今日は、11時頃に蒼井君のイベント整理券をGETしつつ

日本赤十字看護大学という何とも面白い会場で行われた

朗読会に参加してきました~♪ヽ(・∀・*)ノ


ざっとした感想ですが、それでも宜しい方はどうぞ↓

--------------------------------------------------------

イースター朗読会『ポーの一族』


■朗読劇① 「ペニーレイン」 ~ キャスト登場

・10分くらい短い朗読をやった後に舞台が明るくなってキャスト登場!

 平川さんは茶色のパンツに黒いシャツをインして登場してました(笑)

・そして、司会進行役の新人声優の男性に自己紹介とマイブームを言えといわれて

 皆こんな感じで答えてました↓
 【江口くん】→徒歩の散歩
 【松岡くん】→新しいお店に入って
一人飲み
 【平川さん】→最近飼い始めた猫を愛でること

          (すかさず名前を聞いてくれた松岡君エライ!!とろろとこんぶだそうですw)


■ポーに関するクイズ(3択)

「バンパネラとは何か?」
→ドラキュラかヴァンパイアか吸血鬼、どれ選んでも不正解wwww

  日光が大丈夫で十字架は慣れれば平気とのこと。
「バンパネラになる方法は何か?」
→血を吸われるだけじゃなくエナジーを送り込まれないとダメらしい…

「ギムナジウムとは何か?」
→江口君も平川さんも温泉の成分的な何か?と答えていましたが

  全寮制の中等学校だそうです。へぇ~~

■朗読劇② 「小鳥の巣」 ~ 裏話
・江口君も松岡君も声が高くて可愛いのが売りの若手声優さんなのに

 役柄が声低めで何百年も生きているヴァンパイアという設定でまずビックリ!!

 そして、そんな中で一番若い中学生役が平川さんで

 ビンゴみたいな可愛い声を出していてΣギャッ!!!てなりました(/▽\)♪

 まだCDを買えていないのでその辺のお兄さん役かと思っていたんですよね;

・さらに、これショタのBL風味の作品じゃない〃!!!ということが

 聴いている内に分かってきてハラハラしていたら、夜中に江口君の役の子が

 平川さんの役の子の部屋にやってきて少し話をしたと思ったら

 江口君が急に「ん…」って言い始めて何だろうと思って平川さんを見たら

 平川さんも「Σんッ…ん////」とキスされる演技をしていて

 しかもそれを生で演じている表情や口の仕草を数m先で見てしまって

 もう、、体中の汗腺がΣカッ!!!と開くくらい興奮して大変でした(笑)

 Σ聞いてないよおおおおおおおお/////////////

・あと、殺されるシーンで「キャーーーー!!!!」と平川さんが少年の声のまま

 絶叫するシーンがあってそういう声は始めて聞くなぁ~と新鮮でした♪

・そして、江口君を見ていて思ったのですが、時々眼鏡をクイッて上げるところが

 すごく良い手塚の仕草でやっぱり背も高いし馬場りょみたいな顔立ちだし

 ミュキャスみたいだなぁ~とか思っちゃいました(笑)いつでも歓迎なんだぜ☆

・そうそう、朗読を聞きながら思い出したのですが、松岡君って深夜アニメでやっていた

 『ソードアート・オンライン』の主人公の声の子ですよね!!

 べしみたいな通った良い声でとても上手で良かったです。
・朗読劇が終わった後は、裏話披露ということで
皆こんな感じで答えてましたよ↓
 
江口くん】→松岡くんが役に対して本当に真面目で自らの頬を叩いて

          「すいません!!もう一回お願いします!!」と言っていたwwww
 【松岡くん】→「だぁれがころしたクックロビン」というセリフがどうしてもパタリロの

          ある歌のイントネーションがよぎって上手く出来なかった;
 【平川さん】→二人とは収録が別日でちょうどその日が今年初めの大雪の日で

           スニーカーで行ったら足がびちょびちょになってそんな中で収録したという

           以前に聞いたことがあるネタを教えてくれました(笑)


■名台詞 ~ 質問タイム
・Twitterで募集したキャラごとの名台詞を2つずつ披露してくれることに!

 どのセリフかは忘れましたがほぼ朗読劇の中から抜粋された感じで

 スポットライトに入れていない平川さんが可愛かったです♪

・質問タイムということで3人に対してクロストーク的な感じで質問コーナー↓

「バンパネラになったら何したいか?」
【江口くん】
→1万年もののお酒を作って飲みたい
【松岡くん】→?(答えていなかった気がします…)
【平川さん】→好きな人と同じ時間を過ごせないから

         逆に老衰に憧れたり死ぬ方法を探すかもしれない
「何からエナジーを得ているか?」
【江口くん】
→徒歩散歩
【松岡くん】→作品への愛から(最後の挨拶で発表)
【平川さん】→話す前に次のコーナーへwwww

■プレゼント抽選会
・キャストのサイン色紙を2枚ずつ6名様にプレゼント!

--------------------------------------------------------


『ポーの一族』という作品は、演じてる人間も行間を読まないと

理解が難しいと感じる作品のようで、まだCDを聞けていない私には

途中…はて?となる所も多々あったりしたのですが

ショタのBL一歩手前的なものを生で演じているのを見れたのは

とても貴重で良い体験だったなと思いました(笑)


あのキスシーン一生忘れない…//////////



今度、会場で貰った薔薇の紅茶をいただきながら

ポーのCDを聞きたいと思います♪