今日は、お友達に誘ってもらって
初参加のハンサムLIVEに行って来ました~♪
もう、、超楽しかったです〃!!!
健はツンとしながらもセクシーで格好良かったし
初めて見る生春馬は爽やかな笑顔がキラキラ輝いてて癒されたし
ミュキャスの子達は相変わらずのカッコ可愛さで
歌やダンスで会場を盛り上げていました♪
そして、なんと言っても
きゃみき(神木隆之介)がめっちゃ可愛くてね・・!(*´艸`)
AKBのヘビーローテーションを皆で踊った時に
センターでスタンドマイクを倒しながらお尻を突き出して歌っていて
あまりの可愛さに涙が出ましたwwww
最ッ高です、、、ハンサムライブ!
以下は、そんな楽しかったLIVEの感想です。
覚えてる限りの簡単な感想ですが、よろしければどうぞ↓
-------------------------------------------------------
「SUPER ハンサム LIVE 2011」 19:00~ 国立大ホール
■オープニング
・まず入口で黄色いサイリウムが配られてまずビックリ!
アミューズ太っ腹や~(笑)
・左右の巨大スクリーンにキャストの顔が映し出され
皆で指示された同じタイミングでサイリウムをパキッと点灯し、
5,4,3,2,1とカウントダウンをしてLIVEスタート!
会場中が黄色い光に包まれてとても綺麗でした♪
■歌
※覚えてる限りのセットリスト;
『Let's try again』
『フライングゲット(AKB48)』
『Body Feels EXIT(安室奈美恵)』
『2億4千万の瞳(郷ひろみ)』
『ミュージックアワー(ポルノ)』
『誘惑(GLAY)』『ギザギザハートの子守唄(チェッカーズ)』
『男の勲章(嶋大輔)』
『愛が呼ぶほうへ(ポルノ)』
『桜坂(福山雅治)』
『365日(Mr.Children)』
『仮面舞踏(少年隊)』
『NAI・NAI 16(シブがき隊)』
『Body&Soul(SPEED)』
『ムーンライト伝説』
『タッチ』
『マル・マル・モリ・モリ!』
『HOTEL PACIFIC(サザン)』
『ヘビーローテーション(AKB48)』
『Everyday、カチューシャ(AKB48)』
『無礼講(チームハンサム)』
>最初の5、6曲で猪塚君・トミー・きなりなどのアミューズ歴の浅い子から順に
>歌って踊りながら登場。ダンスナンバーは、ルイルイ・植原君・通・水田君たちの
>ダンス踊れるチームがビシッと踊りながら登場していました♪
>きゃみきはあの中だとあまり踊れない方なのですが、
>それでも一生懸命踊っていて可愛かったです。^^
>健と春馬はトリで登場して会場を一気に盛り上げていました!すごい人気。
>その後のナンバーは、結構昔懐かしの曲が多くて
>個人的にはすごく懐かしくて楽しかったです。(若い子達は分かったのだろうか;)
>衣装は歌のテーマに合わせてクルクル変わっていて
>きなりの学ランとか猪塚君のセーラー服が可愛くて悶えました〃。
>ムーンライト伝説は、全員ミュキャスメンバーで歌っていて超楽しかったです。
>きゃみきが桜坂をスタンドマイクを軽く抱きしめながら歌っていて
>私はそのスタンドマイクになりたいと思いましたね(笑)
>最後らへんのマルマルモリモリやヘビーローテーションの時も
>きゃみきの振付けが可愛くて抱きしめたくなりました\(^o^)/
>春馬って歌も上手でしたが、踊りも出来るんですね!
>バク転とかも披露していてビックリしちゃいました。あの子完璧すぎる・・〃!
>健はブレイクダンスを披露していて格好良かったです♪
■コント&VTR
①女装したルイルイ&水田君&通&平間君がVTRで登場。
皆、とても可愛かったのですが・・ルイルイだけノンスリーブで
筋肉隆々の太い腕が目立っていて可笑しかったですwww
②バイトの面接コント。
植原君と誰かが客席通路から登場してビックリでした♪
③春馬とトミーで警察官のコントVTR。
トミーが自分の顔を犯人顔とか言っていたのが面白かったです(笑)
④11人もいるコント。
春馬と健が二人してハンテンを着ていてカワユスでした。
■ゲームコーナー
≪街角アンケート≫
「子供に聞いたお兄ちゃんにしたい人」 ・・・・・・・ 1位 桜田通、2位 三浦春馬
≪フラフープ潜り≫
「2つのチームに分かれて手を繋いだ状態で体を通し、
最後の人は最初の人に輪を投げて頭からすっぽり入るのを繰り返すゲーム」
■アンコール
『DEAR MY GIRL 2011』
『一人じゃないからね ~僕らの夢と希望~』
『無礼講』
>トミーの振付け指導の後、アンコールスタート!
>皆が歌っている最中、中央の巨大スクリーンにはキャスト達が
>地震の被災地にボランティア行った時の写真が映っていました。(´;ω;`)
>最後のあいさつの時にハンサムライブ初参加の猪塚君が
>「名古屋のお母さん見てる~?」と涙目になっていたり
>渡部君が感極まって泣いちゃったりしていて可愛かったです♪
>きなりはいつものようにマイクを両手持ちして
>マイペースにゆっくりしゃべっていてカワユスでした(笑)
>最後の最後のアンコールでは、皆で元気にタオルを振りまわしながら
>「無礼講」を歌ってLIVE終了~。あっという間の3時間でした!
-------------------------------------------------------
・・と、まぁそんな感じでザックリ書いちゃいましたが
目まぐるしくキャストが入れ替り立ち替わり
歌やダンスを披露してくれて本当に楽しかったです。。。
アミューズの子達は、何でも出来てすごいですね!
ヽ(*゚∀゚*)ノ ヽ(*゚∀゚*)ノ ヽ(*゚∀゚*)ノ
また来年も冬コミとかぶらなければ行きたいなぁ~♪