今日は、平田と内藤君がW主演という

ある意味私にとっては夢のような舞台を観に行ってきました♪


内容的には、築30年のとあるアパートで起きる怪奇現象を

1つ1つの部屋ごとに紹介していくオムニバス形式で

リアルに塩が盛ってあったりお札が壁に貼られていたり

最後にゾ~ッとする話を聞くとやはり背筋がゾクゾクして怖かったです;


以下は、そんな舞台の感想です。

日替わり中心のネタメモですが、それでも宜しければどうぞ↓

---------------------------------------------------------

「新耳袋」 18時 池袋シアターグリーン


■ストーリー

・1号室は以前浪人生が受験を苦にして首吊りをして亡くなり

 その場所だけ畳が張りかえられているというお話。

 最後に部屋の見学に来たカップルがその畳をひっくり返して裏を

 見た時に血だらけ&お札まみれだったのはゾッとしました;;

・2号室は大学生がワイワイしていると火事で逃げ遅れた

 女学生がフッと登場して気付いたらいないみたいなお話。

 他にも3人がそれぞれが怖い話をしていて怖かったです;

・4号室は姉妹がいる部屋に管理人さんから紙袋に入ったオルゴール

 が手渡され、それが寝ている間に独りでに鳴り出し止らないという

 ありそうでちょっと怖いお話。私は話よりも妹役の女の子が

 超短パン姿だったのでおパンツ見えちゃう!とドキドキでした(笑)

・すべての部屋に管理人さんが出てきて皆に見えているのですが

 この人もずっと前に亡くなられた方というラストで最後にゾッ!!


■日替わり

平田と内藤君がいる2号室では大学生がパーティをしていて

日替わりで棚にあるモノでモノボケをやらされます(笑)

尾山さんという女の子も犠牲者の一人。。。


【2号室】
― 1つ目 ―

内藤「(ヘルメット被り剣を持ちながら・・)すいません!

    面接にき・・((噛むww))」
平田「(爆笑)」

内藤「面白いこと言おうとして噛んじゃったよ!」

― 2つ目 ―

内藤「(ミスターポポの人形持ちながら顔マネ)」
二人「・・・ww」

内藤「しゃべるの忘れてたわ。ミスターポポ!」

― 3つ目 ―

尾山「(10kgのダンベルを顔の前に置いてうつ伏せになり

    両手で両足を持って)機関車トーマス!」

二人「(爆笑)」

尾山「(平田の方を見ながら・・)やあ、ゴードン!」


【4号室】
内藤「(トントン!)俺だよ、俺。もう寝ちゃった?

    俺は起きてんだけどw(←全く無関係の酔っ払い;)」
有美「はい・・(ドアを開ける)」

内藤「(ヘルメットに龍のぬいぐるみを首に巻き付け

    剣を持ってズカズカと部屋の中へ・・)」
有美「え?ちょっと!!」
内藤「(引っ越しの段ボールの中に手を入れて・・)

    小さなメダルをみつけた!^^」
有美「何なんですか?!」
内藤「冒険しにきました!王様が装備揃えてこいって」


内藤「あ、勇者はプリンをみつけた!(勝手に人の家のプリンを

    GETして食べかけのプリンを食べちゃうww)」
有美「・・・ww」

内藤「バスルームも冒険させてもらっていいですか?」
平田「ダメだろ」


■トークショー

・いきなり平田と原作者のトークショに変更;;

 木原先生は3つ不思議だったり怖い話をしてくれて面白かったです。

・平田は昔付き合っていた彼女の友達が夢に出てきて

 名前を言い当ててビビられたことがあるそうですよ。

 自分の生霊を飛ばしちゃうらしいですww(俺の所にバッチ来い!)

---------------------------------------------------------


怖い話を家でDVDなどで見るのは好きなのですが

舞台は演出が難しくて微妙だなぁ~というのがホラー通の感想;;

そして、平田と内藤君がW主演ということで観に行ったのに

2号室だけに出ていてあまり出番がなかったことが非常に残念でした。


でも、二人を同時に見れて且つ内藤君のモノボケを見れたのは

とても楽しかったので良かったです♪

やっぱり内藤君ってスゴイなぁ~。あの子、天才過ぎる!!


あ、昼公演は瀬戸が来ていて夜は牧田君が来ていたそうですヨ。