今日は、7年間続いたテニミュの大千秋楽でしたね;

私は“横浜ブルク”というライブビューイングで観たのですが

全景だけではなくちゃんとキャストにズームしてくれて

思いのほか、凄く観やすくて良かったです。


そして、3つのポイントで大号泣でした・・。

「1. 卒業式での辻ちゃんの涙の演技」

「2. 最後の最後の青学バラードで延山君がりゅうきに

   肩にポンと手を置くのではなく後ろからギュ~だった所」

「3. 舞台後方のスクリーンに初代からの映像が流れた所」


もう皆大好きだ・・!!!

私はルドルフ戦からの観劇なので約6年間ですが

社会人になって稼いだ給料の大半をテニミュに費やすという

少し可笑しな生活でしたが、その分全国の色々な所に行けたり

海外(韓国&オーストラリア)にも行けたりして

本当に本当に楽しくて幸せでした。感無量!><。


愛してるぜ~テニス♪


とりあえず、気持ちを落ち着けてから

感想については書きたいと思います。。。orz