今日は久しぶりのテニミュだったのですが

12月の東京公演の時より少し演出が変わっていたり

知らない曲が追加されてたりしてとても楽しかったです。^^


以下は、そんなテニミュの感想です。

アドリブ中心の簡単な感想ですが、宜しければどうぞ↓

------------------------------------------------

「立海テニミュ feat. The Rivals」 12時 JCBホール

【一幕】


■オープニング

・個人的な印象としては、仁王役和田君のダンスや歌が

 すごく上手くなっていたなぁ~という感じでした。ビックリ!

・あと、全体的にとても完成度が高くなっていて

 ライバルズ達も含めて皆動きや歌が良くなっていました。


■軽井沢の事故シーン
・今日は上島先生の南次郎だったのですが

 「寝顔を見ちゃおうかな・・アレ、、、見えねぇや」とか

 言ってリョーマの顔を覗き込んでいました(笑)


【二幕】


■日替わりネタ
堀尾  亜久津さん!早く早く!(下手から登場)」
亜久津逆だ!(上手から登場)」 

亜久津「(舞台奥を向いて)何見てんだ!…逆か」


亜久津あっち向いてホイでもしたい気分だ」

堀尾  え…?じゃあそれ終わったら行きましょうね」

亜久津あっちむいて…(超スローモーション)」

堀尾  そっちを指さしてるからこっち!」

亜久津逆だ!小僧!」


堀尾  ってこんなことしてる場合じゃないっすよ!

      ほら彼らだってスタンバってますよ!」

亜久津おい、お前ら!逆だ!

      (白石と金ちゃんの立ち位置が逆ww)」

二人  「(すいません…)ペコリ」

堀尾  「いきますよ!

亜久津「見てみろ・・・客だ」


■リョーマvs幸村
・やっぱり増田君の幸村はサイコーですね!

 あの冷徹なまでの眼差しが恐ろしくてとっても素敵w

 皆が一目置く存在っていうのがよく分かります。


■卒業式

・12月の東京公演ではなかったと思うのですが

 スクリーンに桜の花びらが舞っていて綺麗でした♪

・黄金ペアが卒業証書をもらって階段を下りるくシーンで

 たまたま通路側だったので翔太の顔を見たら

 左の頬にが一筋・・。あの子泣いてましたよ!!

 もう本当翔太はかわゆいなぁ~。

・あと、いつも思うのだけど汰斗の不二は絶対手塚の方が

 好きだと思うの。タカさんのことをもっと愛して!笑


■エンディング
・桃城がクルクル回ったりイナバウアーとかして

 オリンピックのフィギュアネタをやっていました(笑)

 あと、お客さんにいつものように素振りをさせた後に

 「いい腰の捻りだ。トリプルアクセルも出来るぜ!」と
 客席を笑わせていました。


■青学バラード

・いつからなのかは分かりませんが、カテコの後に

 青学全員のバラードが追加されていてビックリでした。

 きっと来週皆ここで号泣するに違いないです(笑)


■On My Way

■F・G・K・S
・近くに金ちゃんや幸村や辻ちゃんが近くに来てくれて

 大感激だったのですが、最後の辻ちゃんは必死に手を

 振っていたキモイ私に満面の笑みで手を振り返してくれて

 もう最高に嬉しかったです♪大好きだぁ~~。

・あと、幕が下りる寸前に金ちゃんが投げキッスをしてくれて

 皆心を鷲ずかみされていました(笑)キュート!

------------------------------------------------


・・と、まぁそんな感じで

今日は色々と変わったりするところが面白かったり

翔太の涙や辻ちゃんの笑顔に胸キュンでした♪


次は3/13昼と3/14夜の大楽!

テニミュの集大成を見れるかと思うと楽しみな反面

やはり寂しい気持ちでいっぱいです。。。

きっとキャストも客席も大号泣・大感動の

素晴らしいフィナーレになるんだろうなぁ~;