今日は待ちに待ったテニミュということで
ポカポカな陽気の中、JCBホールまで行ってきました!
いや~、個人的にルドルフ公演から
1stシーズンのテニミュを観ているのでものすごく懐かしくて
頭の中に1stのキャストを思い浮かべながら
リメンバー観劇してました。。。^^;
とりあえず、ルドルフの皆が可愛くて可愛くて
陣内@だーねが顔から立ち振舞いから全てがだーね最高で
聖也@キヨは爽やか笑顔で何だかキラキラ☆してましたね(笑)
以下は、そんなテニミュの感想です。
ネタバレOKの方のみ宜しければどうぞ↓
====================================================
「テニミュルドルフ山吹」 12:00~ JCBホール
■舞台前アナウンス
担当: 乾
>不動峰の時と同様、またしても輝馬が担当で
>長い注意事項を読みあげるのが大変だったらしく
>やっぱり噛んでましたね;ガンガレ!笑
【一幕】
■オープニング~千石・観月の偵察
・オープニング曲は、“青い炎”とかではなく
『ウォウウォウウォウウォウォウォー♪』から始まる
一度聴くと絶対ここだけは頭に残る印象的な曲でした。
・青学は勿論のこと、ルドルフのダンスの切れが良かったです♪
■聖ルドルフ・青学のオーダー
・乾がルドルフの説明をし始めた瞬間、スチャッ!!とオペラグラスを
装備してルドルフの子達をずっとガン見してました(笑)
・説明後には、『選ばれしエリート集団』を歌っていて
やっぱりこの曲大好きだなぁ~とか
当時のキャストの歌を思い出しながら聴いてました。
・青学のオーダー発表の後は、『ライバル以上敵未満』を
桃海が取っ組み合いながら歌っていて、池岡君の海堂ボイスは
郷本さんみたいな低さなので余計に懐かしかったです。
■桃城&海堂 VS 柳沢&木更津
■大石&菊丸 VS 赤澤&金田
・兎に角、だーねが最高!!陣内君はだーねを演じるために
生まれてきたのではないかと思うくらい、唇が薄くて髪形もまんまで
声も少しダミ声がかってて、立ち振る舞いも研究されてて
ファン的には完璧なだーねで本当に最高でした。。。(´д`* )
・ただ、少し残念だったのが木更津の子もすごい良い感じなのに
一番観たかった“エアウォークドロップ”がなかったんですよね。
良ちんのが素晴しかったから廣瀬君のも観たかったなぁ~!
(※追記:どうやらさりげなくやっているみたいですね;)
・もう、、赤澤は“バカ澤”じゃなく“イケ澤”(イケメンな赤澤)でしたね;
セリフの暑苦しささえ爽やかに感じてしまうほど格好良かったです♪
(でも友達には全然刺さらなかったらしい・・オカシイな。。。)
・黄金ペアの歌では『Depend On Me』『充電完了』を歌っていて
これも大好きな曲なので懐かしくて嬉しかったです♪
それに、あの二人がやると本当に可愛くてきゃわわでした。
・青学の応援歌として『テニスにシナリオはない』みたいな感じの曲が
新曲として差しこまれていましたね。タカさんのソロ嬉しい。
■不二兄弟と観月の回想
■亜久津とトリオの遭遇
・不二兄弟のシーンでは不二が『Hand In Hand』を
観月のシーンでは新曲として『クリエイター』を歌ってました。
・亜久津の第一声から「なんて良い声!なんてBL的な攻めボイス!!」と
一人で大興奮だったのは内緒ですww(声優やればいい・・ボソ)
歌としては、『俺に指図するな』がちゃんとありました。
■リョーマ VS 不二裕太
・「俺は俺の名前で呼ばれたい」がカットされてたのは
非常に残念でした・・。まぁ、でもアレはKENNでないとやっぱりね;
・あと、個人的な感想として小西君の裕太は
演技は良かったんじゃないかと思うのですが
不二裕太という役は声優さんもKENNも高めの通った声なので
声が少しイメージと違っていて若干変な感じがしました。。。
・リョーマの『オレは上に行くよ』は健在で
後半に裕太のパートがあってビックリでしたね;
・この試合の時だったか、、目の端に赤澤が観月の膝で
ひざ枕しながら寝ていた感じに見えてΣギョ!!としました。。。
ねぇ、あれは赤観萌えな私がみた幻覚?!誰か教えてえええ(笑)
■不二周助 VS 観月はじめ
・今回の観月は眉がキリっと上がった男前な観月ですね!
ただ、「んふっ」の言い方が後半高めで最初聞いた時に
笑いそうになりました。塩の笑い方ってどんなでしたっけ?
1stのルドミュDVD鑑賞して比較調査したいww
歌としては、『マリオネット』みたいな曲が
観月の新曲として披露されてましたね♪
・不二は『静かなる闘志』を歌ってました。
三津谷君の不二は、個人的に一重になった和田に超似ていて
パンフの写真を観る度に笑ってしまいます。同士求ム。。
・ここだったか忘れましたが、不二兄弟が試合後に話している時に
だーねが袖からヒョコっと現れてなかなか戻って来ない裕太に
以下のやり取りをしていてめちゃんこ可愛かったです。
だーね:「罰として、歯を食いしばって目を閉じるだーね」
裕太: 「・・はい(大人しく目を閉じる)」
だーね:「♪(なんちゃってという顔をして静かに袖に戻る)」
裕太: 「えっ?えっ?(キョロキョロ)」
■青学紅白戦
・和田くん@手塚の最大の見せ場!
『ドリームメイカー』のソロ!!いや~歌が上手になってましたね。
黄金ペアのコンテナ上での反省会、手塚 VS 桃城の
紅白戦をバックに歌いあげてて素敵でした。
【二幕】
■不二兄弟の電話
■壇君とリョーマの初対面
・ルドルフ校歌が着メロとして流れて何かと思ったら
不二から裕太への電話でした。^^;
しかも、だーねが「裕太!女か?それとも…女か!?」と
からかっていて超可愛かったです。ルドルフなんたる可愛さ!!
あと、観月がバラ柄のシャツで出てきて
当時のアニメをものすごく思い出して懐かしかったです(笑)
・今回の壇君って顔はイメージ通りなのですが
普通に大きい感じの子なんですね!
亜久津とそんなに身長差がなくてアレ?ってなりましたww
・タカさんと亜久津の喫茶店シーンがなくて超ガッカリ;
あの二人の絡み大好きなのにー!!><。
原作読んでいない人には、彼らの関係性が分かりにくくて
あったら良かったのになと思いました・・。
・歌に関していえば、『行くぜ』を全員で歌って
その後ついに『山吹校歌』が新曲として登場しました!!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/嬉しすぎるぅぅぅ!!
もうあまりの衝撃に脳がパァ~ン!!ってなって
メロディとか歌詞とか全然記憶にないのが残念です・・。
“山から吹く風”的な爽やかな曲だったと思うんですけどね;
■大石&菊丸 VS 南&東方
・まさかの自己紹介から始まる地味’Sは、
明るいライトが当たっているところを移動しながら
『俺たち地味’S』を面白い感じに歌っていて楽しかったです。
今回の地味’Sも良い感じですね♪
・『グッド・コンビネーション』は、黄金ペアが試合中に歌わず
どこかの途中で赤澤と金田が舞台袖から出てきて
ワンフレーズだけ歌って去るという演出に変わってました;残念。。
■桃城VS千石
・キヨについに新曲Σキタ――(゜∀゜)――!!!!
『勝利の予感がビンビンビビンビーン♪』がサビの
聖也くんらしい爽やかに可愛い感じの千石の曲で
Σああああああ!!!!!って一人でなってました(笑)
・あの子、本当に笑顔がキラッ☆っとしていて
アイドルみたいなキヨですよね♪虎砲のフォームも
よく出来てて和田とはタイプの違うキヨですが
とても良かったです。あの曲ホンキで覚えたい・・。
・あと、どこだったかキヨと室町との絡みで
“不動産中”を何度指摘しても言い方を変えないキヨに
室町が「千石さん…もはやわざとやないかーーーいっ!」と
日替わり的なことを言ってました。
室町って今回セリフが異常に少なくて可哀想;
■リョーマVS亜久津
・リョーマと亜久津の曲が新曲として加わっていて
その後、『勇気VS意地』『輝けもっと』
『ウォウウォウウォウ・リプライズ』を全員で歌っていました。
・とりあえず、小越くんの歌が上手になっていて
ソロがとても良かったです。安心して聴ける。。。
・あと、この辺だったか、、南次郎が小さめなカルピンのぬいぐるみと
一緒に出てきて(糸に釣られてやってきて)面白かったです♪
■カーテンコール・ハイタッチ
・毎回やっているのかは分かりませんが
聖也くんがバク転2回&クルクル着地をしていて
めっちゃ格好良かったです。どこまで爽やかで素敵なんだ!
ああいうの和田にはなかったよ(笑)
・第一バルコニー近くには、乾や裕太や不二が来てくれました。
キヨも一瞬通ってくれてそれだけで
私は「キャァァァァーー!!!!!!」言ってました;いつかハイタッチしたい。。。
■舞台後アナウンス
担当: カツオ&木更津
>木更津の笑い方が変だという話になり
>もっと笑って見せてということになったけどそれでもクスクス笑いで
>最終的には頑張りすぎて「AHAHAHA!」と
>木更津が壊れちゃっていて可笑しかったですww
■お見送り
カツオ&木更津&他2名(忘れませした;)
>触ろうと思えば触れちゃう距離間でのお見送りで
>またも氷帝公演だったらどうしようかと
>リハーサル@ハァハァ〃しちゃいました。。。
>いつかキヨとだーねを間近で見たいです!!!
----------------------------------------------------
・・と、まぁそんな感じで
ルドルフと山吹に対しては若干思い入れが強いため
無駄に長くなってしまいましたが、、、
予想外に新曲がたくさんあったりしてすごく楽しかったです♪
ただ、ルドルフは結構満足いく内容だった気がしますが
山吹が気持ち短くてちょっと足りないような感じがしました;
やっぱりタカさんと亜久津の喫茶店のシーンくらい
入れてあげてもいいんじゃないかなと。。。
次は、来月の凱旋公演なので本当に待ち遠しいです;
GWにやってたら当日券でも行ったのになぁ~。
早く陣内@だーねと聖也君のビンビン♪が観たいです!!
ヽ(*´▽`)/ヽ(*´▽`)/ヽ(*´▽`)/