現在、個人的に夏休みということで

自分の中で「読書感想文」的な位置づけで

過去2年間分のおお振りを下記図書館で読んできました!ww


「現代マンガ図書館」

ttp://sites.google.com/site/naikilib/


ネテモサメテモ-感謝!!


いや~、15巻以降の続きが知りた過ぎて

ここまで調べてしまう自分も相当凄いと思うのですが

もう、、行って本当に良かったです!大正解!!


榛名!榛名!榛名!(*´∀`*)ノ


2年間、ずっと榛名のターン(試合)で

あまりの格好良さにクラクラしましたね;シビれるぅぅ~!笑

それに、武蔵野のエースとして頑張ってる姿も可愛くて

終始、狭い図書館(10畳くらい)でニヤニヤしっぱなしでした♪


あと、西浦の方でも色々な展開があって面白かったです。

以下は、そんな15巻以降(2010年3月まで)の感想です。

ネタバレOKな方のみよろしければどうぞ↓

-----------------------------------------------

・2008年10月号の西浦合宿で

 皆の性癖(?)が分かって心の中で大爆笑でしたww

・三橋はナース好き、田島は青カン好き、花井は英語教師好き

 泉は水着姿の子と水中プレイ好き(笑)

・巣山と阿部はエロネタで妄想しないらしい・・。(!!)

 この二人ってくすぐりも平気だしどっかオカシイんじゃね?笑
・巣山は付き合ったら手を繋ぐところから始まるらしい。

 かーわーいーいー!><
・どっかの巻のプールのシーンで田島が三橋の水着を降ろし

 三橋が“大人チ●コ”であることを皆に暴露!!

 危うく静かな図書館で吹き出してしまう所でしたよ(笑)
 えー、意味的にはまぁムケているってことですが

 ていうか、ひぐち先生そこまで描いていいの?!と思いましたww

・千代ちゃんが密かに恋してるなんて思わなかった!!

 しかも、あの野球バカのことをだなんて・・。

 きっと千代ちゃんは卒業まで黙ってたりして、いざ告白しても

 「ごめん・・俺、、お前のことそんな風に思ったことない」とか言って

 アイツは振っちゃうんですよ!バカ!!千代ちゃんを泣かすなよ!!

 、、とかを勝手に妄想して阿部にイラッとしました(笑)

 むしろ、ヘタレ水谷との方で上手くいって欲しいな。。。無理か;

・秋丸をケツをひっぱたいてやる気を出させたい!笑
 もっと頑張れよ!必死になれよぉぉ~~!!

・榛名も謝ったり出来るんですね~。丸くなったもんだ!

 シニア時代ではありえなかった事だからビックリでした。

・阿部が今まで抱えてきたシニア時代の榛名への不満を

 ようやく本人に吐き出すことが出来て

 ずっとモヤモヤしていた気持ちが晴れて本当に良かったです!

 これで三橋とちゃんと向き合っていけるね♪(ニコニコ)

・阿部って本当にキャッチャーが大好きなんですね。
 あんまり見たことのないあの笑顔はコピー取りたかったです(笑)

-----------------------------------------------


実は、図書館に在庫がない関係で

最新号までは6月・8月・9月分が足りなくて

数日後には10月号が発売されちゃうっていうね;


なので、今日9月号は渋谷アニメイトでGETして

6月号・8月号はさっき【amazon】で注文しました(笑)>オレ本気。


今、ヤフオクだと過去の月刊アフタヌーンがまとめて3万越えなので

「現代マンガ図書館」はとても便利です♪^^

私と同じようにお困りの方は、足を運んでみることをお勧めします。

(入場料が300円で1冊100円で借りられますよ~)