今日は、待ちに待ったオトパイベントということで
世間の皆様が浴衣で花火大会などに行く中
有楽町の国際フォーラムへ行ってきました♪
最初、会場への入場も物販も混雑していましたが
無事パンフも緋色のタオル&シュシュも買えたし
平川さんは期待を裏切らない浴衣&眼鏡姿で来てくれたので
本当に嬉しかったです♪
それに、藤田麻衣子さんの「君が手を伸ばす先に」を生で聴けて
思わず感動して涙が出ました…素晴らしかったなぁ(ノ_・,)
以下は、そんなイベント感想です。
ざっくりした簡単な内容ですが、それでも宜しい方はどうぞ↓
---------------------------------------------------
「オトメイトパーティー2012♪」 18:30 東京国際フォーラム
■開演前
・緋色チームで注意事項
■オープニング
・今回は森久保祥ちゃんと鳥さんが司会でした。^^
・一番最初に緋色チームが登場したのですが
平川さんは濃いグレーっぽい浴衣&眼鏡姿で来てくれて
Σぴぎゃーー!!!でした。そして、気付いたら涙が出てたっていう\(^o^)/
毎年裏切らない衣装で本当にありがたいです!素敵!
・何気に初めてらしい光ちゃんは緊張のためか照れていて可愛かったです♪
・逆に梶くんは2回目なのに初めてだと思っていたようで
「俺と司会したじゃんかよー!」と他の共演者にツッコまれてました(笑)
梶くんは「夢でみたのかな~?」と可愛い言い訳w
・あと、なぜか光ちゃんが梶くんをどうしても腹黒にしたくて
梶くんにやいのやいの言っていてそんな二人の姿が可愛かったです。
・つんちょは黒に赤のストライプが入ったセクシー浴衣を着て登場していて
超カッコ良かったです♪ヽ(´▽`)/
■ライブコーナー
・開演直後に「十鬼の絆」の主題歌を歌っている黒崎さん、
最後に「薄桜鬼」の吉岡さん、「緋色の欠片」の麻衣子さんが
素敵なステージを繰り広げてくれました♪
(個人的にはもう少しゲーム映像があっ方が嬉しかったかなーと;)
・あと、黒崎さんの歌の時に前に座っていた男性たちが
オレンジの腕輪をブンブン振り回したり手振り身振りが大きかったり
超盛り上っていて面白かったです。熱かったなぁ~(笑)
・今回、麻衣子さんは何を歌うのかなと思ったら
「君が手を伸ばす先に」を歌ってくれて
メロディーが流れた瞬間から嬉しさのあまり涙が込み上げてきて
あの染み入る歌にも胸がいっぱいになっちゃいました(ノ_・,)
・そして、物販で買った緋色のマフラータオルをパーティー中
どこかで使うのかなと思ったら全く使わなかったので
ここで涙を拭うために使いました(笑)
■ドラマコーナー
・「猛獣使い」は、マティアスの野菜嫌いを直すお話で
毎回アルフレートの腹筋から始まるらしく、
梶くんが去年と台本一緒?と思ったらしいです(笑)
・あと、梶くんの役はこの台本上だとただの嫌なやつの役になってるらしく
本当は格好良かったりダークなところがある役なのに~と言ってました;
私は梶くんの可愛いうさぎにも興味がありますが、
下野君のあひるが一番落としたいです〃カワユス鳥♪
・「十鬼の絆」は、都で有名なスイカを食べに行きたいと
千歳と千鬼丸がはしゃいで千岳に止められるお話。
個人的には、千岳という人が見た目タイプでした…黒髪スキ〃
・「薄桜鬼」は、風間の姿をしたからくりのおもちゃを沖田と斎藤さんが拾って
わちゃわちゃするお話。そのおもちゃは、後ろに紐が付いていて
それを引っ張ると風間の声で「ワハハハハ!!!」「虫けら共めが」とか
お前は俺のものだというような内容をしゃべるおもちゃで
二人で無駄に引っ張って遊んでて面白かったです(笑)
その後、本物の風間が登場してそれは千鶴にあげるために
作らせたものだと知って皆気持ち悪がってましたwwww
・「緋色の欠片」は、拓磨が玉依姫への告白のパターンを練習していて
全部で108パターンあるらしくみんなでギョッとしてました\(^o^)/
で、その際に野宮さんが「波動球かよ!」とツッコミを入れていて
テニプリファン的にとても嬉しかったです(笑)
・そして、皆が拓磨のために愛の告白の手本を見せるのですが
真弘先輩の「返事は聞かないぜ。お前は俺のものだからな。」が
とても格好良くてよかったです。それに、大蛇さんの添い寝しながらの
さらりと告白とかも素敵で皆から「大人ってズルい〃!」と言われてました(笑)
他にも大蛇さんは「私のものにしてもいいですか?」と言っていたりして
Σギャ〃!!!ってなりました(/▽\)♪
狗谷は、告白というか完全に襲おうとしていて
真弘に「言わせねーよ!」と邪魔されてました(笑)
拓磨にも「顔にモザイクかけてやる!」と言われてましたねwwww
■バラエティーコーナー
・祥ちゃんチーム、鳥さんチームに分かれてのジェスチャーゲーム!
1番最初の人が客席に降りてお題を引いてもらい
そのお題を20秒で2番目の人にジェスチャーで表現。
2番目の人はそれを見て次の人に20秒で伝えていくというものでした。
・【1回目】 鳥さんチームのお題:「流しそうめん」
>1階席に降りたのは光ちゃんでとても可愛らしいちっちゃな流しそうめんの
>ジャスチャーから始まり、危なげなく最後までジェスチャーが伝わってました♪
>ちなみに、他の方のそうめんのすすり方が「ズルズルっ!」だったのに対して
>光ちゃんは短く「ちゅるっ♪」て感じでした(笑)
・【1回目】 祥ちゃんチームのお題:「パン食い競争」
>2階席に岡本君が来てくれて手を後ろにしてパンを一生懸命くわえる
>感じを披露してくれて可愛かったし、皆にはちゃんと伝わってました。
>ただ、その際に浴衣姿の平川さんが袖の中に手を入れた状態で
>ピョンピョンと必死に跳ねていて可愛かったです(*´ェ`*)
・【2回目】 鳥さんチームのお題:「その結婚ちょっと待ったー!」
>2階席に来てくれたのはつんちょで難しいなと思われるこの問題を
>ちゃんと分かるようにジェスチャーしてて凄いなと思ったのですが
>次ののむけんさんがモニターだけだとよく見えなかったようで
>全員微妙なジェスチャーに変わってました(笑)
・【2回目】 祥ちゃんチームのお題:「お義父さん!娘さんを僕にください!」
>なんと!1階席に平川さんが降りて行ったのですが
>この回だけ浪川からの応援VTRを見てからのゲームで
>浪川が音声付のヒントを出すとか言い出して
>「チョリーッス!これ(隣の嫁さん指さして)、よろしくッス」みたいなことを言うから
>せっかく平川さんがうまい具合にジェスチャーをやっていたのに
>次の杉田がかつあげされた人と勘違いして全く最後まで伝わらずダメでした;
・で、結局同点になってしまった2チームの代表がジャンケンして
負けた鳥さんチームが胸キュンフレーズを言ってました。
一番良かったのは真弘だったかなぁ~♪
■エンディング
・皆のあいさつの時に光ちゃんは次回は着ぐるみで登場したいと言っていて
あひる役のの下野君が大変だねって話をしていました(笑)
そして、光ちゃんだけなぜか3回も衣装が変わっていて楽しかったです♪
うさ耳パーカーは、光ちゃんだから着れる服ですよね^^
・「十鬼の絆」の千歳(イトケン)、「薄桜鬼」の斎藤さん(鳥さん)、
「緋色の欠片」の拓磨(杉田)、「猛獣使い」のマティアス(光ちゃん)が
皆のあいさつの後に残って甘いセリフを言って退場していました♪
・ちなみに、拓磨のセリフしか覚えていないのですが
「俺のこと好きか?俺は、、好きじゃない。…愛してる」のセリフに
皆がΣぴゃーー\(^o^)/となってました(笑)
■開演後
・猛獣使いチームで締めのお話
---------------------------------------------------
・・と、まぁそんな感じで
平川さんの胸キュン台詞を聞けなかったのは残念でしたが
久々に緋色チームや可愛い梶くん/岡本君を見れたり
セクシー浴衣のつんちょが近くに来てくれたりして楽しかったです。
あと、パンフレットの平川さんのコメントが素敵すぎて
クラクラしちゃいましたね。。。
もう、、けしからんです〃!大好きだ~ばかあああ!と思いました(ハイハイ)
次は、来月の緋色イベントですね♪
まずはチケットが当たるよう祈るばかりです・・。