お友達から奇跡的にチケットを譲り受けることが出来たため

2列目センターブロックという絶好のポジションで

この舞台を観てきました♪^^


いや~、200席もない小さな劇場の

縦3歩×横7歩くらいの狭い舞台の上で

皆がハイテンションで役を演じていたり

ダンスやら殺陣を披露していて本当に面白い舞台でした(笑)


以下は、そんな笑い通しだった舞台の感想です。

ご興味ある方は、よろしければどうぞ↓

-------------------------------------------------

「ユウコ」 13:00~ 【新宿シアターモリエール】


■キャスト感想

・兎に角、辻ちゃんが可愛すぎる!!><

 今回42歳という子持ち主婦の設定なのですが

 髪形が手塚みたいに外ハネになっていて、且つ、

 つけまつ毛がバサバサで足も超細くて

 私は辻ちゃんのジーパンになりたいと思いましたよww

 (あの細い脚を是非とも包み込みたいよね・・)

・あと、辻ちゃんはこの舞台の座長だからか見せ場が満載で

 一人でダンスや殺陣を披露したりしてて格好良かったです。

 他にも、学校の勉強机に正座姿でピョン!と飛び乗り

 新井君と鼻がくっつくくらい顔を近づけまくったり

 テーブルに体をバーン!!って投げ出したり頑張ってました(笑)

・翔太はすっかり元気そうでひと安心・・。

 新井君と似てない双子という設定でいつも通りの可愛さでした。

 最後、辻ちゃんの熱演で客席が涙するようなシーンでは

 普通に目を赤くして泣いていてもらい泣きしそうでした;

・林君は翔太や新井君と同級生の関西弁の高校生役と

 辻ちゃんのお父さん(おじいちゃん役)を演じていて

 どちらもイイ味を出してて可笑しかったです。

・馬場君は近くで久々に見ましたが本当に顔が小さいですね・・。

 何かこの舞台を観ている最中に友達が言っていた

 タクミくんシリーズで今度は馬場君が受けになるという話を

 思い出して少し居た堪れない気持ちになりました(笑)

・新井君は途中で白目を剥いたりするような所もあって

 結構頑張ってましたwwあと、全然関係ないですが

 お友達から聞いた話によると彼はあんなにイケメンなのに

 今まで一度も女の子から告白をされたことがないらしいですよ;

 いやいやいや。それはありえへんやろー。勿体ない!w

・乙紘君は、この舞台で一番頑張ってたかもしれないですね。

 あの温和で優しい彼が声と体を張りまくってボケたり

 表情が阿修羅のごとくクルクル変わっていて大変そうでしたが

 見ているこちらは爆笑でした。お疲れ様~!!


■日替わり的なもの(?)

・前説で林君が最後の通し稽古で鼻血を出したという

 エピソードを暴露され客席が「鼻血ー!」と叫んだら 

 奥から林君が「ピーナッツ!!(1回目)」とか
 「ココナッツ!!(2回目)」と返してくれて客席は爆笑でした。
・千葉道場師範が自分の道場を“サークル”と言い間違えたり

 新作のラップを披露しようとしてグダグダになったりして

 ミュキャスよりも崩れていて散々でしたね(笑)

・アカナ姉さん(♂)が舞台からはける時に翔太に投げキッスを

 していて喰われる!!と思いましたww

 (アカナ姉さん役の方は2丁目でお店を出している方なのです;)
・カテコで辻ちゃんが胸を入れていない発言をした時に

 馬場君が胸を触ろうとして会場は悲鳴の嵐!笑。
 辻ちゃん「!!(胸を隠す)」

 馬場君 「夫婦だからいいだろー!」
 辻ちゃん「父さん!なんか言って!!」
 林君   「…破廉恥な!」
・さらに、カテコで辻ちゃんがあまりにも役に染まって

 稽古場から帰る時に手首が外向きの女の子ポーズになり

 スタッフに指摘されて恥ずかしかったという話を暴露してくれたり
 大江戸祭りで話題になったという翔太の股下の短さの話をされて

 翔太が「チャームポイントだから!」と訴えてて可愛かったです。

----------------------------------------------------


・・と、まぁそんな感じで長くなりましたが

辻ちゃん好きにはたまらない内容になっていて

観に行けて本当に良かったです!(Kさん、ありがとう~♪)


ネテモサメテモ-どちらも楽しかったぁ~♪


あと、ユウコの前におお振りオンリー(うまそう!)に

参加してきたのですが、BGMとして主題歌や

以前私がニコニコで見つけた各キャラクターのテーマソングが

流れていて少しの時間だけでしたが楽しかったです。

(最後まで曲を聴きたかったな・・笑)


来月のスパークも楽しみです!^^