今日は待ちに待ったテニミュ2ndシーズンの不動峰戦を

友人と一緒に観に行ってきました~♪


色々と思う事はあるのですが・・
私は初演と不動峰戦は観たことがないので

とても新鮮であると同時に“テニスの王子様”としては

最初からの話になるので懐かしかったです。^^


以下は、そんなテニミュの感想です。

ネタバレOKの方のみ宜しければどうぞ↓

====================================================
「テニミュ不動峰」 12:00~ JCBホール


■舞台前アナウンス

担当: 乾@輝馬くん

>結構、カミカミで会場から笑いが起こってましたww


【一幕】

■オープニング~桃vsリョーマ

・乾が最初の台詞のところでもバッチリ噛んでて

 頑張れ!って感じでした(笑)でもその後は大丈夫でしたね。

1年トリオはすごく良かった♪キャラもちゃんと掴んでるし

 歌も上手だったし踊りも良かったですね。

・リョーマが缶を吹っ飛ばすシーンで

 勝手にが飛ばされてたけどどうやってたんだ?!

 よく見えなかったので次回ちゃんと見ようと思います;

・曲は『THIS IS THE PRINCE OF TENNIS』

 『これが青学のテニス部なのだ!』『俺は桃ちゃん』

 少し振付けを変えて登場していて、とても懐かしかったのですが

 個人的にはメインテーマはいいとしてもその他の曲などは

 新しい曲になってリニューアルされるものかと思っていたので

 非常に残念でした・・。(皆さんはどうでしょうか??)


■校内ランキング戦

・今日は7列目だったのでよくキャストの顔が観えたのですが

 この辺りから不二@三津谷くんがルイルイに見えて

 仕方なくなって舞台中はずっとガン見でしたww

 パンフとかで見ると全然違うんですけどね・・

 舞台上だとただルイルイが不二のコスプレをしてる風にしか

 見れなくて変な感じでした;特に口角の上がり具合がそっくりで

 顔のパーツも全体的に似てるので最終的には

 も似てるんじゃないかと思うほどでした(笑)

・曲は『ザレギュラー』『俺はマムシ』『負けず嫌い』『地区予選』

 この辺が使われていたように思います。

 

■玉林中との試合

・桃城とリョーマの自転車二人乗りシーンはあったのですが
 玉林中との試合はかなり短めの紹介になっていて

 ゴールデンペアや不二には歌はなく、セリフのの進行でした。
・曲は『やっぱ男はダブルスでしょう!』『俺はバーニング』

 これまたショートバージョンで登場してましたね。


■不動峰との初顔合わせ
・堀尾が不動峰のことを噂していると本人達が登場という

 いつものアレで、全員揃っている不動峰に

 個人的にちょっと感動で涙が出そうになりました(笑)

 だって内村もいるんだよ・・!?><

・この後の曲としては『VICTORY』『チャレンジ』
 この辺りを歌ってから休憩だった気がします。


【二幕】

■青学vs不動峰

・時間的に厳しかったのだと思うのですが

 内村と森にも曲があれば良かったのになぁ~と;

・タカ不二のラブルスに萌え。本当あの二人が大好きだ!

・今回のゴールデンペアもいい感じで2人の曲の時は

 目が開眼<●>三<●>しましたね。Σカワユスぅぅ~♪

・いつも通り私は海堂の子に注目なのですが

 池岡君は郷本さんっぽい低い声で素敵な感じでしたね。

 そして、試合後にタカさんのお寿司屋さんで食べ放題と聞いた時に

 後ろを向いて静かにヤッター!!と喜びを噛みしめている所が

 猛烈に可愛かったです。

・曲は『ゴールデン・ペア』『真剣勝負とはそういうこと』
 『リズムにのるぜ』『スポットを狙え』『リョマ新曲』
がありました。


■リョーマvs手塚
・高架下コートでの試合。二人とも可愛くて好きなのですが

 特に和田君の手塚は今までにない甘いルックス

 手塚好きの友達が絶賛でした(笑)

・曲としては、『お前は青学の柱になれ』を歌ってたかな??

 (この辺の記憶があまりありません・・笑)


■エンディング
・負けちゃった不動峰が互いの試合結果をからかい合って

 でも負けちゃったな…ってなっている時に

 橘さんが皆よく頑張った!これからまた練習するぞ!と

 言って舞台袖にはけていくのですが

 Σヤバイ!格好良い~!!と私が思ったのと同時に

 不動峰メンバも「橘さあぁぁぁんん!!!!!!」って追いかけてて

 最高に萌えました♪あの橘さんいいね。付いて行きたくなる!

・エンディングの曲としては、VICTORY リプライス』
 『チャレンジ リプライス』終了だった気がします。


■アンコール

・多分、JumpUp!!HighTouch!!』 という

 サポーターズクラブイベントでも聴いた曲で
 皆が客席に降りてくる感じは健在で良かったのですが

 手拍子やハイタッチの振りをどうしたらよいのかが分からず

 所どころドギマギしちゃいました(笑)

・近くにタカさんが来たのでガン見していたら

 お客さんにハイタッチをタカさんからしてあげてて

 Σ(゚◇゚;)!!ってなりました。私にもプリーズ隆ぃぃ!

・この時の手塚は天使のような可愛い笑顔をふりまいていて

 会場中のおにゃのこを悩殺してましたねww

 いつかウィンクとかしてくれるようになったら死者が出ます(笑)


■舞台後アナウンス

担当: リョマ@おごり君/伊武@岡崎君

>噛んだりとかはなく普通に進行(笑)

  この二人のやり取り好きです。もっと絡んだらいい。


■お見送り

右: 神尾&伊武&海堂

左: 1年トリオ&リョマ

>私の大好きな可愛こちゃんが勢揃いで

  テンション上がりました(笑)コレ氷帝も是非頼むぜ!!

----------------------------------------------------


・・と、まぁそんな感じで

全体的にはいつも通りのテニミュで楽しかったです♪

ただ、使われている楽曲がほとんど1stシーズンのものなので

新鮮味がなく残念ではあったかなと;

(次のルドルフ・山吹戦もそうだったら嫌だなぁ~)


まぁ、兎にも角にもスタートした2ndシーズン。。。

見ている限りだと皆まだ固いなという感じなので

公演を積み重ねてより成長してくれたらいいなと思います。


次のテニミュ観劇は、明後日の1/10(月)!

確か2階席だったので全体を観れるので楽しみです。