甥っ子様のごたごたで
ゲームをしたり感想を書く時間があまり持てなかったので
2ヶ月くらいやっていましたが
やっとこのゲームも終わりを迎えることが出来ました\(^o^)/

ネテモサメテモ-初音ミク

-----------------------------------------------
■キャラクターについて
もう、、ミクちゃんが可愛くてね〃!
衣装が何十種類もあったりするので
ニヤニヤしながら衣装を替えて踊らせたり
大好きな「SPICa」を何十回もプレイしたりしました(笑)
あの貧乳具合とか本当最高ですよ。超萌える♪

そして、レン君が私にはクリティカルヒットで

新しい曲をやる度に部屋中をゴロンゴロンしてました( ´艸`)
特に女の子の曲の時がめちゃくちゃ可愛くて
「こっち向いてbaby」という曲では男の子も女の子の動きをするので
クネクネしながら歩いたりウィンクや投げキッスとかしてきて
Σぴぎゃああああああああ〃!!!!!と
その可愛い姿に目が行って何度もMISSをしまくりましたよねwwww
けいおんの音ゲーみたいに可愛い姿を見たいのに
見るとMISSしてしまうという萌え殺しのゲームでした(笑)

あと、カイトというキャラがいるのですが
衣装で忍者とかブーメラン水着とかネコ耳&腹だしとか
変な格好を数多く持っていて個人的には変態ではないかと思っています;
それに、ルームイベントを見る限りでも
ミクちゃんにジャンケンに負けて部屋を掃除させられたり
勝負事にはめっぽう弱くて「ハァ~;」といつも情けない声を出しているので
ヘタレなキャラなのかと。知れば知るほど気になるキャラでしたね(笑)
ちなみに、私は最初キモチ悪くてカイトを使っていなかったのですが
眼鏡をかけることで萌えを見出してからはガンガン使うようになりました♪
眼鏡ってすごいですね!0-0

■音ゲーとして
個人的な音ゲーの感想としては、
-----------------------------------------------
「うたプリ」
  (楽譜3段?+十字キー全部使わない+テンポ早い)

「けいおん」  (楽譜2小節+十字キー全部+和音伸ばす)

「初音ミク」   (楽譜ナシ+十字キー全部+伸ばし終わりもカウント)
-----------------------------------------------
この順番で難しいのではないかなと思いました。

けいおんも和音でキーを押し続けるのが難しいなと思ったのですが
初音ミクはそもそも楽譜が画面全体で
どこから始まるのか分からないので最初かなり苦戦しましたね;
でも、慣れると感覚的にキーを押すタイミングが分かって来るので
慣れれば結構楽しくプレイ出来て良かったです。

ただ、「初音ミクの激唱」という曲がどうしても出来なくて
そのためにゲームクリア率が99%になってしまったのが残念…。
とはいえ、アイテムもほとんど回収出来たし
パーフェクト達成率もHARDの30%くらいまで出来たので満足です♪


ネテモサメテモ-初音ミク2
-----------------------------------------------

・・と、まぁそんな感じで
このゲームをやったおかげで【初音ミク】にハマりそうな予感です♪
他のシリーズの曲をもっとやってみたいと思っちゃいました。

(*´艸`*)

一応、次は【絶対迷宮グリム】をやろうと思っていて
その後は友達から【うたプリMUSIC】を借りてやる予定なので
【初音ミク】は普通のゲームと挟み挟みやっていければいいなと。
今年はあと3つくらいゲーム出来たらいいなぁ~(笑)