローを労われよ!
 「さぁ行くぜ…堀尾!」

・今日の滝さんはいつもの美容院のネタかと思いきや「美容院で切っちゃダメ…?」からの

 「いや、でも予約がいっぱいで取れないかも知れない…なぜなら今日は日曜日!

  なるほど、Sundayじゃねーの!!」というネタをやってくれて客席からは

 拍手喝采な感じでした♪西島君マジマジ最高だよぅ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


■リフレッシュ新たな自分へ~THE TOP

・曲に入る前の比嘉ターン↓

 【夜】

  木手が青学に負けた敗因を考えよういうことに!
  
「まず、甲斐くん平古場くん。あなたたちはビタミンC不足です。

   帰ったらゴーヤー喰わすよ。」
  「次、田仁志くん。何ですかその摩訶不思議なボディはッ

   アスリートならもっとシュッとした体型になってください。」

  「そして、知念くん…。……前髪です!」wwwww
・お弁当公開↓

 【夜】大石=ご飯の方にも(ゝ∀・*)こういう海苔マークあったんですね!可愛い~♪

・リフレッシュでやはり下手端で優しく微笑みあう忍岳にもう何なの/////って

 いつもニヤニヤしちゃいます(笑)忍足目線ください…!

ヘビーレインを不二、手塚、リョーマで歌う時にリョーマが最後高くハモるところ

 すごく好きです♪綺麗(´ω`*)
・コンテナ曲でダブルスが集合して背中合わせになる時の
乾海ペアで

 海堂が後ろを気にして少し振り向いてるのかクッソ萌えます〃!!!!

 次のドリライでは、これを全ダブルスでやってくれよな!笑


■セイヤー

・今日のセイヤーの掛け声はこんな感じ↓

 【夜】
 菊丸: セイヤー!
 木手: セイはいでー!
 忍足: セイあかーん!

     ※最後に「隣に岳人おるからな…もっと盛り上がってみそ」と言ったら
       「それ俺の台詞!」と怒りつつも二人笑顔!超カワユス///////
 岳人: セイ跳んでみそ!
・ 皆が降りてくるときになんと!またしても忍足が自分の方へ降りてきてくれて

 Σおぎゃああああ〃!!!!!ってなっていたら滝さんも来るわ、ガックンも来るわ

 日吉も来るわで死ぬかと思いました…。私の今年の運は多分終了しましたね;

・あと、最後に舞台上で皆が並ぶ時にジローが忍足にアタックして

 忍足がやめろやという感じで笑いながらジローをみている姿が最高に萌えて

 本当菊池@忍足はプライスレスだなと思いました。
・幕が下りる時に上手を見てみたら何故かボコりあう滝さんと宍戸wwww

 何があったの?!超可笑しかったです\(^o^)/

----------------------------------------------------


全国氷帝戦って元々学校が好きというのもありますが

もう何度も観ているのに全然飽きないんですよね;

毎回観る度に新しい発見があったり、キャストが進化していたりして

ついついまた観たくなっちゃう衝動に駆られるという…。

テニミュって本当恐ろしい【兵器】です(笑)


ネテモサメテモ-れあもの


そうそう!期間限定のシールも貰って来ましたよ~♪

1000回って本当すごいなぁ。。。。

10年前からずっと続いてるってイチ歴史として立派だと思います。


次のテニミュ観劇は、8月のお盆の時期に

大阪に泊まりがけで行ってこようかなと思っています(^v^)←