今日発売ということで、またしても定時ダッシュをして

2件目のアニメイトでようやくGET!

続々とシングルスの試合が行われていて

1ページ1ページをめくるのにドキドキしちゃいました・・♪


---------------------------------------------------

■新テニスの王子様

・リョーマと桃が可愛い。。。ベーッとかなしだろ;

 皆純の声で読んでしまって萌えました。阪本君でもカワユス!!

・OVAの手塚(3年生)といい跡部の計らいといい

 後輩へのバトンを渡す的なものに対して最高に萌えます。

 跡部vs日吉戦、本当に楽しみだなぁ~。

・乾が不憫で笑っちゃいましたが、観月と仲良くやって欲しいです。

 あと、扉絵の観月・・変にポーズきめててキモくないですか?笑

・「浦山しい太」って今までにないネーミングセンスですが

 これはいいんですかね?髪形も非常に気になります;

 立海同人界に新たな風が吹きましたね(笑)

・忍足の新しい技キター!!しかも、「7-0」だなんて容赦ないわ~。

 というか、力の差が歴然ってところでしょうか;

 最後の「堪忍な岳人…残念やったなぁ」をどんな気持ちや口調で

 言ったのか考えると非常に萌えます。木内の声で早く聞きたい!

・今回、仁王と柳生が好きな人にはたまらない回ですね。

 しかも、柳生が勝っちゃうんだ・・みたいな。でも、仁王君は負けてもカコヨス!

・黄金ペアもいい展開でしたね~。萌える!

 私、テニミュを観るようになってからこの二人が大好きになりました(笑)


■放課後の王子様

・お父さんに困る質問をする子供のような

 今回の乾と菊丸のネタ、大好きです(笑)

・不二はやっぱり笑顔で黒いこと言うんですね。写真半目はツラい;;

 大石も相変わらずの扱いで不憫でした・・。

・満を持して忍足登場!あーもう最高です。

 私は原作やゲームの攻めっぽい忍足より

 こっちのうざくてヘタレな忍足が大好きなのですが

 許斐先生、こっちをデフォとして考えていいですかね?笑

---------------------------------------------------


・・と、まぁそんな感じで

予想通り、忍足とガックン戦は忍足の圧勝でしたが

この試合を薄っぺらい本の方でもっと掘り下げて

どなたか1冊の本にまとめてくれるといいなぁ~と(笑)


これから続々とシングルス戦が行われるみたいなので

来月号のSQもめっちゃ楽しみです♪^^