今日は久々のテニミュということで
新幹線+夜行バスで名古屋まで行って来ました♪
いや~、六角と行ったら“名鉄ホール”という感じなので
1stシーズンの六角千秋楽を思い出して
個人的にとても懐かしかったです。((´I `*))
以下は、そんなテニミュ感想です。
簡単な感想ですが、それでも宜しい方はどうぞ↓
----------------------------------------------------
「テニミュ六角」 13:00~/18:00 名鉄ホール
■舞台前アナウンス
担当: 【昼】ダビデ/【夜】木更津亮
・昼夜ともに最後の決めゼリフはなく、代わりにスタッフが
堀尾役@桝井くんが体調不良で降板の説明をしてました;
早く治るといいね・・!><。インフルエンザかな??
・ちなみに、夜公演は廣瀬くんの登場に会場がキャー!となり
「ありがとうございます〃」と言っていました(笑)
【一幕】
■ダビデのダジャレ
【昼】
ダビデ 「バネさんって手芸できるの?しゅげ~!」
バネさん「しゅげ~だろってΣオイ!!」
【夜】
ダビデ 「キリギリスが狭い通路を通ろうとしてるよ。キリギリっす!」
バネさん「そのネタがギリギリだろ!!」
■お前は青学の柱になれる男♪~大石の心理テスト
・三角屋根のセット(皆がご飯食べてる場所のセット)が全部持っていけず
半分だけのベンチのみになっていてアレ?ってなりました。
確かに名鉄ホールは狭いから持っていけなかったんですね\(;^o^;)/
・大石のリアクション(身ぶり手ぶり)が
さらにオーバーになっていて面白かったですwwww
【昼】
「焼肉で例えると鉄板がバーニング!!
炎上してるのにカルビ焼いちゃうタイプだな!火傷しちゃうぞ☆」
【夜】
大石「Cと言ったら!?(自分自身を指さす大石&期待に満ちた目)」
青学「・・・・」
大石「おおいCー!!(Cジャンプ)」
>昼公演はこせきまる君のイラストが見えていて
>夜公演は平石くんがチラりしていました♪
・桃城の切り株を倒すシーンでは
昼「ハ~チミ~ツ食~べた~いな~♪」とプーサンのマネで
夜「明日からがんばろ~っと;」と切り株を押しながらはけてました。
・堀尾がいないことについては「堀尾くん、今日学校休みなんだって…。
堀尾くんの分まで応援しよう!」と二人が言っていて泣けました;
あと、蜘蛛を回収する時にカツオが強く蜘蛛を投げ過ぎて
カゴまで倒していたのが可笑しかったです。
・この辺だったか、、、手塚が客席中央通路に出て来て
「油断せずに行こう」と言う時にメリメリ…っと扉開く音?がして
笑っちゃいました♪あと、昼夜ともに近くにいたお客さん
1人に向けて言っていて面白かったです。
■バネダビのババロア~コートで会おう♪
・名古屋でのババロアのシーンは、
何味とか中に何かが入ってるネタでした(笑)
【昼】
桃城「このババロア、ピーチ味なんスよ!」
河村「桃だけに~?」
桃城「もうやめて下さいよぉ~♪^^」
【夜】
桃城「このババロア、エビフライ入りなんスよ!」
河村「えびふりゃー?」
桃城「エビフリャー!!\(^o^)/ 」
・それと、昼公演の時にすぐ後ろが5歳くらいの男の子だったのですが
「ジジイが食ってもババロア」のギャグに大ウケして
三回くらい繰り返し言っていたのが面白かったです♪かわいい~
・剣太郎が不二に絡むシーンでサエさんが昼夜ともに
「あいつは昔から格好良いんだよ」と言っていて爆笑でした(笑)
・コートで会おうの時の間奏中に目の前の廣瀬くんを見ていたら
腰をグリングリン回していて超釘付けでしたwwww
Σ何あの腰の動き(*゚∀゚)卑猥すぎるよ!!!!
■河村&桃城vsダビバネ
・ダビデのラケットについて乾が解説する時に
ダビデがラケットを全然離さなくて
昼公演では乾が3回叩いていて可笑しかったです(笑)
・ダビデの髪が乱れて髪を結んでいるところだったか
バネさんがダビデにフッと息を吹きかけた後に
「かわいい♪^^」と言った気がして頭がパーン////てなりました!
多分、唇読みの間違いなんですけどね;
どんなBL展開だよ!と一瞬焦りました\(^o^)/
【二幕】
■榊の部屋
担当: 【昼】宍戸/【夜】長太郎
【昼】
榊 「最近、気合いが入っているようだが?
何か面白いネタがあるなら言ってみろ」
宍戸「俺には生まれ持った笑いのセンスも鉄板ネタもねぇ。
俺は俺なりの笑いを作りあげてやる!
①鳳長太郎が絶対に言わなそうな一言。
『宍戸さん、その帽子激ダサですね!!』
②滝萩之介が絶対に言わなそうな一言。
『次はやっぱり…スポーツ刈りかな』
③樺地崇弘が絶対に言わなそうな一言。
『こまごめピペット』
④忍足侑士が絶対に言わなそうな一言。
『あげぽよ~』
⑤跡部景吾が絶対に言わなそうな一言。
『アーン?半額セールじゃねぇの!』
⑥榊監督が絶対に言いそうな一言。」
榊 「行ってよし!」
宍戸「お後が宜しいようで。ありがとうございました!!」
【夜】
榊「最近、練習に気合が入っているようだが?
新しい技を考えたなら見せてみろ」
鳳「“一球入魂”に代わる掛け声を考えたんです!
①『四・捨・五・入!』>5以上は繰上げで☆
②『猪・突・猛・進!』>いのししどさんじゃないですよ☆
③『花・鳥・風・月!』>なんかカッコイイので☆
④『一・心・不・乱!』>今の俺です////
⑤『三・寒・四・温!』>昨日まで暖かったのに今日は寒いですね☆
榊「行ってよし!」
鳳「最後にこれだけやらせて下さい!みんなのハートに一球入魂!」
■不二菊vsサエ樹 ~ 海堂vs剣太郎
・樹っちゃんが試合後に泣いていたら
剣太郎が抱き締めてあげてて超可愛かったです♪(*´艸`)
でも橋本君は翔馬路線ではなく普通にカッコイイ
本来あるべき樹っちゃんのキャラで見たかったなぁ~とちょっと残念;
・菊丸がアクロバットする時に桃がラケットを一度預かるところで
桃がキャッチミス!見ていてヒヤヒヤしちゃいました。。。。
あと、最近また三津谷君がラケットを客席に放り投げたと聞いて
5列目で見ていて怖かったです;頼むよ!三津谷君!!
・「女の子とチュー」の時に昼公演は海堂が吐いていて
不二は見てない見てないと顔を両手で隠していました(笑)
・氷帝の推薦枠の話の時に忍足が自分がいた席の真横に来て
体を向けて「超格好良い!触りたい触りたい////」と
ニヤニヤしながら見ていたらその姿を友達に見られていたという・・。
あの時客席にもスポットが当たっているので危険ですね;
でも近くで見れて良かったです♪
■カーテンコール
・サエさんと樹っちゃんが両手の人差し指で突き合ってて
超可愛かったですヽ(´▽`)/なにあの二人・・・お花畑/////
・菊池@忍足がガックンと分れる時に笑っていたのを
私は見逃しませんでしたよ!めっちゃ可愛かったあああああ♪
・六角が全員揃った後に「ありがとさーんかく♪」と言う時に
客席も手で三角を作るのが当たり前になっていて驚きました;
なんだよ!1回やり逃しちゃったじゃねーの!wwww
■お見送りアナウンス&お見送り
担当: 【昼】樺地&芥川/【夜】乾&天根
【昼】
=跡部に寝てばかりいる芥川さんの生活を調べて来いと
言われて一週間・・・。今日も芥川さんの一日がまた始まる=
-------------
樺地「11個目の目覚ましが鳴る。起きない。
27個目の目覚ましが鳴る。起きない。ので叩き起こす。」
-------------
樺地 「登校中、アイスを踏む芥川さん。」
ジロー「ん?この棒当たってる!?うれCー!!!」
樺地 「自由過ぎる。」
-------------
樺地 「授業中、ひたすら寝る芥川さん。
起こそうと思い、廊下から消しゴムをぶつける。起きない。
先生に見つかりお説教される。」
ジロー「あれ?樺ちゃん!何で正座してんの?」
樺地 「イライラ。」
-------------
樺地 「蟻の行列にポッキーをあげる芥川さん。」
ジロー「よし、もう少しだ!頑張れ!入ったー!!ゴール!!!」
樺地 「もう・・ついて・・・・いけま・・・・・せん。」
芥川 「樺ちゃん?樺ちゃん?シャットダウンしちゃった?」
樺地 「プシュー・・」
芥川 「樺ちゃんが再起動するまで、もうしばらくお待ち下さい」
【夜】
乾 「天根ヒカル、六角中2年。アグレッシブ・ベースライナー。
得意技はダジャレ殺法。好きな食べ物は、
イチゴチョコパフェスーパーデラックス。」
ダビデ「食べますか?」
乾 「ここで天根がダジャレを言う確率100%」
ダビデ 「イチゴちょこっと食べる。」
乾 「・・・・・・。乾特製ジュース飲むか?ダジャレが面白くなるぞ?」
ダビデ「じゃあ飲みます!ごくごくごく、、、Σうッ!!!
ノートが無くなった。オーマイノート!」
乾 「天根の気分が良くなるまでお待ちください」
・ハイタッチに関して、夜公演は通路席側だったので期待していたら
案の定忍足は逆方向に降りて行きましたよね;
私のお友達は3回もハイタッチしている子がいて本当羨ましいです。
やはり好き過ぎると運が逃げて言っちゃうんでしょうかね?
Σばかばかこんなに愛してるのに!Destiny!!!><。
----------------------------------------------------
・・と、まぁそんな感じで
久々にテニミュを見ることが楽しかったです。
やっぱり六角好きだな!名古屋に来て良かったです♪ヽ(*´∀`)ノ
あと、せっかくなのでと会場で落ち合ったお友達と
一緒に名古屋飯を食べてきました↓
>激ウマの手羽先♪ >とり皮の餃子!
>天むすちゃん! >有名はシロワール♪
そうそう、東京凱旋公演は今のところチケットがなく
自分の周りが行かないっぽいのと
今回の名古屋公演で結構満足しちゃったので
平日か千秋楽のビューイングに行けたらいいなと思ってます!^^
(Kさん、素敵なおもてなしありがとうございました~♪>私信)