今日は朝から台風の予報だったので

映画を観に行くのを躊躇していたのですが

思いのほか晴れていたので

新宿ピカデリーに観に行ってきました♪^^


ネテモサメテモ-でかい!!笑


とりあえず、公開したばかりなので

感想は伏字にしておきます・・。

ネタバレOKな方は、文字を反転してお読みください↓

------------------------------------------------------

・とりあえず、今回の映画は既存キャラがメインで活躍する話ではなく

 「シウ×キース+ペーター」のホモ映画ということに衝撃を覚えましたwww

 まぁ、3人が可愛かったからいいのですどね。

・特に、ラストの畳みかけるように見せ付けてくる二人が凄かったです。

 見終わった後、Σえええええええ!!!!ってなりましたもん(笑)

 ①キースリョーマに倒されそうになってΣ危ない!とばかりに

   シウがラケットを持ってキースの前に立ちはだかり守る

 ②バーン☆となった後、壊れたガレキの中で朝陽を浴びながら笑い合って

   元の仲良しの関係に戻る

 ③スタッフロールが終わった後にキースがシウに

   ガシ♪っと腕を回して映画がEND!

・ガレキのシーンでキース好きのペーターが

 抱きついて守ろうと?していたのには大変萌えました♪

 ペーター超かわいいです。みゆ君の声もカワユスでした。

・その他で言えば、最初の「ハァ・・ハァ・・〃」だけで大東君だと分かりましたよwww

 シウ役とても上手でしたね!声優またやればいい!!

・クラックが皆ラケット片手に登場してボールを撃ちつけて負傷させるプレイにも

 ビックリしつつ、同時に「ラケットは人を傷つける道具じゃない!」と

 頭の中で中1手塚の声がしましたよね;良くないよ~こういうの。。。

宍戸と長太郎は、いつも登場シーンが二人で1コマになっていたのが

 可笑しかったです。夜のテニス練習も一緒→バイクトレーニングも一緒→

 クラックに襲われた宍戸を守るのは勿論長太郎・・。公式ラブルス過ぎますwww

・ちなみに、期待していた忍足は眼鏡を光らせながらしゃべっていたりと

 出番は多めで、謙也と全く辛みがなかったのは残念でしたが、

 最後に桃と一緒に跡部のヘリで登場していて完全に“ヘリ要員”になっていたのが

 面白かったです。即座にテニミュの映像とか思いだしちゃいましたよね(笑)

 秋山@忍足に会いたいなぁー・・。

・ジローが画面には映っているのに一言もしゃべっていないのには

 ショックでした・・。うえだゆうじ仕事してー!!泣

・比嘉はウィンブルドンのジュニア選手を集める大会に呼ばれていなくて

 どう登場するのかと思ったらクラックのあじとに向かう時に

 水上ボートで登場して、理由が沖縄に帰るまでの旅費を工面してる間に

 イギリスに着いちゃったとかあり得ないことを言っていたり

 このブラックカードで水上ボートを貸せと言った跡部に

 木手が即座に膝まづいて我が主どうぞとなっていたのが面白かったです。

・結局、クラックのあじとに向かったのは「シウ、リョーマ、手塚、跡部、白石、

 不二、真田、赤也、木手」の9人。1人また1人と残って戦っていく形式でした。

 【前後コートダブルス】=木手/不二

 ⇒ドッチボールかよ!というコートでボコボコにやられていた木手を

   颯爽とどこから持ってきたのか分からない 白馬にまたがって

   登場した不二には爆笑でした\(^o^)/

 【鉄フェンス越しダブルス】=真田/赤也

 ⇒鉄フェンスとかありなん?!笑。でも、そのフェンスをものともせず

  突き破っちゃう真田のパワーも凄かったですwww

 【スカッシュ形式シングルス】=跡部

 ⇒ここでなぜ残った跡部!私と友達はここでポカン( ゚д゚)でしたよね;

   この後、残る手塚&白石って誰得やねん・・ていう。

   跡部はいつも通りインサイトで敵の死角を狙ってました。うん。。

 【変則コートシングルス】=手塚/白石

 ⇒コート自体が少しずつ動いてるとか、、もう発想がすごすぎます;

   流石!ありえないことを可能にするのがおテニスですよね。

 【屋内シングルス】=キースvsリョーマ(シウ)

 ⇒まず、シウが“気”で作ったボールと共に本物のテニスボールを

   打ち返すという技だってぶっ飛んでいるのに

   キースはさらに上をいく“万有引力”という重力を操る技を駆使してきて

   完全に超次元テニスでしたwww

・最後は、冒頭に書いたとおりシウとキースのほもほもタイムで

 既存キャラについては、ウィンブルドンの試合にも間に合い

 試合にも勝って一件落着!という内容でしたね。
・で、そのエンディングの中で黄金ペアが抱き合っていたのには

 声が出そうになりました!だって菊丸が大石に正面から飛びついて

 いたんですもん。ミュキャスで想像したら萌えるじゃない〃?!笑

------------------------------------------------------


・・と、まぁそんな感じで多くは語れませんが

個人的には、本編も面白かったのですが

その後にもっとふざけた感じのお遊び映画が

15分くらいあっても良かったのかなと思いました;

(恐竜映画を観てしまっているので少し物足りない病気www)


今日は朝から美容院に行ったりと

疲れてぼんやりしていたので

また機会があったらあと何回か観に行きたいです♪


ネテモサメテモ-トートは友達がくれました♪^v^

>売店でたグッツがたくさん出ていて

>お金がなかったのでキューピーだけGETしました♪(…)