ずっと楽しみにしてきた跡部vs日吉戦ということで
アニメイトに定時ダッシュをして買ってきたのですが
本当にマジマジ最高な内容でしたね・・。。。
「た、たまらんっちゅー話や!!」
---------------------------------------------------
■新テニスの王子様
・「お互い考えることは同じのようだな、跡部」
「お互い苦労するよなぁ、手塚」って何通じ合っちゃってんの!
ばかばかズルイ!!友人、大喜びである(笑)
・許斐先生の小6@日吉と長太郎と樺地や中1@跡部が見れて
超テンションが上がりました♪皆、超可愛い~。
・1Pいっぱいの「手塚てめぇーっ!!」という海堂のセリフに
衝撃走る・・。相当頭に来ちゃったんですかね(笑)
・とりあえず、跡部がどうしようもなく格好良すぎる件。。。
最後、日吉のお尻をラケットでポンとするところとか
萌えすぎて吐き気がするくらいです!アンタ最高や・・。
■放課後の王子様
・あみだくじでの不二のセリフ「セレブってちょっとした事でも
素晴らしい思い出にしたがるよね」っていうのがツボでした(笑)
・樺地と海堂の猫のなつかせ対決最高でしたね。
きっと樺地は海堂以上に動物に好かれる子だと思います。
・忍足が“千の技”で驚いてくれるのがジローとばあちゃんだけ
というセリフを見て飛び上がるほど嬉しかったです♪
先生ありがとう、、、絡めてくれて!(T▲T)ノ
・六角の木更津が「いいよ、好きなだけみつあむがいいさ」という
セリフを見て脳内では完全に良輔が言ってて
何か可笑しかったです。やりそうじゃないですか?笑
---------------------------------------------------
・・と、まぁそんな感じでやっぱり跡部は格好良くて
中3であんな感じなのに大人になったらどんだけなの?と
勝手に妄想してすごく萌えました。。。
(仕事で疲れてネクタイを緩めつつ空を見ながら煙草を吸ってる
Yシャツ姿の跡部とかたまらなくないですか?笑)
あと、「テニプリっていいな」でのブックレットが
【海パンの王子様】ということが発表されていましたね♪
さすが予想の斜め上を行く天才だと関心しちゃいました;
とりあえず、ふんどしの人は何かのきっかけで
紐が切れて流されちゃえばいいと思います(笑)